[過去ログ] 【社会】「名ばかり快速」やめたら猛反発 JR京葉線 千葉県議会で見直し求める意見書可決 (360レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): 西独逸φ ★ 2013/04/03(水)06:35 ID:???0 AAS
JR京葉線で今春から、平日の朝7〜8時台の快速電車がほぼなくなり、各駅停車になった。
快速停車駅の利用者からは不満が漏れ、千葉県議会で見直しを求める意見書が可決される騒ぎに。
ただ、もともと朝のラッシュ時は各停電車を1本も追い抜かない「名ばかり快速」だった。
廃止で「不便になった」は本当なの?
今春のダイヤ改定により先月18日から、平日の京葉線の上りは午前7〜8時台の快速電車8本が
各駅停車に変わった。蘇我―東京間は快速で平均51分だったのが、各停で55分と約4分だけ長く
かかるようになった。蘇我―新木場間ノンストップの通勤快速は残る。
たとえば稲毛海岸駅(千葉市美浜区)では、この時間帯に走る電車20本のうち8本が快速だったが、
本数自体は変わらずすべて各停に。一方、快速が止まらない新習志野駅(習志野市)では、
停車本数が11本から19本にほぼ倍増した。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s