[過去ログ]
【政治】人民日報に掲載された「沖縄は中国のもの」論文について 中国外務省「日本の抗議、受け付けられない」 (483レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
448
:
名無しさん@13周年
2013/05/10(金)08:41
ID:5qLfzh1D0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
448: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/10(金) 08:41:21.68 ID:5qLfzh1D0 琉球処分 (りゅうきゅうしょぶん) 明治政府による琉球藩設置から分島問題の終結までをいう。 明治維新にともない、1872(明治5)年、明治政府は〈琉球国〉を廃して〈琉球藩〉とし、廃藩置県に向けて清国との冊封関係・通交を絶ち、明治の年号使用、藩王(国王)自ら上京することなどを再三迫った。 が、琉球が従わなかったため、79年3月、処分官、松田道之が随員・警官・兵あわせて約600人を従えて来琉、武力的威圧のもとで、3月27日に首里城で廃藩置県を布達、首里城明け渡しを命じ、ここに事実上琉球王国は滅び、〈沖縄県〉となる。 華族に叙せられた藩王(国王)尚泰は東京在住を命じられた。 しかし琉球士族の一部はこれに抗して清国に救援を求め、清国も日本政府の一方的な処分に抗議するなど、問題は尾を引いた。 外交交渉の過程で、清国への先島分島問題が提案され、調印の段階まできたが、最終段階で清国が調印を拒否して分島問題は流産、琉球に対する日本の領有権が確定した。 『最新版 沖縄コンパクト事典』2003年3月・琉球新報社発行、2,415円(税込) 1879年に日本の明治政府が松田道之琉球処分官を筆頭に武力を用いて琉球を侵略するまでは沖縄は日本の領土ではなかった。 これが歴史的事実。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368105357/448
琉球処分 りゅうきゅうしょぶん 明治政府による琉球藩設置から分島問題の終結までをいう 明治維新にともない1872明治5年明治政府は琉球国を廃して琉球藩とし廃藩置県に向けて清国との冊封関係通交を絶ち明治の年号使用藩王国王自ら上京することなどを再三迫った が琉球が従わなかったため79年3月処分官松田道之が随員警官兵あわせて約600人を従えて来琉武力的威圧のもとで3月27日に首里城で廃藩置県を布達首里城明け渡しを命じここに事実上琉球王国は滅び沖縄県となる 華族に叙せられた藩王国王尚泰は東京在住を命じられた しかし琉球士族の一部はこれに抗して清国に救援を求め清国も日本政府の一方的な処分に抗議するなど問題は尾を引いた 外交交渉の過程で清国への先島分島問題が提案され調印の段階まできたが最終段階で清国が調印を拒否して分島問題は流産琉球に対する日本の領有権が確定した 最新版 沖縄コンパクト事典年月琉球新報社発行円税込 1879年に日本の明治政府が松田道之琉球処分官を筆頭に武力を用いて琉球を侵略するまでは沖縄は日本の領土ではなかった これが歴史的事実
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 35 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s