[過去ログ] 【政治】人民日報に掲載された「沖縄は中国のもの」論文について 中国外務省「日本の抗議、受け付けられない」 (483レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:58 ID:qLRmgarSO携(1) AAS
ちなみに政府はこいつと人民日報の記事に抗議してるよ
154: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)22:58 ID:jQdiMttq0(1) AAS
毛沢東はネトウヨ
155: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)23:00 ID:cePIQGUU0(1) AAS
朝日新聞さん
大好きな「侵略」がリアルタイムに行われてますよ
156: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)23:00 ID:URWjWB4y0(1/2) AAS
毛沢東否定したら中共は終わりですよ
157: 名無しさん@13周年 [age] 2013/05/09(木)23:00 ID:mBU/xTyv0(1) AAS
【みんなの党】山内康一議員「中国が日本に攻め込んだことはありません。
第三者的に見たら『日本は好戦的な国』」

清国水兵長崎暴動事件

とは、明治19年1886年8月に長崎に来航した清国北洋艦隊水兵が起こした暴動事件
清国海軍の北洋艦隊のうち定遠、鎮遠、済遠、威遠の四隻の軍艦が長崎港に艦艇修理
(日本人威嚇)のため無許可で入港した。8月13日、遊廓で登楼の順番をめぐる行き違いから、
備品を壊したり暴行を働くなどのトラブルが起こり、日本の警官が鎮圧に向かった。
そして警察と清国水兵が双方抜刀して市街戦に発展。日本国内の反清感情を大いに刺激し、
後の日清戦争を引き起こす両国の対立の背景の一つとなった。
省11
158: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)23:01 ID:QlcHOJe60(1) AAS
ここまでされても,
ODA貢ぎ続けるんだよな.
159: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)23:01 ID:wQ1jRTqKO携(1) AAS
安倍は 「日本が侵略戦争をした事実はない。中国は古来より日本の領土である」 と言ってやれ
160: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)23:02 ID:8dRML1My0(1) AAS
中共は東トルキスタンやチベットを侵略して自国に組み込むような侵略国家だから
次は沖縄を侵略しようとするのは奴らから見ればあたりまえのこと。
こうした中共の本性をすべての日本国民に知らしめることが報道機関のとしての
勤めだと思うのだが・・・
161: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)23:03 ID:vrKJvFDn0(1) AAS
これ日本人が見るとハァって感じになるけど
国際的に見ると違うんだよなぁ
カシミール地方とかバスク地方とかどっかの国が自国領だと宣言するのと同じ感覚
フーン、揉めてるんだーって感じ

日本国の宣伝活動能力が重要だけど・・・うーん微妙w
162: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)23:04 ID:JB3qs3dJ0(1/4) AAS
独立派なんて最初からいなくて、その中核は中共の犬なんだろ
だって普通に考えて、あの地域で独立してまともに国家を存続できるはずねーから
163: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)23:04 ID:qYLWDu+H0(1) AAS
じゃあ中国はかつて租界を持ってた列強すべてのものってことでいいね
164: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)23:04 ID:zDQyfGcIP(2/3) AAS
>>17
1993年、中国の李鵬首相は、日本についてオーストラリア首相であったポール・キーティングが訪中した時に、
「日本は取るに足るほどの国ではない。20年後には地上から消えていく国となろう
あるいは「30年もしたら日本は大体つぶれるだろう」といった内容の発言をしたとされている。
また、1995年に「日本などという国は20年後には消えてなくなる」と発言したと、
テレビ番組「TVタックル」(テレビ朝日系)で紹介された。

1993年からちょうど20年後が、2013年の今年にあたります。
165: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)23:05 ID:EhMF9is6O携(1) AAS
もういい加減根絶やしにしてしまえよ
ドカンと
166: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)23:05 ID:R9eSKAMj0(1) AAS
>>151
中央軍事委員会主席さえ掌握すれば皇帝みたいなもん
167: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)23:05 ID:dWPDSrSDP(1/3) AAS
これで中国を擁護する政治家、マスコミがいなくなるな

中国が沖縄占領するかもしれないから、
憲法9条を早めに廃棄しとけよ

日本人 平和ボケすぎる

クズ平和憲法あるから、中国に攻め込むぞって舐められるんだよ
168: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)23:06 ID:HqLk1Ig10(1/2) AAS
沖縄のメディアの経営者は、もうそろそろアレな人たちを追い出したほうがいいんじゃね?
外患誘致だよね。誰がアレな人かは、もう判ってんでしょ?
169: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)23:08 ID:Qg7MKMI00(1) AAS
ここで憲法改正出来なきゃ日本詰むと思うぞ。

沖縄とられたら第一列島線と第二列島線で中国海軍押さえこむ自衛隊の防衛方針も破綻する。

中東からの石油も中国の気分ひとつで海上封鎖で止めれる状態になるぞ。
170
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)23:08 ID:RzFNox0/0(1) AAS
毛沢東が沖縄は日本の領土と認めてたんだろ
中国人また恥をかく
171
(2): 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)23:08 ID:JB3qs3dJ0(2/4) AAS
これでも憲法改正しないまま中共と仲良くしようなんてほざく日本の政治家がいたら、
もう完全な売国奴だよね
172: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木)23:09 ID:URWjWB4y0(2/2) AAS
菅官房長官が 中国への抗議の回答として論文を掲載した学者の個人的見解だって
会見で言ってたようだが 違うのかね
1-
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*