[過去ログ] 【TPP交渉】 後発国に「条件不利」 遅れて参加表明したカナダとメキシコが他の9カ国から「再交渉は難しい」と通告される (765レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(18): 丑原慎太郎φ ★ 2013/03/08(金)09:39 ID:???0 AAS
★ TPP交渉、後発国に「条件不利」 カナダなど伝達 2013/3/8 2:00

 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加している11カ国のうち、遅れて参加表明したカナダとメキシコが、
他の9カ国から交渉が進んでいる内容について再交渉を求めるのは難しいと通告されていたことがわかった。

 カナダ、メキシコ両国政府から伝えられた話として、政府関係者が明らかにした。
日本が交渉に参加した場合、こうした条件が変わる可能性はあるが、早期に交渉に参加しなければ
ルールづくりに関与できる余地が狭まる恐れがあることを示している。

 安倍晋三首相は来週にも交渉参加を表明する。
参加が遅れるほど交渉条件が不利になりかねないと判断したことが、交渉入りを急いでいる背景にあるとみられる。

 政府関係者によると、TPP交渉で扱う21分野のうち、工業製品、農産品など物品の関税や、
投資、知的財産など日本の関心が高い分野をめぐる交渉は進んでいない。
省3
746: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月)19:12 ID:e4x0o47N0(3/3) AAS
>>745
朝から晩まで寝る時間以外は2chに張り付いて何やってんのw
747: 名無しさん@13周年 2013/03/12(火)01:44 ID:PAmZ6QFvO携(1) AAS
>>520
1億2千万の国をそのまま州にするなど有り得ないから
せいぜい議決権無しの株主扱いだなw

星には絶対に加えないよ。韓国や中国の州が日本の一県に
加えて欲しいと乞われたとして受け入れられるか?って話
748
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/12(火)06:48 ID:X5+odMus0(1) AAS
今から交渉参加を表明しても、アメリカ連邦議会の承認に3か月かかるらしく
日本が交渉できるチャンスは、最後のTPP交渉となる9月の1回きりだそうだ

24分野もあるTPPのまともな交渉を、たったの1回で、
しかも

〈1〉合意済みの部分をそのまま受け入れ、議論を蒸し返さない
〈2〉交渉の進展を遅らせない
〈3〉包括的で高いレベルの貿易自由化を約束する

日本(というか後から参加する国)には、こんな3条件まで突きつけられているらしいww
こんな状態でまともな交渉を行うなんて絶対に不可能
(交渉能力以前に、物理的に不可能)
省4
749: 名無しさん@13周年 2013/03/12(火)07:57 ID:4nmvDXWc0(1) AAS
ja_tpp/JAグループTPP関連情報 2013/03/12(火) 01:25:21 via モバツイ / www.movatwi.jp .
Twitterリンク:ja_tpp
RT @nice100show: @ja_tpp ご拡散お願いします!【緊急◆3/12 AM10時まで】
賛同依頼→「シンガポール交渉にて、米国の「日本の参加問題」発言をリーク!!」
外部リンク:d.hatena.ne.jp #TPP
(略)
 シンガポールでのTPP交渉会合の中で、米国の貿易担当官が、日本の交渉参加が認められるための手続きについて、他国の交渉官に対して次のように述べた。

「日本は、カナダとメキシコがTPPに参加するために強いられた、非礼であり、かつ不公正な条件と同内容を合意している。
つまり、事前に交渉テキストを見ることもできなければ、すでに確定した項目について、いかなる修正や文言の変更も認められない。
新たな提案もできない」。
省9
750: 名無しさん@13周年 2013/03/12(火)16:43 ID:qzu15OLKP(1) AAS
>>748
俗に言う「90日ルール」は「TPA(大統領貿易促進権限)」の事なんだけど、
マスゴミはオバマに権限が無い事を一切報道しないよね。
オバマ(ホワイトハウス)と米民主党と共和党で利害が一致していない事も。
751
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/12(火)17:31 ID:QO1dw94j0(1) AAS
TPP全体で見て中国にデメリットがあるなら賛成
デフレなら中国製品流入で既に起こってるだろ
安物枠の中国産を減らそう
752
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/12(火)18:26 ID:NEY0sa/S0(1) AAS
TPP推進・・・日本がこれからもアメリカの核の傘で守られて尖閣でも味方する
TPP反対・・・日本はアメリカの核の傘から外れて尖閣でもアメリカは一切支持しない
753: 名無しさん@13周年 2013/03/12(火)18:32 ID:id+Uh9rU0(1) AAS
これだけ不利な条件でも交渉参加するメリットがわからない
754: 名無しさん@13周年 2013/03/12(火)18:45 ID:7AI7wl6D0(1) AAS
TPP 米、車・保険で譲歩要求 2013年3月12日

