[過去ログ] 【社会】ドコモ、携帯利用者の位置情報(年齢、性別、大まかな住所)のビッグデータを販売へ…契約者が電話で申請すれば拒否可★7 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)12:38 ID:lo3PYTg90(1/8) AAS
ここて否定するやつ
187: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)12:43 ID:lo3PYTg90(2/8) AAS
5年で数10億の見込みって書いてるな
5年で100億売れたとして、一人当たり月3円
370
(1): 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)14:26 ID:lo3PYTg90(3/8) AAS
>>350
無視もなにも
まともな説明ないじゃん

位置を追跡すれば特定できるっていうけど
追跡先も人口データだし
追跡した結果少人数データになるのなら削除されるし
385: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)14:35 ID:lo3PYTg90(4/8) AAS
>>381
つまり携帯でビッグデータは許さんってことか
398
(1): 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)14:42 ID:lo3PYTg90(5/8) AAS
>>394
そのログを解析して
統計データにしたのを出すんだろ
412
(1): 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)14:49 ID:lo3PYTg90(6/8) AAS
>>401
これはOKなのに謎だな
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

具体例としてKDDIのケースを挙げる。

 同社では既存の顧客データやソーシャルメディア上のテキストデータを基に、
顧客1人1人の趣味・嗜好や、クチコミのつながり、
購買までの経験価値などを分析。
着メロなどオンライン販売商品の開発やプロモーション、解約の抑止などに生かしている。

 具体的には、顧客データ分析ソフトと、消費者同士の関係性を分析するソフトを活用。
顧客1人1人の属性データや購買履歴データなどを収集・統合し、
省11
420
(1): 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)14:54 ID:lo3PYTg90(7/8) AAS
>>417
統計データでもダメってこと?
434: 名無しさん@13周年 2013/09/10(火)15:04 ID:lo3PYTg90(8/8) AAS
>>425
確かに
通信の秘密に抵触する可能性があるため
二次利用もしないって言ってるね

ドコモとKDDIの法解釈の違いか

でもドコモも3年前からこれだけ堂々とやってるんだから
総務省に確認してそうなもんだけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s