[過去ログ] 【原発問題】福島第1原発のセシウム上昇 「高濃度の汚染水が地中に漏れ、海洋への拡散が強く疑われる」 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
837(2): 名無しさん@13周年 2013/07/11(木)01:26 ID:RvhgDjSS0(15/28) AAS
>>834
>危険じゃなきゃ、近くの住民を避難させないでしょ。
>危険だと政府が判断したからこそ避難させているし、
>いつまた爆発とか起こるかわかんないでしょ。
放射性ヨウ素は危険だが、放射性セシウムはそれほど危険じゃない。
放射性ヨウ素の危険期を過ぎたので、最早いつまでも避難させる意味は無い。
水素が発生するほど高温にならない限り且つ閉鎖された空間に水素がたまらない限り
爆発は起きない。
840: 名無しさん@13周年 2013/07/11(木)01:30 ID:2+GXGISf0(12/16) AAS
>>837
>放射性ヨウ素は危険だが、放射性セシウムはそれほど危険じゃない。
>放射性ヨウ素の危険期を過ぎたので、最早いつまでも避難させる意味は無い。
おまえわざとやってるだろw
さすがに釣り針でかいよ
869(2): 名無しさん@13周年 2013/07/11(木)02:04 ID:Dc9404A5O携(4/6) AAS
>>837
“それほど”危険じゃないって…(笑)
危険なんじゃん。
セシウムは例え微量であっても、塵も積もれば山となると言うよね。
影響の出易さも人によって差もあるだろうに。
あと、今はそれでギリギリの所で保ってるか知らないけど、いつどうなるかなんて予測不能なんだよ。
あの状況下で、また大地震が来たら今度こそ終わると思うけど。
福島の事故も絶対に安心安全で、
事故は絶対に有り得なかったんじゃなかったでしたっけ??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s