[過去ログ] 【社会】ドコモ、携帯利用者の位置情報(年齢、性別、大まかな住所)のビッグデータを販売へ…契約者が電話で申請すれば拒否可★7 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)13:20 ID:pd6bV/vE0(1) AAS
Xiでたった7Gで制限するくせにビッグデータと収集とか
客にもでかいデータ扱わせろ
255: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)13:21 ID:9+VnAk6UO携(3/7) AAS
>>243
: 09/09(月)23:20 ID: AAS
ドコモはサムスンの配下だった在日朝鮮人の山田前社長で会社が傾き
その手下の在日朝鮮人の加藤現社長で会社が潰れるな
256: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)13:22 ID:Di63EuBZO携(1/3) AAS
顧客情報を銭にする…
まぁ、まともな企業側ではないよな
257: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)13:22 ID:PCq4YK2P0(10/12) AAS
こっそり告知ってのはこっそりやりたいからだよね。
やましい事があるんでしょ。
258
(1): 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)13:22 ID:s41c0ygy0(1) AAS
今電話して解約した。
ファミ割組んでいれば番号と名義確認だけで副回線も解約できたので家族分も一緒に解約。
ついでに解約の文書請求もしたので数日後に回線数分の封書が郵送されるらしい。
確認してみたが、解約は電話のみで店頭などでは一切行えないとの事。
まじめんどくせーなー
259: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)13:22 ID:mhOpJ6ot0(3/7) AAS
ユーザーにも還元ヲーとか言ってる奴は利益さえ上がれば自分の個人情報売るよってことなのかしら
260: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)13:23 ID:fz+jkro+0(1) AAS
必ず漏れるだろう
261: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)13:23 ID:/QAiWyhPO携(1) AAS
これdocomoの誰が言い出したんだよ?
顔出して説明しろ!
262: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)13:23 ID:HK88Espa0(2/10) AAS
個人が特定できないから大丈夫というわけではない
データがどの程度加工されるか分からないし、特定できないと確かめる術も無い
どこかで必ず個人情報流出するだろうし
263: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)13:23 ID:r1hlb3Nf0(1) AAS
ブラックボックスの中で、
拒否者の申請が反映されてるかどうか誰にも分からない。
建前と事実は一致しない。
264
(1): 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)13:23 ID:1H0NA8WF0(1/3) AAS
尼で新品のG'z One typeX密かにゲット。
来月からはauに行きます。
265: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)13:24 ID:VPirMKHI0(1) AAS
拒否の手続きしても、証明できるものが手元にないと信用できん
電話だけで対応というのがどうも怪しい
266
(2): 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)13:25 ID:yRxdtVUU0(23/23) AAS
>>245
監視社会が嫌なら日本から出てくしかないな。
267: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)13:26 ID:PCq4YK2P0(11/12) AAS
>>266
お前は何様だよw
268
(1): 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)13:26 ID:Di63EuBZO携(2/3) AAS
>>264
おそろw
auto Wi-fiは便利だぞ
269
(8): 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)13:27 ID:BJt0IvsuP(2/14) AAS
氏名、年齢、性別、電話番号を記入して飛行機のチケットを買う

個人情報を元に何月何日のどこそこ行きに何人搭乗すると言う人数情報を空港管理会社に渡す

空港管理会社や出店テナントはその情報をもとに各ゲートの人員配置やレストラン・売店の仕入れを調整する

問1.搭乗人数の情報は個人情報か?
問2.1でyesと答えたひとは人数情報から個人を特定する方法を答えなさい
問3.個人情報を加工して得られた人数情報を他社に渡す場合、一人一人に説明と同意を得る必要がある?
問4.同意を得られなかった場合、人数情報は渡すべきでなく、そのために円滑な搭乗手続きができなくてもやむを得ない?
問5.これは航空会社による個人情報の転売であり個人情報保護法に抵触する?
省1
270: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)13:28 ID:FhxxWn3DO携(1) AAS
>>258
聴覚障害者は涙目やで
271: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)13:29 ID:SbOHbeP30(2/2) AAS
>>269
ずいぶんと手回しのよいマニュアルがあるもんだなwww
272: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)13:29 ID:9+VnAk6UO携(4/7) AAS
ID:yRxdtVUU0(23) 工作員って禿バンだけかと思っていたけど…正体現したね
273: 名無しさん@13周年 [age] 2013/09/10(火)13:31 ID:amFmXGEM0(4/18) AAS
個人データの提供を拒否するも利用者の自由なのに工作員が馬鹿とか個人情報じゃないからとか他もやってるとか・・・

ID真っ赤な割には暇じゃないとサンプルデータ見せてくれないし相変わらず電気通信事業法には完全スルーだし

完全にこれご破算だから工作員は諦めろ
1-
あと 728 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s