TPPの事前協議で
(1)米国が輸入乗用車に2.5%、トラックに25%を課している関税撤廃に猶予期間を設ける
(2)米国の安全基準を満たした車は日本の安全審査なしとする輸入枠を米韓自由貿易協定(FTA)と同様に設ける
(3)かんぽ生命の学資保険の内容変更−を要求した
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp

【TPP】 アメリカ自動車産業の保護のため、乗用車2.5%、トラック25%の関税据え置き、日本政府が「例外品目」受け入れへ:2013/03/07
2chスレ:newsplus

【車/行政】政府、外車輸入時の規制緩和へ--米国とのTPP事前協議で日本の自動車市場の閉鎖性の指摘受けて [02/22]
2chスレ:bizplus
755: 名無しさん@13周年 2013/03/12(火)19:43 ID:ysxn14wr0(1) AAS
>>752
TPPには軍事協定としての意味合いはないと明記されてるんだよバーカ
756: 名無しさん@13周年 2013/03/12(火)21:45 ID:zjAn1pFa0(1) AAS
WBCで乱闘したり踏んだり蹴ったりだなこの二国は
757
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/12(火)23:18 ID:TIfHgBb8P(1/2) AAS
>>555
馬鹿か?
そのおかげでメキシコに多くの雇用が生まれ、とんでもない経済発展をしてる
10年前までメキシコ人が世界最大の富豪になるなんて考えられなかった
いまやBricsにつぐ経済発展国のひとつだ

それはあきらかにNAFTAのおかげだ
758: 名無しさん@13周年 2013/03/12(火)23:34 ID:TIfHgBb8P(2/2) AAS
>>673
てめえが韓国の病院事情をしらべてこいよ
俺は日本と韓国両方の病院に通院しているが
米韓FTA以降韓国の医療費は下がってんだよ

診察と処方代で診療所も総合病院も12000ウオンだったのが9500〜10000ウオンになった
韓国人なら皆保険で240円程度だ、医薬品も値下がってる

韓国に住んだこともないバカが韓国について語るんじゃねえよカスが
759: 名無しさん@13周年 2013/03/13(水)00:22 ID:szz5O/oG0(1) AAS
日本が交渉に参加したら、不利な条件でも日本から交渉を打ち切る事はできない。

「交渉を打ち切る権利は九カ国のみにある」
「既に現在の参加国間で合意した条文は原則として受け入れ、再交渉は要求できない」

環太平洋連携協定(TPP)への交渉参加問題で、二〇一一年十一月に後れて
交渉参加を表明したカナダとメキシコが、米国など既に交渉を始めていた
九カ国から極めて不利な追加条件を承諾した上で参加を認められていた。
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
760: 名無しさん@13周年 2013/03/13(水)01:38 ID:qvMAMAbP0(1) AAS
>>757
629 :名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 17:29:59.74 ID:oKY1g8lc0
メキシコの貧困層 4年で1300万人増 政府に批判→「新自由主義の経済モデル転換を」の声

メキシコの貧困対策の効果を分析する政府機関、全国社会開発政策評価会議(CONEVAL)が7月末に発表した報告によると、
貧困層は2年間で320万人増加し、5200万人に達しました。
収入面だけでみると、貧困層にあたる人は2008年の5060万人から5770万人(2010年)に増えています。
全人口の51・3%にもなります。カルデロン大統領が就任した2006年の4470万人(42・6%)と比べると1300万人の増大です。
761: 名無しさん@13周年 2013/03/13(水)04:59 ID:9xwIK7Fn0(1) AAS
>>751
中国にデメリットは無い。

日本一人負けなんだよ。
カネの流れは明確に「日本→アメリカ&その他参加国」だから。
日本だけ富が流出する。
762: 名無しさん@13周年 2013/03/13(水)05:01 ID:4z/nxhaw0(1) AAS
TPPって言っても
どうせ日米の貿易額が全体の7割を超えるんだろ?
日本はお客様、お大臣待遇を要求できる立場じゃん!

有利な立場に居ることを認識しようぜ
763
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/13(水)08:44 ID:I/ipJHPf0(1) AAS
いままで必死にアメリカ主導アメリカ主導と嘘をついてきた中国共産党工作員のみなさん。

これでアメリカ主導ではないことが証明されたわけですが、申し開きは無いですか??

参加各国の合意によるんですよ。
つまりアメリカ主導では無いんですよ。
764: 名無しさん@13周年 2013/03/13(水)08:58 ID:vlSquC9Y0(1) AAS
>>763
えっ?w
765: 名無しさん@13周年 2013/03/13(水)09:26 ID:oBKxW7MK0(1) AAS
それでも参加表明しようとする壺三w

>>715
へぇー
NAFTAで日本が北米市場から排除されたのか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*