[過去ログ] 【政治】海外派兵につながらず 集団的自衛権行使容認で防衛相 (496レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)14:54 ID:Moobwy1R0(4/5) AAS
>>212
現行の政府解釈には“合理性”が認められる。
他方、集団的自衛権を容認する解釈にはその合理性が認められない。

ただ、それだけの話。
自衛隊は、現行憲法に「明らかに矛盾する」ものではない。

「本質をとらえるべき」なのは君の方では?
憲法の条文は全て“形式的”に解するべきであって実質的解釈など許さない
という考え方を持っているなら、それこそつける薬などないねw
261
(1): 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)14:55 ID:rXN/7rI10(8/30) AAS
>>251
朝鮮戦争以降のアメリカが関わった戦争は全部だろw

ベトナムでも湾岸戦争でもイラク戦争でもアフガンでもアメリカ以外の参戦国は結構な死者出してる。

そういう意味で「普通の国」になるには、それ相応の犠牲は避けられないけど、そこまで議論が現状できてるのかは甚だ疑問。
262: 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)14:55 ID:uxtCZTRRO携(17/18) AAS
>>246
禿同!
263: 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)14:55 ID:pjdru3hu0(3/4) AAS
>>255
日本海を封鎖してしまえばいいだけだから、海自の現有の能力で対処可能だろう。
264
(1): 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)14:55 ID:uhbD0zrI0(4/14) AAS
>>256
日本に配備する必要がないから後退させた核を日本に譲渡するアメリカのメリットは?
265
(1): 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)14:56 ID:jBYjmjwZ0(2/3) AAS
>>236
朝鮮戦争のときに、日本が韓国のために掃海艇派遣の協力をさせられたのを忘れたか?
当時より条件が緩くなっている状況で、朝鮮戦争再開時に無関係でいられるとか、
どんだけお花畑な発想だよ。
266: 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)14:57 ID:XRj1Cnwd0(1) AAS
公明党もシナの犬っすな
267: 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)14:57 ID:HNqC3H1d0(1) AAS
朝鮮有事には派遣しませんので
268
(1): 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)14:57 ID:s9ahZymF0(2/14) AAS
>254
頑張って調べたのか?
現実には役にたたなかったかもしれないが、脅威にはなってたようだw
269
(1): 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)14:58 ID:4KRIh98i0(11/17) AAS
>>264
核兵器の維持コストを日本に肩代わりさせられる。
一方中国や北朝鮮の核に狙われている日本は自国に核を置くことで安心できる。
あれ?困るのは中国と北朝鮮だけみたいですね。
270: 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)14:58 ID:CboN8UUJ0(11/18) AAS
>>258
だから9条2項が意味がなくなってるってことでしょうに
そこも含めて「平和憲法」と言ってる側が言ってるのは明らかだし、共産党は実際、
自衛隊は合憲だといっておらず、「当面」維持するといってるしね

まさか日本で平和憲法と言ってる人がセカイのどこにもあるくらいの憲法ですという意味で
言ってると思ってるわけじゃあるまいに
271
(1): 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)14:59 ID:rXN/7rI10(9/30) AAS
>>257

> だから集団的自衛権なんて概念持ち出す必要なんてないんだよ

アメリカおよびその同盟国の「自衛」のために駆り出されるんだよ。
朝鮮戦争もベトナムもイラクもアフガンもそう。

内閣の法制局が「集団的自衛権」についてだけは「『権利』は有するが『行使』は出来ない」とわざわざ断ってきたのはまさにそこだろ。
272: m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU 2013/08/17(土)14:59 ID:0tWDTm9K0(1) AAS
中国の最大の関心事である、朝鮮半島有事の際には集団的自衛権を行使しませんと言っておけば
民主や社民をはじめマスコミだって文句をいう理由はなくなるぞ。
273
(1): 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)14:59 ID:uhbD0zrI0(5/14) AAS
>>268
お前馬鹿だろw
欧州では役に立ってたんだがw
274: 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)14:59 ID:/DnFYFLA0(1/6) AAS
なかなかアメリカの掌からは逃れられないなぁ
でもまぁ、逆に考えればアメリカの御墨付きを頂いたって事か?

アメリカの「やるぞ」の一言で動けるようになっただけでも、まぁ幾らかマシか
275
(2): 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)14:59 ID:LvO8/aPt0(3/11) AAS
>>261
イラク戦争大賛成の日本としては、集団的自衛権容認して
派兵してたら死者1000人くらい出してただろうな。

そしてその後もテロにおびえる日本社会に。
276
(1): 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)15:00 ID:9AisFWJM0(4/8) AAS
>>259
太平洋上に領海外がどれだけあると
攻撃を打ち払った後、政府抜きで敵地認定や地上攻撃を好きに出来る時代の人かよ
277: 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)15:00 ID:b0xci7Hy0(1) AAS
TPPの時もそんな事言ってたな
278: 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)15:00 ID:VXXXq/bTO携(1) AAS
マジで韓国を集団的自衛権の範囲っていうのは阿呆過ぎるわ。
そんなもん冗談じゃない。
どこの馬鹿が敵性国家を守るために自軍を出すんだよw
こんなの認めたらマジで自民ボケてるぞ。
279
(2): 名無しさん@13周年 2013/08/17(土)15:01 ID:CboN8UUJ0(12/18) AAS
>>265
在韓米軍が戦時統制権渡して、陸軍縮小しようってご時勢に何言ってるんだ?
当時は冷戦があったからアメリカも必死になったけど

>>271
あのさw
朝鮮戦争にしろ、ベトナム、イラクにしろアメリカと同盟結んでた国がすべて参戦したとでも
思ってるのかよw
1-
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s