[過去ログ] 【社会】ドコモ、携帯利用者の位置情報(年齢、性別、大まかな住所)のビッグデータを販売へ…契約者が電話で申請すれば拒否可★7 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)15:48 ID:F3IPsyMA0(1) AAS
docomoが管理するユーザーの個人情報の詳細を他者が識別できない形に集計して
時間ごとの人口の推移を企業に売るって話で良いんだろ?
515
(1): 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)15:49 ID:ZJ6JDb1J0(8/16) AAS
>>509
おまいは原発安全厨か?w
516
(1): 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)15:50 ID:IbPIvz3d0(1/10) AAS
>>443
>>488
自社でやるだけじゃなくて外部に委託する場合もあるかもしれないのか
販売じゃないだけで個人情報自体は外部に渡しちゃってるじゃないか・・・
517: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)15:51 ID:0EA4Q1tE0(5/23) AAS
>>515
で、お前は見えない巨大な敵と戦ってるメロリンQですか?
518
(1): 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)15:51 ID:7M5Pl0Cz0(8/17) AAS
>>513
だから個人特定出来たら個人情報保護違反にあたるから
それで特定されるって判明したら会社とdocomo訴えて終わりだろ
docomoは特定出来ないレベルまで情報砕くっつってんだよ今更見当違いの論点持ち出すなよ
個人情報じゃないレベルまで砕くってのを信用出来るかどうかの話ならしていいんだが
519
(1): 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)15:51 ID:3eV/s1Hk0(1) AAS
>>513
ドコモ普及率からの推計だし
少人数データはカット
って発表資料にかいてある
520: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)15:52 ID:ob4caRk20(11/14) AAS
>>508
営業範囲が決まっていれば
雇用側は性別と年齢とドコモキャリアを把握しているわけだからわかるだろ
1時間ごとに取得できるわけだし
521
(1): 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)15:52 ID:0igeoyCX0(11/35) AAS
>>513
年齢じゃなくて年代な。
んで風俗のある場所に同じ年代が数人と考える方が不自然。
つーかそんだけエリアを絞れるならビッグデータ無くてもはじめから 特定できるだろうがw
522: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)15:52 ID:uB6XwYrP0(1) AAS
この会社スマホに家庭内盗撮アプリとか仕込んできそうだな
個人を特定できない形に映像を加工して販売するので
個人情報売買にはあたりません
523
(1): 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)15:53 ID:nwu+D9JL0(2/5) AAS
>>510
好きにすりゃあいい
もっとも「拒否の意思表示」したところで本当に統計から除外されてるかどうかなんて
知りようが無いんだから解約すれば?
524: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)15:54 ID:QYK29uW20(1) AAS
>>96
このバカ何とかしろよ。うざいわ
525: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)15:54 ID:0igeoyCX0(12/35) AAS
>>510
好きにすれば?
妄想デタラメばかり書くことを否定してるだけ
526: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)15:54 ID:ob4caRk20(12/14) AAS
>>518>>519
工作員ていくら貰えるの?w
527: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)15:55 ID:UiML0i7j0(1) AAS
無断でデータを利用させて頂いてるお客に謝礼を払わないといけないレベルなのに、
上から目線だよな
528: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)15:55 ID:zjMlAJp60(1) AAS
>>188
これみて0120で固定電話からかけたらすぐつながったよ。
529
(1): 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)15:56 ID:Y6rJezv90(2/4) AAS
携帯電話を契約するために自分の個人情報を提供したものであり、
2次利用に同意したわけではない。まさに、個人情報の目的外利用だ。
530
(1): 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)15:58 ID:0igeoyCX0(13/35) AAS
>>529
約款読み直せ
531: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)15:58 ID:0zJUto7S0(4/12) AAS
つうか拒否ったら拒否ったで個人データ転売拒否者のリストが作られるだろうって誰か言ってたな
たんに情報を他の企業に売らないだけでレッドリストとして登録して
Carrier IQその他で獲得できる情報を逆に全力で洗いざらい記録されそう

そしてなぜ拒否したかったのかを特定するために
携帯で入力した文字からネットのアクセス先、電話の受発信その他端末利用情報の全部をチェックされそう
個人情報公開拒否ということは

「何か隠したいことがあるのではないか」

ということだし。
たとい全員の詳細な記録を取っていても、毎日全て閲覧するには支配者も頭数と時間が足りないからね
そして隠し事のあるやつは常にヤクザとコミーと工作員のカモであり道具でありまた摘発の対象。
省6
532
(1): 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)15:58 ID:ob4caRk20(13/14) AAS
>>521
まあそうかもしれないけれどそういうことに使えるし
このビッグデータを基に紐つけすれば特定のヒントに使えるよね
俺でさえこういうことが考え付くんだからビッグデータを悪用する頭良い奴はいっぱいいるだろ
だから国家権力以外にビッグデータを渡すことは反対なワケ
533
(1): 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)15:59 ID:1LC3nGzC0(1/2) AAS
だから言ってるじゃん

ドコモは南朝鮮人に乗っ取られてる会社だって
1-
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*