[過去ログ] 【東京電力】 高濃度の放射性物質を含む汚染水漏れ、原因究明難航 原子力規制委が福島第一原発視察して「点検の記録が残っていない」 (121レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 名無しさん@13周年 2013/08/24(土)20:26 ID:XD4goXl+0(1) AAS
タンク設置場所に降った雨水を捨てる作業が必要なんだからいつの間にか流れてたってのは有り得ない。
どう考えても故意だろ。
90: 名無しさん@13周年 2013/08/24(土)20:31 ID:4ipPKfbO0(1) AAS
ピンハネ派遣屋が手配して集めた素人同然の作業員に
タンクを組み立てさせるから、
適正トルクでボルトを締めてなかったせいだろ
91
(1): 名無しさん@13周年 2013/08/24(土)20:45 ID:3nMnV/NI0(1) AAS
規制委員が東電職員を厳しい言葉で詰めるところが
どう見てもプロレス

分かりやすすぎるんだよ…
92: 名無しさん@13周年 2013/08/24(土)20:52 ID:3oQBufuX0(1) AAS
>>91
いや規制委はまだ出来たばかりだからある程度本気なんだよ
でも、東電は天下り先はうちなんだからと全く相手にしてない
その日の東電会見で、「ずさんだと指摘されながら特に何の感想も反論もないのはどういうことですか」
と聞かれて、それでも「どのようなお答えができるかどうか含めて確認いたします」みたいな
全くスルーする態度だ
つまり、政府が東電を事故対応主体として決めたことがこの最悪の状況をもたらしている
それを決めたのはまさに菅直人なんだよ
93: 名無しさん@13周年 [ ] 2013/08/24(土)21:30 ID:AywS25iOP(1) AAS
まだカンガー言ってる馬鹿がいるのかw
94: 名無しさん@13周年 2013/08/24(土)21:37 ID:utOq6M460(1) AAS
はあ?www
95: 名無しさん@13周年 2013/08/24(土)21:41 ID:TY+v1AoF0(1/2) AAS
【東京電力】 アベノミクスの柱の一つ 安倍政権の原子力政策に暗雲 福島第一原発の汚染水問題が深刻化
2chスレ:newsplus
★安倍政権の原子力政策に暗雲−福島第一原発の汚染水問題が深刻化

  8月23日(ブルームバーグ):東京電力福島第一原子力発電所の汚染水漏えい問題が深刻化し、
原発の再稼働や原発技術の海外輸出など安倍晋三政権の掲げるアベノミクスの柱の一つともなる原子力政策に暗雲がたれ込めてきた。

原子力規制委員会は21日の会合で、福島第一で発生したタンクからの高濃度汚染水の漏えいについて、
国際原子力・放射線事象評価尺度(INES)でレベル1(逸脱)としていた暫定評価を
「重大な異常事象」を意味するレベル3に引き上げる方針を固めた。

