[過去ログ] 愛の説教部屋491(政党スレのルール)( ゚д゚) (344レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 名無しさん@13周年 2013/07/11(木)00:54 ID:kDyf1YgG0(1) AAS
窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
記者じゃなかったんだね
芸スポしか興味がなくて昔から+には立てない人だと思ってた
79: 名無しさん@13周年 2013/07/11(木)00:54 ID:XXTfMUi80(1/2) AAS
>>45
へ〜、たもん意外としっかりしてるじゃん。

でも、二軍の丑はこのタイミングでも大暴れしてるぞ。
ありゃ冗談抜きで総務省から警告が来るんじゃないのか?
80: opoona ★ 2013/07/11(木)00:54 ID:???0 AAS
AA省
81: opoona ★ 2013/07/11(木)00:54 ID:???0 AAS
AAは>>2さん宛だったがアンカー忘れた。・゚・(ノД`)・゚・。
せんきょ(選挙と占拠をかけた?)とか、誰がうまいことを言えと(ry
82: 名無しさん@13周年 2013/07/11(木)00:54 ID:7DgjH+Lc0(1/3) AAS
>>67
いらん

あの二匹を復活させたら
間違いなくたもんは逮捕されるぞ

あいつらが大人しくしてるわけない
83: 名無しさん@13周年 2013/07/11(木)00:54 ID:7DgjH+Lc0(2/3) AAS
>>75
可愛げのあるキチガイw

お前、丑が選挙期間どれぐらいスレ立てまくるかわかってないだろ!
選挙期間は一時期のばぐ太以上にスレ立てまくるぞ

NTT西日本に1日130回電話しまくったキチガイよりも罪は重い
84: 名無しさん@13周年 2013/07/11(木)00:54 ID:q7phlzGGO携(1) AAS
(´・3・)
85: 名無しさん@13周年 2013/07/11(木)00:54 ID:eTzjv2t20(1) AAS
>>67
すいませんじっぷらの記者新規採用をお願いしたいのですが可能でしょうか?
記者不足で困っております
86: 名無しさん@13周年 2013/07/11(木)00:54 ID:3Tb+9BL/0(1/4) AAS
うしさんガンバレアンチに負けるな

うもおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜んサイコーーーーーーーーー
87
(5): キャプテンシステム 2013/07/11(木)00:54 ID:J8soahkS0(1/2) AAS
>>1
お疲れ様です。
N+キャポ無効になりますた。
もしかして二軍落ちですか?
88
(1): 名無しさん@13周年 2013/07/11(木)00:54 ID:3Tb+9BL/0(2/4) AAS
>>87
イキナリ剥奪は無いと思うよ
89
(1): 名無しさん@13周年 2013/07/11(木)00:54 ID:+40We5S90(1/5) AAS
>>87
本物なら二軍時代のトリップ出して
90
(3): キャプテンシステム  ◆uAiUXY0Zp.ht 2013/07/11(木)00:55 ID:J8soahkS0(2/2) AAS
>>89
トリはたしかコレかな?

>>88
サクッと落とされてる方は少なくないので、しばらく大人しくしておきますです
91: 名無しさん@13周年 2013/07/11(木)00:55 ID:zqmK/D010(1/2) AAS
>>90
キャップ設定の不具合
停止は必ず呼び出しを経由してだから
92: 名無しさん@13周年 2013/07/11(木)00:55 ID:zqmK/D010(2/2) AAS
>>90
立てる記事がN+とは掛け離れてない?
スレタイも何の捻りもないし。
93: 名無しさん@13周年 2013/07/11(木)00:55 ID:rEf+DG1V0(1) AAS
>>1
お久しぶりのスレ立て乙であります
>>87
ひょっとして>>67であのお方を昇格させる際の設定変更でとばっちりを受けた可能性も
まだ変えていないのかもしれませんが
とりあえずたもん君がこのスレにきたら聞いてみては
94
(1): 歩いていこうφ ★ 2013/07/11(木)00:55 ID:???0 AAS
お尋ねいたします。
A党の主張を第三者Bが評価・コメントしている記事。例えば、下記のケースはどうなんでしょう?

国に「ぴしっ」と言えるのは面白い…森田知事
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

 千葉県の森田健作知事は11日の記者会見で、日本維新の会が目指している自治体の首長と参院議員の兼職を可能にする
地方自治法改正について、「私はあってもいいと思う」と理解を示した。

 「国に、第三者を通さないで、首長が予算委員会で『ぴしっ』と言えるということは面白い」と評価し、知事の場合は
副知事が知事の職務を代行することで兼職も可能との考えを示した。
95
(1): 名無しさん@13周年 2013/07/11(木)00:55 ID:EDAod+DD0(1/2) AAS
迷ったら立てないが原則だろ
ちなみにそのスレは政党の主張じゃないと思うけど
96: 名無しさん@13周年 2013/07/11(木)00:55 ID:pDsf0HZB0(1/5) AAS
迷ったら立てろ。ただし一々お伺いを立てずに。
97: 名無しさん@13周年 [激熱] 2013/07/11(木)00:55 ID:RMxISsFaO携(1/3) AAS
編集長が言うあの方とは蛇女氏では?
1-
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s