[過去ログ] 【東京】若者のモラル低下 荒川は花火禁止なのに花火&川に投げ捨て&隅田川の河原で耳を舐める若者… 下町住民「家でやれ!」 (624レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 名無しさん@13周年 2013/07/07(日)09:39 ID:Fwr9JaiDP(1/7) AAS
近所の公園のベンチで制服姿の高校生が対面座位の姿勢でじゃれてて
うらやま死にたくなった
42: 名無しさん@13周年 2013/07/07(日)09:40 ID:xMx+vNFQ0(1/4) AAS
河原でゴルフやってるオッサンの事は、何故か目に入らないらしいな
43(3): 名無しさん@13周年 2013/07/07(日)09:40 ID:tHIQA7zR0(1/2) AAS
オレたち平成世代の我慢もそろそろ限界だな
生まれた時からネットやPCが当たり前で
今はスマホやWin8を自在に使いこなすオレたち平成世代は
無能な昭和世代がこれ以上デカい顔してるのはもう我慢ならない
昭和世代はさっさと引退して全財産をオレたち平成世代に明け渡せ
企業は新入社員を即座に社長や役員に登用するとともに
これまで退職金として支払ってた金額を入社契約金に置き換えるとともに
入社1年目が最高年収、その後、年を経るごとに年収が減る給与体系を導入しろ
最も若い社員こそ最大の能力があるんだから
44(8): 名無しさん@13周年 2013/07/07(日)09:41 ID:oABw//vU0(1) AAS
>>39
学生時代に飲食でバイトしてたけど
変なクレームとかこっちがすげえ困るようなこと言うのは必ずジジババだった
2年くらいやってたけど若い人に困らされたことは誇張なしで一回もない
DQNルックの奴らですら大人しく飯食ってた
45: 名無しさん@13周年 2013/07/07(日)09:41 ID:r3wdk6gSO携(1/2) AAS
河川敷が青カンスポットなんて遥か昔からの話だろ。
電気がない時代なんか有名なレイプスポットだし。
46: 名無しさん@13周年 2013/07/07(日)09:41 ID:kAOHIB5eO携(1/3) AAS
>>24
どこって、ここだよ
動画リンク[YouTube]
47: 名無しさん@13周年 2013/07/07(日)09:43 ID:Fwr9JaiDP(2/7) AAS
>>44
年取ったら自分で自分を守るしかなくなるんだよ、みんな>>43みたいに思ってるんだから
48: 名無しさん@13周年 2013/07/07(日)09:43 ID:serPIAZ1O携(1) AAS
荒川区はパチンコ業界とべったべたな区長(自民党所属)がいるからモラルなんかないだろ。
特に三ノ輪なんか五店以上パチンコがあるぞ。
49(1): 名無しさん@13周年 2013/07/07(日)09:43 ID:J5CfIf7M0(1) AAS
若者だけじゃねぇよ
近所のスーパーのペットボトル回収箱、
蓋を取って潰した状態でお入れ下さいと書いてあるのにガン無視する主婦たち(笑)
清掃のオバちゃん、大忙し・・・
50(1): 名無しさん@13周年 2013/07/07(日)09:43 ID:QHwLFNPK0(1) AAS
トンキンにモラルやマナーという概念はないだろw
51: 名無しさん@13周年 2013/07/07(日)09:43 ID:NYP7SIat0(1) AAS
バブル脳世代のモラルは元より低下しまくっているけどな。
52(1): 名無しさん@13周年 2013/07/07(日)09:43 ID:rxSzRyQI0(1/3) AAS
この10年位じゃね、田舎育ちの成り上がり新参者が増えてうるせー事いってんの
お前ら田舎もんがモラル低下に結び付いてることに気付けよ
20年位前は打ち上げ花火だって普通にやってたぜ
遊んだら責任もって片付ける事くらい親に教えられて育ってるから誰も文句を言わなかった
下町の仁義に従えない肥やし臭い田舎モンはさっさと出ていけ!
53(1): 名無しさん@13周年 2013/07/07(日)09:44 ID:GQeKJ6gJ0(1/3) AAS
>>44
あーそれは俺も同感だわ。
50代60代のジジイババアが始末が悪い。
若いDQNは、一応筋道通った話ができた。
先日発表された統計でも、駅員へ暴力をふるった最も多い年代は60代。
まじで早くシネヨ、と思う。
54: 名無しさん@13周年 2013/07/07(日)09:44 ID:0H7tewfjO携(1) AAS
ゆとり教育の成果ですw
55: 名無しさん@13周年 2013/07/07(日)09:45 ID:F/DvIHvr0(1) AAS
昔はもっと凄かったろうに…うちの近所は静かなもんだ、たまに爆竹とロケット花火がいるが
56(1): 名無しさん@13周年 2013/07/07(日)09:45 ID:kAOHIB5eO携(2/3) AAS
>>43
んじゃとっととそうなるように行動しろ
57(1): 名無しさん@13周年 2013/07/07(日)09:46 ID:WJbF71RG0(1) AAS
トトト トンキーン!( ・∀・)
トンキンのモラル低下
58(2): 名無しさん@13周年 2013/07/07(日)09:46 ID:Fwr9JaiDP(3/7) AAS
>>49
スーパーにそういう入れ物があったらゴミ箱同然に使われて当然だろ
洗ってから入れろというのは、学校や職場の便器を手で掃除しろというのと
同じ思想。 悪いとは言わないがスーパーが客に求めるのは無理なんじゃ
59: 名無しさん@13周年 2013/07/07(日)09:47 ID:Ro9dxrfn0(1) AAS
「下町」って、つまりは部落地区の事なんだけど、そんなに堂々と書いてもいいの?
60: 名無しさん@13周年 2013/07/07(日)09:47 ID:99497yXP0(1/2) AAS
>>44
おれもだよ
じじいが特に酷い。何か知らんけど、そこまで興奮して怒ることなの?って感じ
まるでこっちが極悪人なのかと思うくらい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 564 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.100s