[過去ログ] 【社会】「安さにつられてはいけない」猛毒中国産食品、135品リスト (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)09:26 ID:LbBhIpY30(1) AAS
そもそも敵性国と貿易して食料を輸入してること自体が平和ボケなんだよ
681
(2): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)09:27 ID:DBqeqYSv0(9/14) AAS
>>629
腐葉土は福島あたりの放射線量の高いものが出回ってると園芸板で見たな。
線量高くない場所に住んでるなら、自宅で枯葉に油粕まぜて作るのが一番なんだけど
肥料は盲点だった。気をつけたこと無かったな。
682: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)09:27 ID:S+hlzsJmO携(13/15) AAS
>>660
ペットボトルの緑茶はセーフ率が高いよ
どこの会社も良い機械を買ったし中国の方が高いからね
静岡と鹿児島の二番三番を粉砕して頑張っているよ
683: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)09:27 ID:SRQwAMCh0(6/8) AAS
>>674 農薬まみれ
タイの玉ねぎなんかもんね
スーパーの青果担当だったけど
外国産は無理
684: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)09:28 ID:fEsfKXsj0(16/22) AAS
691 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/26(木) 16:28:36.27 ID:PqstGTxM0
韓国土産でもらった現地の焼酎飲んでたら、半年くらい光視症っぽいのになった
目散るアルコールって言葉を思い出して、マジで失明するんじゃないかと思った

だから二度と飲まない

826 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 16:48:57.91 ID:G9Y2cXMZ0
不良在庫が多すぎるって
スーパーの酒担当が言ってたな
1ケースためしに入れたらおまけで
計3ケース入れられて売れないから売り場や倉庫圧迫して邪魔で仕方ないと・・・

841 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/26(木) 16:52:40.14 ID:3JvaolJu0
省6
685: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)09:28 ID:vVobnXlsO携(1) AAS
農家の知り合いがたくさん居て良かった
686: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)09:28 ID:K6Oiz+E00(1) AAS
>>658
トップバリュ=中国と認識してれば無問題
687
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)09:28 ID:GKcwZeVz0(1) AAS
お好み焼き作ろうと、「あおさ」買ったら中国産だった。どう考えても汚染されてね?
688
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)09:28 ID:UZ5p++Pl0(6/12) AAS
韓国産の検査って免除されてたよね
689: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)09:28 ID:pJU/gncW0(1) AAS
近所の岡田屋を見てると○○市の特売品なんかも中国産は減ってきてるようにみえるが、どうなんだろうな
産地偽装してないよな?
中国から輸入してから一旦日本の地面に埋めて掘り出したら日本産とかアホなことないよな?
690: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)09:28 ID:azPADlhr0(1) AAS
チャイナフリー
691: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)09:28 ID:/sj0BWUE0(4/5) AAS
ゆっくり確実に自殺したい人と、保険金殺人を考えてる人は支那毒を買うがよろしw
692: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)09:29 ID:ivgrfe1R0(1) AAS
スーパーで中国産を避けても、外食したりコンビニ弁当食ったりしてたら無意味w
693: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)09:29 ID:/T74PyvwP(4/4) AAS
>>609

自浄作用あったらそもそも民族として存在してないじゃん
694
(2): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)09:29 ID:KnXHYnR/0(2/2) AAS
大手の冷凍食品とか加工食品もヤバイの?
中国産の食材は明記してるし、ちゃんと管理できてるんじゃないの?
695: 名無しさん@13周年 [age] 2013/05/14(火)09:29 ID:ZvEDawQD0(1) AAS
福島の野菜のほうが恐い
696
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)09:29 ID:xSbzOEXU0(4/4) AAS
>>681
備長炭もヤバイらしいぞ。
木も売れないから他県の炭焼き業者が買って炭にしているから。
697: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)09:30 ID:/8sk6ybe0(1/15) AAS
356 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 08:11:34.69 ID:qTX4wuI00 (PC)
>>349 麻生首相時代に九州山口地区の残留農薬の検査をする施設を西川京子議員と
立ち上げるように話は進んでた。 農薬検査、重金属検査が出来る施設は神戸と横浜にしか
ないらしい。 
しかし民主党政権になったらいつの間にか廃止。中国に近い九州山口は重金属が入ってるかも
しれない中国野菜が入荷し、それが全国に流通しているって言う記事を読んだ事がある。

自民党が復活してまたこの検疫所の話は持ち上がったみたいだけど早く出来て欲しい
698
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)09:30 ID:O7uAFrpE0(1) AAS
>>413
福島と岩手を同列に並べる前に宮城や山形があるだろうjk
実は岩手より茨城、千葉、埼玉、東京の物を避けた方が賢明だと聞くが?
699: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)09:31 ID:fIdV9uqo0(8/8) AAS
>>694
ちゃんと管理してるよ。書類上は。
関税も企業も書類さえ揃っていればオーケーだから。
1-
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s