[過去ログ]
【政治】石原慎太郎氏が橋下市長に「終わったね…この人」 (1001レス)
【政治】石原慎太郎氏が橋下市長に「終わったね…この人」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
931: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 08:15:19.05 ID:nu0hqKum0 終わってんのはおめーもだけどな とっととしねや http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/931
932: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 08:15:19.64 ID:bTYV8/NY0 橋下はいっそ共産党に移れよ 相続税100%、つまり死んだら財産はすべて没収とかまさに共産主義 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/932
933: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 08:15:23.82 ID:Bu+ckQifP 自分の国も、相手の国も 民主主義的価値観を共有してるとしろよ。 相手の国に支配されてよいなんて民意がありえるわけないだろ。 向こうからみて侵略なら侵略なんだよ。 それを認めてこそ、自分の国が支配されそうになっときに 同じ価値観を共有する他国から守ってもらえる。 どうせ日本は石油も鉄もないんで、戦争は単独では持たないって わかってんだからな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/933
934: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 08:15:26.13 ID:TLu9Eh4W0 ハシゲ尊師を中心に議員や民衆を糾合するハズが 当のハシゲ機長が遠心力や反発の源になってるという図 信者は大変だねぇ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/934
935: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 08:15:41.78 ID:py/MZ8Bv0 >>830 だから、防衛と侵略、防衛の意思と侵略の意思というのは併存すると思うよ しかし、大々的に戦線を拡大しまくっているわけだから、戦略としてどうかという問題はもとより、 客観的には防衛の部分よりも侵略の部分が大きいだろうし、 防衛のために侵略しようとする人間がそこまでするかってのはあるな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/935
936: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 08:15:46.40 ID:UREGd/qM0 野田の打った最後の一手はかなり効いたな。 維新が関東で玉をそろえる前に解散をして石原に力を持たせなかった。 どうせこの二人はうまくいかないしいずれ離婚するとみてただろ。 これで民主の第一党の座は安泰だ、野田は最後の最後で手は打ったよ。 民主党にいるのが場違いなほど有能だった。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/936
937: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 08:15:47.56 ID:fOzI5IWTO >>807 ほう、ハシシタ信者の脳内ではハシシタ様にかかればガス火力が短期間で建設出来ることになってるのか。 どんな奇跡起こしたらそれが出来るとのご託宣があったのか聞かせてくれや。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/937
938: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 08:15:56.20 ID:Qq2nIWNV0 >>869 その点は同意だが 悪かったのは事前に絶対負けると解っていた戦争をやったアホであって 多くの日本兵は外国で残虐非道な行為をやったどころか善行成したレベルだし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/938
939: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 08:15:58.01 ID:8CyAjfoF0 侵略したかどうかではなく 成功したか失敗したかなんだよな だいたい戦勝国は、こんなくだらない論議しないだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/939
940: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 08:16:03.06 ID:gN4u2siU0 橋下は弁護士にはなれても政治家にはなれない 政治家は正論だけ吐けばいいってもんじゃないんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/940
941: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 08:16:12.98 ID:67zR99dv0 なんでこの人ワシって言うの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/941
942: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 08:16:20.01 ID:MmZKmJSF0 おれはハシゲの方が正論だと思うけどな 侵略戦争かどうかは意見が分かれるが敗戦国だからな 今さら蒸し返してもどうかと思う 従軍慰安婦問題は強制連行して性奴隷とした事実はないと言うことで 貫けばいい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/942
943: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 08:16:30.17 ID:YhnNdDSb0 オイチョン子 なぜ大東亜共栄圏って言葉で侵略になるねん 共に栄えよう、共に欧米の植民地から脱せよう これのどこが侵略じゃバカチョン http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/943
944: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 08:16:38.74 ID:rllQHGmR0 >>920 それじゃあ他国が他国にやってることに対して、いちゃもんつけてきた アメリカの対日侵略だよね? アメリカに手を出してないのに勝手に危機感もって対日圧迫してくるんだから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/944
945: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 08:16:49.04 ID:WcoLRYRs0 だから言っただろう 橋下は漫才師だって http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/945
946: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 08:16:54.68 ID:BfDO/3HU0 石原も橋下が公明と蜜月なのを知ってた訳だろ その上で首相にするとか言ってた訳で物凄い今更感のある発言だなこりゃ ネトウヨだって自民と組んでる公明は正しいと言い切ってるのに この爺さんは本当に時代についていけてないな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/946
947: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 08:16:58.77 ID:Dvb5vvPo0 >>921 だから侵略者同士が現地民の上で殴りあってるんだろ フィリピンは少なくとも日本に解放は求めてないだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/947
948: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 08:17:00.69 ID:Mixjdgd60 腹くくるの遅過ぎだよ老いぼれ犬 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/948
949: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/19(水) 08:17:12.87 ID:sLVqBnvq0 目くそ鼻くそを笑う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/949
950: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/19(水) 08:17:18.08 ID:cwDYrUxVP >>56 ほとんどいねーだろw 演説させて橋下に勝てるヤツいない。 これだけ逆風吹いてても演説すりゃ拍手喝采なんだから。 なお、マスゴミは報道しない模様。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/950
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 51 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.106s*