[過去ログ] 【社会】労組連合の会長、賃上げになぜか評価避ける→「もはや誰のための組織だかわけわかんない」と疑問相次ぐ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975(1): 名無しさん@13周年 2013/03/10(日)22:47 ID:3+hvVKit0(3/3) AAS
労組って、本来的には組織として縦の上下関係はなくて、横の関係のはずなんだよね。
なんたって組合員一人ひとりを救うために生まれた組織なんだから。
組合員に命令することも本来できないはず。
だから当然、労組の執行部と組合員の関係って、会社の上司と部下のような関係とは違う。
言うなれば上司は部下に命令できず、上司は部下のために働くのが仕事、ていうのが労組。
労組執行部には本来的には権力がない。だから非協力的な組合員には、組合活動に参加させる力がない。
そこでどうするかというと、ユニオンショップ制により会社と組むことで、権力と結びつく。で、
出世させないよう会社に働き掛けたり、陰で悪口を言いまくったりで、とにかく嫌がらせをする。
上でサヨク的な組織の方が腐れるって書き込みがあったけど、やっぱり上下関係、権力を否定し、自由平等を
掲げる連中が組織を維持するには、こうして陰湿にならざるをえないんだと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s