[過去ログ] 【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化 (549レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514: 名無しさん@13周年 2013/08/25(日)18:24 ID:6R+ddvyY0(1/4) AAS
地盤沈下が原因で移設されていたことが明らかになった東京電力福島第1原発の汚染水タンク。
高濃度の放射性物質を含んだ汚染水約300トンの漏出は、この移設が原因なのか??。
廃炉作業に参加している東電協力会社(福島県いわき市)の会長(72)は毎日新聞の取材に
「タンクは工期が短く、金もなるべくかけずに作った。長期間耐えられる構造ではない」と証言した。

同社は事故前から原発プラントの設計・保守などを東電から請け負い、同原発事故の復旧作業では
汚染水を浄化して放射性物質を取り除く業務に携わっている。このため汚染水を貯留している
タンクを設置したゼネコンともやり取りがあり、内部事情に詳しい。

会長が東電幹部やゼネコン関係者から聞いた話では、今回水漏れを起こしたタンクは、設置工事の
期間が短かった上、東電の財務事情から安上がりにすることが求められていた。タンクは組み立て式で、
猛暑によってボルトや水漏れを防ぐパッキンの劣化が、通常より早まる可能性も指摘されていたという。
省8
518: 名無しさん@13周年 2013/08/25(日)20:15 ID:6R+ddvyY0(2/4) AAS
>>499
どこの土人?
521: 名無しさん@13周年 2013/08/25(日)20:37 ID:6R+ddvyY0(3/4) AAS
【原発推進】安倍晋三が原発安全神話を作った★3
2chスレ:lifeline
541: 名無しさん@13周年 2013/08/25(日)22:02 ID:6R+ddvyY0(4/4) AAS
世界的な脱原発の流れのなかで新たなビジネスとなり、←←←←←←

ドイツだけでなく欧州各国での原発廃炉を請け負うようになった。

「廃炉より原発維持のほうが高コスト」ドイツ関係者が断言
外部リンク:nikkan-spa.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.081s*