[過去ログ] 【政治】人民日報に掲載された「沖縄は中国のもの」論文について 中国外務省「日本の抗議、受け付けられない」 (483レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:38 ID:/63/I/+I0(5/6) AAS
>>73

 いや、ホントにねぇ・・・憲法改正とかの「当然の自己防衛の為の本能的動き」を「右傾化」扱いするけど、

その「日本の右傾化」(自己防衛本能を刺激しちゃってるもの)はいったい何だよって話だよな・・・・。

 中国にしろ韓国にしろ、ホントに馬鹿ばっかって感じw 右傾化()Welcomeのボクら的には中韓の反日刺激妄言は
美味しすぎる馬鹿言動って感じではあるのだけどさ・・・w

 いくら日本の売国メディアあたりが「ヘーワ!へーわ!友好!反省!」とか叫んでも、マジで「防衛本能」には勝てない
からね^^;
 昔は特亜の妄言は日本リベラル()の体の良い自己正当化の材料として都合よく使ってたのだろうけど、今や特亜の
妄言は、日本リベラル()の足引っ張る事にしかなってないレベルにビョーキが悪化したと申しますか・・・ww
97: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:38 ID:URb8anA30(2/3) AAS
>>83
なあ

くだんの「論文」の第一報が出た時の東亜のスレでは、
地続きの属国を平定してから言えや!とかなり指摘されてた
98: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:38 ID:sGQ8fnUE0(2/4) AAS
そうだね
早くやってしまおう。
99
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:38 ID:sKi8GjJT0(2/3) AAS
>>94
他にも、実際に参戦された方々からさまざまなエピソードやをお話しいただきました。

「たしかに、南京戦で相手の兵士を殺した。だが、それはあくまでも中国の兵士であって、日本兵も戦死して
います」 「トーチカから撃ってくる兵士を仕留めて近づくと、機関銃手はまだあどけない顔の若者で、鎖で
つながれていた。武士の情で彼らの墓を作ってやりました」

「南京戦後、中国人から『兵隊さんありがとう。あなたの靴を磨かせてください』と言われて、泥だらけだからと
断ったのだが、どうしてもといわれたので磨いてもらった。気持ちが嬉しくて、飴玉をあげました」

そして、少しずつ勉強する時間が取れるようになり、勉強しはじめてみると、東中野修道氏や北村稔氏、また
『WiLL』に連載されている西尾幹二氏ら「現代史研究会」の研究成果が自分の体験と重なって、歴史を学べば
学ぶほど、また中国での日々を思い出せば思い出すほど、「大虐殺なんてあり得ない」という確信を得るに
省4
100: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:38 ID:rmzAy2ap0(1) AAS
まあ、解放軍沖縄本島上陸からの日米共同離島奪還作戦の流れが俺的に胸熱なんですけどね。
101: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:39 ID:Ud3FXsvy0(1) AAS
沖縄県民に思いっきり嫌われてるじゃん

沖縄が独立できるわけないじゃん。

独立したら第二のチベット、ウイグルになることぐらい分かる

知事の独断で出来ないぞ。

チュウは世界は自分達が思うように動くと思っているようだが民主主義でそんな事は出来ない
省2
102
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:39 ID:FF630kLS0(1) AAS
シナの次の戦略だよな。大きな沖縄を主張して、譲るから尖閣を寄越せという
正に、ないものから妥協を引き出すための戦略。でも、これ言っちゃうと流石
に沖縄タイムズ、琉球新報で騙してきた県民でさえシナに恐怖を覚ええうよう
になるでしょう。
103: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:39 ID:rGtTbYTQ0(1) AAS
この発言は中国に損、日本に利がある
周辺国に「中国がいつあなたの国を自国の領土と言うか判りませんよ」って
同盟で包囲網を作ればいい
中国は日本だけでなく、アジア各国に警戒されるだけw
104: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:40 ID:1MHuXARW0(1) AAS
いろいろ言う前に中国本土を台湾政府に返還しないとな
105: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:40 ID:FY75AAA80(1/2) AAS
盗る気満々。
おまえら天弐號作戰は成功させるぞ
106: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:40 ID:MNEtNhwA0(1) AAS
とりあえず、ODAと環境技術の停止から初めて見よう!
107: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:41 ID:DuIBfvt3P(1) AAS
なんでこんな重要な問題をTVや新聞で大々的に取り上げないんだ?
国土侵略の明確な意思表示だろ。
何のための報道機関だよ。
108
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:41 ID:/63/I/+I0(6/6) AAS
>>82

「え?台湾は独立国だろ(´・ω・`)?」

 ・・・・・という認識を示される方が中国的にはイヤがると思われw
 日本政府はそうはいかんが、我々「民間」の口封じは出来ないから、どんどんと
中国政府に見える形で「台湾=独立国」論を盛り上げていくべきでしょうねw
109: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:41 ID:Vhe6GbJu0(1) AAS
今日のマスゴミ、テレビのニュースではコレ一切触れなかったな
報道しない自由発動ですか('A`)
110: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:41 ID:3xo0BEtr0(1) AAS
ナチスドイツの「ラインラント進駐」を鑑みればわかるように、
このような発言は、初期段階で潰しておかねばならない。

単なる抗議などの弱腰姿勢では、相手はますます増長し、ついには大きな戦となってしまう
111: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:42 ID:7XaNNjzw0(1) AAS
日本も何かあったら受け付けないで良いじゃん
112: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:42 ID:uTNSFaLVO携(1) AAS
>>99
鎖で繋ぐとか半端ねぇな
113: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:42 ID:mzVuuUar0(1) AAS
内政干渉、領土拡大、
日中国交正常化の取り決めを破りまくり。
日中国交正常化破棄した方がいいな。
台湾独立も支援。
114: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:43 ID:ZPAfWF1G0(2/2) AAS
モンゴル

チベット

ウイグル

・・・

いくらでもネタあるだろ、反撃しろよ
115: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:43 ID:nU0G9phC0(1) AAS
この論を逆さまのテコにして、中国共産党の侵略地域を
解放して、各民族の独立を正当化する方面にもっていこうよ
1-
あと 368 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*