[過去ログ] 【政治】石原慎太郎氏が橋下市長に「終わったね…この人」 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(1): 名無しさん@13周年 2013/06/19(水)06:38 ID:qpmGxzIOP(1/9) AAS
維新分裂するだろこれw
中山もチャンネル桜で『あの人を代表とは認めてない』とか言ってたし、
参院選の敗北も濃厚だから橋下の代表陥落は固い。
そして石原も年齢的に限界。
大阪維新とたちあがれをつなぎとめるものは、
石原と橋下の結束のみ。こりゃ終わったわw
191(1): 名無しさん@13周年 2013/06/19(水)06:59 ID:qpmGxzIOP(2/9) AAS
>>148
当時の中華民国は国内をまとめられてなかったんだけど。
もうめっちゃくちゃ状態。
根本的に大陸は一つの国家がずっとあるわけじゃなくて
外国が奪い合いして新興国が繰り返されてるだけだから
276(3): 名無しさん@13周年 2013/06/19(水)07:08 ID:qpmGxzIOP(3/9) AAS
>>231
お前当時の歴史知らないのかよ。
奪わなきゃ奪われるという状況だぞ。
アジア解放には他国から見ていい悪いは別として
日本独自の性善説から来る正義感があったのは事実だが、
それ以上に一義的には日本の自衛が目的。
シナも香港はじめ既に欧米の植民地化してたじゃねえか。
日本がアジアとして勢力拡大しなければ日本含めて完全に飲みこまれてたわけ
だから自衛の為には大陸に出るしかなった。
シナが役立たずで自力ではどうにもできないから
省1
305(1): 名無しさん@13周年 2013/06/19(水)07:11 ID:qpmGxzIOP(4/9) AAS
>>269
建前はそれでいいと思うけど
戦後半世紀も経っていつまでも言わされる状況がだめなんだっての。
橋下は自分の発言の批判をかわす為にバランスをとって
侵略したという事をあえてこのタイミングでことさら強調した。
アホの橋下が言うべきだったことは『強制はなかった』の一点。
余計な事をべらべらべらべら。どんだけこいつのせいで国益損なったと思ってんだ
373(3): 名無しさん@13周年 2013/06/19(水)07:19 ID:qpmGxzIOP(5/9) AAS
>>334
橋下発言で得たものは、強制否定派の中の強硬派の心が満たされただけ。
それ以外は全部マイナスと言っていい。
既に同じ意見の奴が満足しただけの何がよかったんだ?
>>337
全ての国は自衛の為に行動してるんだけど?
結果、勝ったか負けたか。それだけ
今世界には約200カ国あるけど、
そのほとんど全てが歴史の中のどこかで侵略して勝者した結果残った国。
いいも悪いも現代に生き残ってるのは侵略勝者の子孫
397(1): 名無しさん@13周年 2013/06/19(水)07:21 ID:qpmGxzIOP(6/9) AAS
>>383
え?
シナの侵略はOKなの?
欧米の侵略はOKなの?
なぜ日本の侵略?だけが強調して批判されるの?
455: 名無しさん@13周年 2013/06/19(水)07:27 ID:qpmGxzIOP(7/9) AAS
>>411
あ、いつものコピペロボ工作員か
555(2): 名無しさん@13周年 2013/06/19(水)07:37 ID:qpmGxzIOP(8/9) AAS
>>463
いやいやw
じゃあ満州の分け前よこせのアメリカはなんなんだよw
>>481
本当に橋下一匹のせいでとんでもないことになってしまった。
安倍談話出せるか微妙になってしまったし、
出せたとしても内容が後退してしまう事は濃厚。
保守側がどんだけ慎重にこの問題進めてきたと思ってんだよって話。
もしこの話が進展してないならアホの橋下および強硬論者の言い分はわかるけど、
安倍が覆そうと最初に動き、そして今その仕上げに向かってコツコツやってたところで、
省3
666(2): 名無しさん@13周年 2013/06/19(水)07:49 ID:qpmGxzIOP(9/9) AAS
>>599
橋下発言が国際社会に与えた影響くらい理解しろよ
大体この問題に挑んだのは安倍だ。
橋下は安倍が挑んだ問題のあとで情報を知って、
稚拙な知識で発言してるだけ。
なんでもかんでも思った通りに言えばいいわけじゃない
>>614
日本のマスコミが中国韓国の味方なのはわかりきってること
まんまと利用された橋下が馬鹿
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s