[過去ログ] 【社会】福島第1原発汚染水漏えい…福島県知事「国家としての非常事態」と非難 (322レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [tokimeki2ch@gmail.com] 2013/08/21(水)06:00 ID:???0 BE AAS
東京電力は、福島第1原発で汚染水を保管しているタンクの1つから、
汚染水が300トン漏えいし、そのほとんどが、周辺の土壌に染み込んだと発表した。
300トンの漏えいは過去最大で、漏えいは続いているとみられる。
東電は、周辺のタンクに汚染水を移送する準備を始めているほか、汚染された土壌の
除去作業を行っている。
一方、この汚染水の海への漏えいはないと説明している。
これを受けて福島県の佐藤知事は「汚染水の対策は、国家としての非常事態だ」と強く非難した。

*+*+ FNN +*+*
外部リンク[html]:www.fnn-news.com
303: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水)22:49 ID:bzCl/Vd50(4/4) AAS
>>302
丸井敦尚氏の説明によると
戦前(飛行場時代)は、現在の4号機の場所に川が流れていた。
戦後、原発建設の時に30mの丘陵を10mまで削って川が無くなった。
304: 名無しさん@13周年 2013/08/21(水)22:59 ID:m2CcwiFH0(1) AAS
>>280
たしか砂浜がセシウムだけでキロあたり3000ベクレルぐらい出てたな
305
(1): 名無しさん@13周年 2013/08/22(木)01:35 ID:i0gWgdse0(1) AAS
ゴルフ安倍は何してるの?
306: 名無しさん@13周年 2013/08/22(木)01:44 ID:m33LrdE60(1) AAS
>>305
お前、秋田県のクソ田舎の診療所の医者を虐めてるヤツらだろ。
307: 名無しさん@13周年 2013/08/22(木)01:53 ID:4mAlhbWyP(1) AAS
外部リンク[html]:sunshine849.blog.fc2.com

以前話題になっていたケッシュ財団の技術なら、
放射能除去も可能と言ってるぞ

この技術はすでに日本政府に渡ってるはずなのに、今どうなってるんだ?

外部リンク:search.yahoo.co.jp
308: 名無しさん@13周年 2013/08/22(木)05:05 ID:7jwKxER50(1) AAS
ん、爆発した時情報隠蔽、福島医大に山下呼んだり、プルサーマル認可しちゃったのどなたなん
309: 名無しさん@13周年 2013/08/22(木)09:52 ID:atnZVnOw0(1) AAS
>>232
未だに資源がないとか言ってんだな
そもそも日本にウランないのに

太陽光やバイオマスの技術は日々向上しているし
日本は自然エネルギーが豊富
化石燃料を使うにしても小規模なガス発電でコジェネが日本に向いている
310
(1): 名無しさん@13周年 2013/08/22(木)10:18 ID:hGlO8/gG0(1/2) AAS
昨年度と今年度5月分までの運転開始視している再生可能エネルギーの
発電能力が既に大型原子炉3基分だそうだ。

外部リンク[pdf]:www.meti.go.jp

「100万kWの原発1基分を発電するためには、面積でいうと山手線の内側すべてに
パネルを設置しなければならない」と騒いでいた池田信夫とかいう放射能な
電波芸者がいるようだが、現実はそんなもんとっくに追い越している様だな。
311: 名無しさん@13周年 2013/08/22(木)15:55 ID:VFh9eIHE0(1/2) AAS
こんな時期に、マスコミとゴルフ三昧の首相を喜んで選ぶ日本人…
早く欧米を見習ってサルからヒトに進化してね
312: 名無しさん@13周年 2013/08/22(木)15:56 ID:VFh9eIHE0(2/2) AAS
軽減税率を約束されたマスコミは、汚染水問題で遊んでる安倍首相を決して叩かない
313: 名無しさん@13周年 2013/08/22(木)16:15 ID:bFQlw9Fl0(1) AAS
それでも安倍は全力でスルー。
314: 東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/08/22(木)16:40 ID:xg1OKtOK0(1) AAS
>>1
再稼働を容認したお前が言うな
315
(1): 名無しさん@13周年 2013/08/22(木)16:50 ID:Eka5i30M0(1) AAS
>>310
比較がおかしくね?

再生エネルギー発電全般と太陽光発電のみと比べてどうする?
316: 名無しさん@13周年 2013/08/22(木)16:51 ID:I6w3q5kO0(1) AAS
東京に全部運んでいいぞ
俺が許す
317: 名無しさん@13周年 2013/08/22(木)16:56 ID:r2vig12e0(1) AAS
もうメイドインジャパンはどんな品物も売れなくなるな
こんな風に日本が終わっていくとは思わなんだ

結婚しなくて良かった 子供作らなくて良かった
318: 名無しさん@13周年 2013/08/22(木)17:00 ID:pdFgv2id0(1) AAS
社員、役員、元社員、元役員
総出で飲み干してくれたらいいよ
319: 名無しさん@13周年 2013/08/22(木)17:00 ID:hGlO8/gG0(2/2) AAS
>>315
> 比較がおかしくね?
> 再生エネルギー発電全般と太陽光発電のみと比べてどうする?

脊髄反射する前に、ちゃんと資料が示してあるのだから確認してみろよ。
挙っている数字の殆ど、昨年度分で95%、今年度分で96%が太陽光パネルだから。
320: 名無しさん@13周年 2013/08/22(木)17:30 ID:h//D4Rqp0(1) AAS
AA省
321: 名無しさん@13周年 2013/08/22(木)17:34 ID:C9D/f6WM0(1) AAS
そもそもおまえんとこが作らせなきゃよかったんだろ?
同罪だろうよ。
322: 名無しさん@13周年 2013/08/22(木)17:37 ID:MsJb9rDg0(1) AAS
>>1
原発乞食の親玉。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*