菅義偉官房長官は同日の会見で、「このような漏えいの発生は極めて遺憾」と指摘。
「政府全体として早急に汚染水の漏えいを止めることに全力を尽くす」との決意を示した。
省10
96: 名無しさん@13周年 2013/08/24(土)21:51 ID:TQpxzZyV0(1) AAS
>>82
つか、株式の保有状況見たらわかるがすでに実質国有化だよ。
だからすでに国の意向が組織運営に反映できるんだよ。
97: 名無しさん@13周年 2013/08/24(土)21:56 ID:TY+v1AoF0(2/2) AAS
【福島】 県に丸投げで済まない 18歳以下だった子らの甲状腺がん 小児科医の阿部知子衆院議員「増え続けるし、おそらく白血病もでる」
2chスレ:newsplus
甲状腺被曝 国が安全委の追加検査要請を拒否
2chスレ:lifeline
【福島の惨禍】 福島県の子供の甲状腺がん患者及び疑いの人数43人に 参考:平成18年 全国で46人
2chスレ:poverty
福島県健康調査 子ども18人が甲状腺がんと確定 前回6月調査から6人増
2chスレ:news
福島、甲状腺がんの子ども18人に がん疑いも25人
2chスレ:morningcoffee
省6
98: 名無しさん@13周年 2013/08/24(土)22:21 ID:Ao5RtT28O携(1) AAS
そりゃ点検なんてしてねーもん
有るわけないじゃん
99
(1): 名無しさん@13周年 2013/08/24(土)22:24 ID:xwcr+EGJ0(1) AAS
いつまで民主政権の尻拭いをさせられるのか・・・
100: 名無しさん@13周年 2013/08/24(土)22:40 ID:NZCoqYJx0(1) AAS
こりゃアカンで
101: 名無しさん@13周年 2013/08/24(土)22:41 ID:xIct9q8bi(1) AAS
風評ぉおおおおおお
102: 名無しさん@13周年 2013/08/24(土)22:45 ID:luNEVlUc0(1) AAS
初めから記録をとってなかったよ言うより、記録を世間の目に触れさせ
ないよう抹殺したか…過去の東電の言動を見ているとそう思ってしまう。
103: 名無しさん@13周年 2013/08/24(土)22:48 ID:VWMjyO4k0(1) AAS
>>99
作った自民から民主、東電と順に、バカで間抜けでクソッタレな事はみんな知ってる。
だがそんな事はどうでもいい。
水漏れ対策も早い方がいい。
だが、4号建屋倒れる前になんとかしろ。
プールの底が抜けたら福一に誰も近づけなくなる。
無人で冷却できなくなって東日本が丸ごと終わる。

汚染水減らすのは、地下水のバイパス、タンクの水は電気分解、出てくるのを減らすのは、間接冷却。
他に考えがあれば名乗り出よ。
104: 名無しさん@13周年 2013/08/24(土)22:48 ID:UiMD/v+4O携(1) AAS
>>8
海外に逃亡
105: 名無しさん@13周年 2013/08/24(土)22:49 ID:lq3c3EId0(1/2) AAS
【PR】『白竜Legend』原子力マフィア編【原発】
2chスレ:lifeline
106
(1): 名無しさん@13周年 2013/08/24(土)22:57 ID:B8L+vnCV0(1) AAS
菅直人はこれまでの総理の中で唯一の理科系の総理であったので正直、期待したところもあった。
最初は一生懸命やろうとした形跡はあったが、管がいちばんまずかったのは、3.11の時に
速やかに非常事態宣言をしなかったことだ。国家の非常事態宣言をすれば、全てを官邸が
仕切る事が可能だが、全責任を取らないとならない。官僚の縦割りを排除して
直接執行する事ができたが、管は官僚を排除することをしなかった。それが震災復興にも
大きな足かせになり、何も出来なかった。つまり、官僚が見下したからだ。

また、民主党にはそれだけの実力のある人間はほとんどいなかった。
これが結局、民社党の実体なんだろう。口では政治優先を言いながら、官僚に逆らう
ことが出来ない根性なしだったということだ。まあ、ベ平連はこんな奴ばかりで政治も
お遊び半分だったのは昔から変わらない。自分がどう見えるかが一番気になるようだ。
107: 名無しさん@13周年 2013/08/24(土)23:02 ID:VpcfotsZO携(1) AAS
こんな杜撰なのに誰も逮捕されず、責任も取らないのが凄いわ
108: 名無しさん@13周年 2013/08/24(土)23:08 ID:lq3c3EId0(2/2) AAS
>>106
工作員「週刊朝日の記事。菅の訪問に時間を取られたって」
外部リンク[php]:megalodon.jp
東電「”本当に来るとは思いもしなかった” つまり訪問まで作業止めて無かった」
東電「対応に時間を取られた部分はあったが、その前後から難航してる」

工作員「菅が去ったからベント実行できたんだよね」
東電「ではなく数時間後に協力会社で運良くコンプレッサーを発見したから」
外部リンク[pdf]:www.tepco.co.jp

工作員「でも東電は管訪問の被害者なのは変わりない」
国会事故調「官邸の介入も東電に大きな責任」(12.07.05)
省6
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s