[過去ログ] 【地球環境】ロシアの学者「氷河期はもう来年から始まる」…欧米で執拗に誇張される地球温暖化問題は化石燃料の消費量を減らす意図 (824レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464
(1): 名無しさん@13周年 [age] 2013/02/10(日)21:12 ID:Tn9tX1Mj0(1/2) AAS
 
「ポリウォーター」、「常温超電導」 と並んで、「二酸化炭素 (CO2) による地球温暖化」 は
似非 (えせ) 科学の代表的なものです。
日本で気温が上昇しているのは首都圏はじめ、都市近郊だけで、これは都市化現象
(ヒートアイランド現象)によるものです。そこから遠く離れているところは過去 50 年間
平均して気温はほとんど変動していません。
いま理系の学会で、CO2 温暖化説などうっかり口にすると、噴飯ものとなります。
外部リンク[html]:data.livex.co.jp
 
500: 名無しさん@13周年 [age] 2013/02/10(日)21:54 ID:Tn9tX1Mj0(2/2) AAS
>>488
海洋の温度が上がると二酸化炭素(CO2)の溶解度が減少し、大気中に放出される。
よって大気中のCO2濃度が上昇する。
しかし、大気中のCO2濃度が上昇したからといって、気温が上がるわけではない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s