[過去ログ] 【政治】海外派兵につながらず 集団的自衛権行使容認で防衛相 (496レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420: 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)16:33 ID:vf6TXp/JO携(1) AAS
共産党の小池がいかれてたわ
民主の桜井も馬鹿発言(笑)
あきれるわ
421: コアセルペート ◆11YHIPHm4M 2013/08/17(土)16:34 ID:anSjxdV80(33/39) BE AAS
>>419
馬鹿であり、アメリカの犬でもある。
422: 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)16:35 ID:s9ahZymF0(14/14) AAS
>>417
対岸の火事という具合にはいかないかもね。
朝鮮進駐軍じゃなくて本当によかった。
423(1): 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)16:35 ID:rXN/7rI10(25/30) AAS
>>418
君には難しいかw
アメリカの軍事力の恩恵から脱するには、スイスみたいに永世中立国になるか?
それで、スイスみたいに民主主義的な意思として、徴兵制を導入するか?
世界の「裕福な国」で、日本みたいに一定の人口抱えてて、アメリカの同盟国じゃない国、もしくは永世中立国じゃない国はどこかあるっけ?
ここまで言ってもわからない?
424: 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)16:36 ID:9AisFWJM0(6/8) AAS
>>348
その手の原理主義的論法で安全保障を語るか?
まあ、ペルシャ湾は自衛隊が派遣されたことがあるか
ただし,おまえさんが>>259で言うような攻撃に足る戦力じゃないがな
一国相手にする可能性を恐れるのを普段から忘れてるもんな、原理主義
その調子での批判は頭脳的なゲームとしてしか安全保障に有用性ないんじゃね
425(1): コアセルペート ◆11YHIPHm4M 2013/08/17(土)16:37 ID:anSjxdV80(34/39) BE AAS
>>423
アメリカの軍事力の恩恵(ただし有償)から脱する必要性を感じない。
アメリカ国債を買い続ける限り、アメリカは守ってくれる。
昔は1ドル360円だったのが今は1ドル80円。
昔買ったアメリカ国債は含み損を抱えているが、日本の含み損はアメリカの利益。
だが、カネで買える命があるのであればカネで買った方が良い。
イラクでは日本は戦費負担もしたが日本兵士は死んでいない。
代わりにアメリカ兵が死んでくれたのだ。
日本人の生命は世界一高いので引き続きビジネスに励むべき。
426: 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)16:37 ID:S9hUk5Ev0(1) AAS
AA省
427: 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)16:38 ID:7posNAaC0(1) AAS
海外派兵を容易にするために容認するんじゃなかったか?
428: 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)16:38 ID:HN/gAr2p0(8/8) AAS
アメリカが何が何でも日本を守るって?
うそだよ
日本を守ったほうがアメリカの利益になるかどうかを
上、下議員同士で話し合ってからのことだ
不利益になるなら知らん顔で済ますだけ
日米安保なんぞ、アメリカの都合の良いようになってるだけ
外務省は嘘つきだから騙されないように。
429(1): 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)16:38 ID:rXN/7rI10(26/30) AAS
>>425
じゃあ、お前がここでさんざん紹介してきたアメリカの現状については、賛成するんだね?
430(1): コアセルペート ◆11YHIPHm4M 2013/08/17(土)16:41 ID:anSjxdV80(35/39) BE AAS
>>429
アメリカの現状は悲惨を極めているが、今のところ対岸の火事だ。
TPPで日本も同じ道を歩まない事を願う。
431: 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)16:41 ID:9AisFWJM0(7/8) AAS
米軍抜きで考えたいヤツは今度は物量的な自虐を極める気かよ
432(2): 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)16:42 ID:rXN/7rI10(27/30) AAS
>>430
お前の国の国民の生活を守るために、アメリカの貧乏家庭の子息が中東で戦死したり生還してもPTSDになるのに賛成なんだね?
433(1): 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)16:43 ID:WTeEKI3O0(1) AAS
朝日新聞には笑った
アメに打撃力を全依存する現状を肯定してたよ
国防における過剰なアメ依存が、あらゆることの元凶なのにさw
護憲と独自の攻撃能力の保有は罷りならんって思いが、
結果としてアメポチ的発想になってるというw
434(1): コアセルペート ◆11YHIPHm4M 2013/08/17(土)16:44 ID:anSjxdV80(36/39) BE AAS
>>432
可哀そうだが、それもアメリカの民主主義の未発達所以だ。
アメリカ全土で大暴動の恐れ。金融資本主義崩壊とドル消滅。
|対テロ対抗演習ですが、その目的は何か?考えてみた所、米本土でわざわざ訓練をする必要性は?
|これは合衆国内の暴動を想定したものだという結論に至った。
|アメリカ軍施設内などにロシア語で表記された標識もあるのです。これらの狙いは?
|国内暴動向けでしょうね。
|すでにアメリカ国内の生活水準は危機的状況です。
|メディアは報じないが、失業率は8パーセントどころではない。
省12
435: 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)16:45 ID:aF5Yg3wT0(1) AAS
>>1
国内で武力行使するつもりかよー
アブネー奴だなー
436(1): 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)16:46 ID:rXN/7rI10(28/30) AAS
>>434
じゃあ、君はがんばってアメリカのその悲惨な状況が維持されるようにしないとなw
437: 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)16:46 ID:Pvo6FaZg0(1) AAS
よその国に気を使うことはない
敗戦国に対する民族差別を無くす運動をしよう
敗戦国より卑劣な事をしないと戦争には勝てない
よって戦勝国は武力をそぐ努力をしろ
438(1): コアセルペート ◆11YHIPHm4M 2013/08/17(土)16:48 ID:anSjxdV80(37/39) BE AAS
>>436
引き続き日本はビジネスに励んで、
死と隣り合わせの仕事はアメリカにアウトソースで良いと思う。
もちろんタダではない。カネがかかる。
自ら血や汗を流すよりカネで解決の方が良いだろ。
綺麗事ではなく、正直なところ。
だから日本の経済力の回復は重要なのだ。
439: 朝鮮漬 2013/08/17(土)16:48 ID:VqpGNoa50(2/6) AAS
>>433
日本国が 自力で攻撃力を持つと困るからですね(^O^)
日本国が自主防衛力を持つのを 阻むのが アメポや赤の 共通の目的です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s