[過去ログ] 【国際】米国・デトロイト市 連邦破産法9条の適用を申請 負債の規模は1兆円超え、米国の自治体としては史上最大の財政破綻 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: 名無しさん@13周年 2013/07/19(金)07:52 ID:yOG5qzjb0(5/5) AAS
ヌーク!ヌーク!ヌーク!
438
(3): 名無しさん@13周年 2013/07/19(金)07:52 ID:rnfCnPzXO携(1) AAS
NHK「一方日本にとって無くてはならずさらに成長著しい伝統文化共に日本の兄の国であるアジアのニューリーダーおとなりの国韓国では」
439: 名無しさん@13周年 2013/07/19(金)07:52 ID:BcrvvjwW0(1) AAS
民営化きたかー
440: 名無しさん@13周年 2013/07/19(金)07:52 ID:LQwmFF760(2/3) AAS
>>425
デトロイト市にドルを刷る権利は無いぞ。
441
(3): 名無しさん@13周年 2013/07/19(金)07:52 ID:WCAVfHU/0(4/5) AAS
>>419
日本も2010年頃までは本当に良かったと言われる時代が来るのかなあ。
442: 名無しさん@13周年 2013/07/19(金)07:52 ID:My3X+iuS0(1) AAS
こうしてオムニシティは生まれた
443: 名無しさん@13周年 2013/07/19(金)07:52 ID:XfOWszu40(1) AAS
民営化してデルタシティ作ろうぜ
444
(1): 名無しさん@13周年 2013/07/19(金)07:52 ID:HkGKXzGC0(11/12) AAS
>>427
それは本体ね
それとは別に横浜市の地方公営企業(水道とか病院とか)の借金が2兆あるから合わせて4兆5000億
445
(1): 名無しさん@13周年 2013/07/19(金)07:52 ID:HHlzj64N0(2/2) AAS
>>441
日本が良かったのは1989年まで(バブル)
446: 名無しさん@13周年 2013/07/19(金)07:52 ID:mCbG1Kr50(1) AAS
オモニシティ作るニダ
447: 名無しさん@13周年 2013/07/19(金)07:52 ID:DdUf1nLN0(4/10) AAS
>>441
右も左も国が金を使う事に熱心だからその可能性はある。
448
(1): 名無しさん@13周年 2013/07/19(金)07:52 ID:O7E/Q1PI0(1) AAS
>>441
いまだに好景気=バブル絶頂期だと思ってるアフォなら山ほどおる
449: 名無しさん@13周年 2013/07/19(金)07:52 ID:RyRw1jwv0(2/2) AAS
>>164
チャイナとコリアが一緒に大量にいると、絶対にケンカするだろうなw
どうしようもなくなるから、市の境界に高い壁作って隔離するしかないだろw
450: 名無しさん@13周年 2013/07/19(金)07:52 ID:2MA0vce20(1) AAS
オムニ社がアップを始めたようです
451: 名無しさん@13周年 2013/07/19(金)07:52 ID:iorZ24Hi0(1/6) AAS
>>80

アベノミクスじゃん。
452
(1): 名無しさん@13周年 2013/07/19(金)07:52 ID:oeLaYOQw0(1) AAS
アメリカの地方債には、国の保証はついてないんだよな

モノラインの連鎖破綻くるか
453: 名無しさん@13周年 2013/07/19(金)07:52 ID:djHTzih70(1) AAS
TPPの優先議題は
「タックスヘイブン」監視、制裁法案と
「ダブルアイリッシュ&ダッチサンドイッチ」の禁止
が先だな
454: 名無しさん@13周年 2013/07/19(金)07:52 ID:hwuBBWEe0(3/9) AAS
>>421
結局金を上納しなければいけない事は変わらないんだな

コウムインガーの楽園はどうやら地上には無さそうで
455: 名無しさん@13周年 2013/07/19(金)07:52 ID:UDNwsGtBP(1) AAS
オムニ社が現実に!
456: 名無しさん@13周年 2013/07/19(金)07:52 ID:HkGKXzGC0(12/12) AAS
>>452
日本も付いてないよ
付いてると思ってるのはアホな債権者のみ
1-
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s