[過去ログ]
【原発問題】福島第1原発のセシウム上昇 「高濃度の汚染水が地中に漏れ、海洋への拡散が強く疑われる」 (1001レス)
【原発問題】福島第1原発のセシウム上昇 「高濃度の汚染水が地中に漏れ、海洋への拡散が強く疑われる」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
365: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 21:13:29.82 ID:bfx1notZO 最近は寿命すら話題にならないが 昔平均寿命が世界一だった、 今じゃ誰も信じないと思うが、 奢った天罰じゃな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/365
366: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/10(水) 21:13:58.78 ID:oI8/bII70 事故が起こったら手の打ちようがない原発をまだ再稼働したいとか 電力会社はふざけてんのか? 東電なんかもう開き直ってるしな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/366
367: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 21:14:27.29 ID:4uEu7d2g0 >>362 海は外国までつながってるの知ってる? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/367
368: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/10(水) 21:14:45.44 ID:m7Jm7C2D0 地下水使ってる飲料メーカー涙目 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/368
369: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/10(水) 21:14:58.42 ID:RDUTIATD0 >>335 設置されてるモニタと実計測の数値がかなり開いてると 福島入りした人たちが測ってくれてるのもあったね いまならガイガーを持ってる人も多いだろうけど 中性子って測れたっけ? 東北大あたりが定点観測してないのかな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/369
370: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 21:15:17.48 ID:44+3KzuD0 >>349 いまさらだと思うよ 事故の年なんて、ちょっと台風が来て大雨が降るってだけで大騒ぎしていたのに 最初の2~3回程度で、もう何も言わなくなった どさくさに流してるだろあいつら、と思うようになった http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/370
371: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 21:15:28.35 ID:JEYGH7Ui0 >>367 希釈されないの? 地球上全部終わりと言う認識? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/371
372: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/10(水) 21:15:55.35 ID:4WWy0Bae0 >>363 回転すしのネタは9割以上外国産だけどシャリが福島産だったりするからなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/372
373: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 21:15:57.18 ID:3cm/HBjl0 そろそろあの一帯の放射能汚染の原因は、謎であって 福島原発事故の為じゃないって言い出しそうじゃね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/373
374: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/10(水) 21:15:59.90 ID:JUhO4fAz0 メルトスルーしてるのだから地中に漏れて当然だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/374
375: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 21:17:00.76 ID:kZQTbFTI0 もうチェルノなんかフクシマの足元にも及ばぬ雑魚 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/375
376: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 21:17:09.37 ID:4uEu7d2g0 >>371 生物濃縮って知ってる? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/376
377: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 21:17:31.37 ID:44+3KzuD0 >>373 吉田氏の件でも言うくらいだからあるかもねw 今年から大手を振って国のお墨付き貰って田植えはじめちゃったりしてるしw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/377
378: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 21:17:48.28 ID:JEYGH7Ui0 >>376 え?全世界で? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/378
379: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 21:17:58.35 ID:hMiv9qQ50 江戸前寿司、おいしいよ? wwwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/379
380: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/10(水) 21:18:03.62 ID:yQPPy0SS0 >>359 どうせ君は単位の見方も知らないんだろw シーベルトとかベクレルとかって単位が巷に踊ってるけど /sがつくか/hがつくかでまるで違う。 面積だと/㎡と/k㎡じゃまるで違うのと一緒だ。 マスコミは一度たりともそんな正確な単位を使ったことはない。 だから、騒いでいる奴ほど科学的知識の素養がない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/380
381: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 21:18:10.89 ID:dsabpe46O さすが東電 止められない自民 無双だ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/381
382: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/07/10(水) 21:18:22.11 ID:RDUTIATD0 >>376 食物連鎖と一緒に説明した方がわかりやすいと思う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/382
383: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 21:18:27.64 ID:wA4lqOzE0 こんな状態で外国に原発を売り込むなんて正気の沙汰でないわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/383
384: 名無しさん@13周年 [] 2013/07/10(水) 21:18:48.44 ID:XE9FBe8XO 2011年3月11日から海が流れているが、 流れていない事になっているもんな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373447463/384
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 617 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s