[過去ログ] 【社会】シンプルすぎるリニア中間駅に地元からは不満の声[06/12] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水)21:35 ID:9UX3wFg10(6/13) AAS
>>407
新幹線に置き換えればそうだったな
423: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水)21:35 ID:wGB5jOjB0(1/2) AAS
>>412
中間駅ないほうが遅い各駅停車タイプがないから待避線作ったりしないでいいし
ダイヤも組みやすいしシンプルに作れるからね
424: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水)21:35 ID:Ak+QgaiO0(1) AAS
途中駅からだと40分ぐらいしか乗らないわけで、
確かにほとんど設備はいらんなあ。
待合室ぐらいあってもいいとは思うけど。
425: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水)21:36 ID:ikSmTzCZ0(3/7) AAS
>>401
飛行機より乗り降りが楽
新幹線が出来て中間駅が発展すると思うの?
県庁所在地レベルの大都市に県内の他都市が吸い取られるだけだよ?
426
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/12(水)21:36 ID:ws/MxsFH0(1/3) AAS
チケット売り場とトイレは必要だろ
427
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/12(水)21:37 ID:rBqs59l40(4/10) AAS
エレベーターみたいに乗降客がいない駅は通過するんだよ
428: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水)21:38 ID:wGB5jOjB0(2/2) AAS
中間駅なければ各駅停車タイプなしなら3分に1本ぐらいなダイヤ組めるしなぁ
今の東海道新幹線でも多いときはのぞみ5分に1本ぐらいの間隔で走ってるけど
大分ひかりとこだまリストラした成果なんだけど
429
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/12(水)21:38 ID:QM0Lmykt0(1/2) AAS
中間駅にも止まるリニアと名古屋大阪しか止まらないリニアの比率は
何対何くらいにするつもりなんだろうね。個人的には1対4程度で良いと思う
430
(4): 名無しさん@13周年 2013/06/12(水)21:38 ID:1fv1jcfRO携(2/5) AAS
>>419
300km以上離れた大都市2点のみの移動は本来飛行機の仕事なんだよ。
鉄道は線の途中を発展させられるから価値がある。
君の考えは日本以外じゃ通用しない。
431: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水)21:38 ID:qfFWvss00(1) AAS
シンプルなのは良い事です。初見のダンジョンはしんどい。
たぶん日本のリニア技術自体が気に入らない、どこかの人たちだと思う。
432: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水)21:38 ID:HkcS03uG0(1/2) AAS
で、いつになったら宇宙までのエレベーターが出来るんだ?
433: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水)21:38 ID:m0oCEe1YP(1/2) AAS
>>402
そもそも予約やらで券売機で切符が買えないだろ?
434: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水)21:38 ID:uY7Sjc8/0(1) AAS
AA省
435: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水)21:39 ID:0ZwAnxt80(1) AAS
非常口を豪華にしてもしょうがねぇじゃん
436: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水)21:39 ID:8CbffB5r0(3/15) AAS
>>404
All right master,
Let's shoot it!! Star Light Breaker!!
437
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/12(水)21:39 ID:kNcf/74r0(2/12) AAS
>>399
東海道新幹線は、開業から半世紀近く経過して、トンネル・橋梁の老朽化が深刻。

一方、日本の大動脈であるため、代替路線を開業しなければ、全線を運休した完全補修も出来ない。
来るべき東海地震で受けるだろう甚大な被害、耐震性向上も同じ。

リニア開業は、単に更なる速達路線の開通というだけでは無い意味がある。
438: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水)21:39 ID:ikSmTzCZ0(4/7) AAS
>>420
東海道新幹線がもう本数増やせないレベルに密なダイヤだもんね
439: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水)21:39 ID:/aAAXhHv0(1) AAS
【乞食注意!シナのキングソフトが攻撃中!】

Kingsoft Internet Securityをご利用の方へ重要なお知らせ

外部リンク:www.kingsoft.jp
440: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水)21:39 ID:zAQejuYs0(1) AAS
ムダが無くてよいのでは。
441: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水)21:40 ID:/6IVnuap0(1/3) AAS
岐阜県の駅が中津川市になってるのを見て
東海は中間駅をマジで必要としてないと理解した。

需要を考えるなら多治見市だもんなあ。
完全に恵那山系の長大トンネルの避難駅としてしか見てない。
1-
あと 560 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*