[過去ログ] 【社会】「安さにつられてはいけない」猛毒中国産食品、135品リスト (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551(2): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)08:51 ID:oEEHVZoL0(15/15) AAS
>>541
まぁ、それを言ったらキリが無いわな。
一応、農家の住所や顔写真、どうやって育てたかの資料も送付されるので
スーパーのXX産の信頼度よりは高いんじゃないの?
552: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)08:51 ID:+kBMdzcb0(1) AAS
>>541
農家に直接買いにいけばいいんだよね
どの農家がいいかは利用してる飲食店や周辺住民に聞けばいい
通販とか生産者明記なんて単なる自己満足
553: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)08:51 ID:fEsfKXsj0(8/22) AAS
>>525
まあね、道の駅なんかでも頑張ってるところはあるけど
自分が知ってる道の駅なんかは、明らかに出荷に適さなかったものを高値で売ってるから
よく品物と値段を見てね。それならスーパーで買ったほうが良いだろと思うものもある。
品質が悪くても国産だからと高額で何でも買うと強欲な農家が調子に乗るぞ
554: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)08:52 ID:xSbzOEXU0(3/4) AAS
>>1>>11>>543>>532>>540>>524
これが現実の中国。
グロ注意だわ。
中国 公害 で画像検索したら悪化し過ぎててワロタwwww
ワロタ・・・・
外部リンク:img5.blogs.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:yellow.ap.teacup.com
画像リンク[jpeg]:image.space.rakuten.co.jp
外部リンク:jp.reuters.com
画像リンク[jpg]:ooruri777.up.seesaa.net
省4
555: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)08:52 ID:+7z+Hbyd0(3/3) AAS
国産!国産!
556(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)08:52 ID:pILOiwFo0(2/6) AAS
ホカ弁屋の海苔弁当の海苔の出所が気になる
557: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)08:52 ID:UglVMd/8O携(1/7) AAS
韓国産は、
在日マスコミが批判しないから
日本人が死んでも韓国人を批判しないので
一番ヤバい。
中国産は
もう、ヤバいので、ヤバい
558(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)08:52 ID:x3iyfpzV0(4/11) AAS
>>551
まあ、騙されてない事を祈ってるよ。オレは、そんなの信用してないけどな。
559(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)08:52 ID:LfHczXQn0(4/9) AAS
でも冷凍を除くとにんにくくらいしか中国産って見かけないな
野菜も肉も魚も殆ど国産
肉がアメリカ・OG・ポルトガルって感じ
まぁ、たけーけどね
560: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)08:53 ID:S+hlzsJmO携(7/15) AAS
保健所さんは店頭で全品検査しろよ
言えない話が多過ぎだよ
561(1): 名無しさ@13周年 2013/05/14(火)08:53 ID:rmSo8ynA0(1) AAS
太平洋日本産表示の魚はどこであがった魚よ岡田さんよ
562: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)08:53 ID:zU3SuOXAO携(1/3) AAS
黄桃やミカンの缶詰めが好きだけど缶詰めもほとんど中国産なんだよな…
563: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)08:54 ID:RQVIj6rZ0(1/4) AAS
中国は数千年農業してるから地力が弱い
その上小規模農業
生産力あげるためには何でもするよ
564(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)08:54 ID:r435vNPTP(1) AAS
弁当外食ばっかだし
俺、自覚症状は無いけど
既に詰んでるんだろなw
565(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)08:54 ID:x3iyfpzV0(5/11) AAS
>>525
中国人だって、汗水垂らしてるんだぜ? そのおじいちゃん、おばあちゃんだって、
お前からしたら、全然知らん人間だろうに。
566(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)08:55 ID:SRQwAMCh0(4/8) AAS
>>547 単品なら可能
でも加工品は無理
割合があって
ある程度国産が入ってたら
他の国は表示されない
%センテージは忘れた
567(2): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)08:55 ID:UglVMd/8O携(2/7) AAS
韓国産
中国産
どちらがヤバいかと聞かれると
韓国産がヤバい
在日マスコミが韓国人を批判しないから
ヤバさを感じない
それがヤバい
とわかり、ヤバさ。
中国産もヤバいが
韓国人を批判しないマスコミで
省4
568: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)08:56 ID:MoPzv9yq0(2/2) AAS
>>566
(´・ω・`)ガソリンと同じで混ぜ具合はその人次第なのね
569(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)08:56 ID:5CypVFSl0(8/11) AAS
>>541
1回でも見に行けばいい
畑も見に行って
そこで野菜食べさせて貰えば納得出来るだろ
まぁそこまでしなくても住所さえわかればGoogleマップで調べれば
大体、本当に作ってるかなんてわかるよ
570(2): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)08:56 ID:DBqeqYSv0(6/14) AAS
>>544
アスパラとか毎年にょきにょき生えてきて楽だよね。
みょうがなんかもどんどん増えるし、果樹やハーブもほったらかし。
意外とほったらかしで良い物は多いね。
>>545
ほんとそう。円安で有害な外国産が駆逐されて欲しい。
イオンの罪は多岐にわたるし相当でかい。
大々的に晒されて潰される日が来て欲しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.680s*