[過去ログ]
【政治】「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも★12 (490レス)
【政治】「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも★12 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379918133/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
486: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/09/27(金) 20:15:15.64 ID:OLCvAair0 >>482 勘違いしているね。 外国は解雇要件が厳しくないかわりに 労働組合がしっかりしているから 経営側が変なことやるとすぐにストライキになる。 歯止めはあるんだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379918133/486
487: 名無しさん@13周年 [] 2013/09/27(金) 20:17:13.07 ID:zJztCFxW0 そらその特区から自由に出入り出来るならローリスクローリターンとも 取れなくもないが・・・ああ、あそこ上がりかイラネ みたいな流れの蛸壺特区になるんじゃないの http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379918133/487
488: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/09/27(金) 20:18:06.50 ID:NDpDfgMC0 群都(エリア)の誕生ですねわかります http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379918133/488
489: 名無しさん@13周年 [] 2013/09/27(金) 20:23:01.52 ID:1f40SHT3O 奴隷特区なんか作ってどうするんだよ。 デフレが更に進むだろ。馬鹿じゃねえの、橋下は。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379918133/489
490: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/09/27(金) 21:54:41.24 ID:VD23L3cx0 解雇しやすい代わりに、履歴書提出(もちろんワープロ)のみで、ES&面接なしの即採用なら賛成。 適性がないなら入社初日で解雇すればいいわけだし。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379918133/490
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.363s*