[過去ログ] 【社会】後遺症の実態調査を レーシック手術で要望 (712レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)19:46 ID:4EeiWqR1O携(1) AAS
>>458
かけてるほうからしたらホントに邪魔だから裸眼視力高められるってのは魅力
460: 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)19:56 ID:1A9KvInp0(1) AAS
ID:vAQ8vGzO0
が何者か調べてみる
461: 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)20:00 ID:qwMKr7r00(11/14) AAS
ここで「レーシック」って入れて検索してみ。事故情報に失明者でてるから。
外部リンク:www.jikojoho.go.jp
462
(1): 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)20:11 ID:7qgfCkwQ0(1) AAS
>>58
ほんとこれ
463: 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)20:19 ID:vAQ8vGzO0(14/16) AAS
常勤医師求人 眼科 (レーシック医師)常勤医師求人 眼科 (レーシック医師)
夜間当直 無  
給与等(税込) 4,000万円〜1億円(年俸例)
外部リンク:www.doctor-vision.com
レーシック医師の年収4000万円〜年収1億円以上。手術に失敗しても返金なし「手術翌日から地獄が始まった」と訴える被害者たち、これで医療といえるのか。
外部リンク[html]:www.lasik-049.com
合コン不況でもイケイケな「眼科医」は"診察プレイ"がお好き!?
外部リンク[html]:biz-journal.jp
眼科医が絶好調なワケとは?
そうこう話をしながらも、先生方は次々とお高そうなワインを空けていきます。
省17
464
(2): 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)20:25 ID:/yH1FTO20(1) AAS
レーシック受けたモノだけど、後遺症はないからだけど、リスクあったけど受けて良かったと思ってる。

ただ、自分の場合は超度近眼で裸眼は0.05しか無かったからね。
メガネがなかったら失明に近いほどの視力しかなかったから
裸眼で1.5ある今とは生活が大違い。
465
(1): 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)20:31 ID:KGZPajhX0(1) AAS
>>464
0.05あれば失明に近いなんてことはないだろ
メガネなどの矯正器具で見えてたなら、レーシックは全く必要なかったね
466: 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)20:36 ID:qwMKr7r00(12/14) AAS
芸能人によるレーシック手術やらせ体験談
外部リンク:www.logsoku.com
【サクラ】レーシックの危ない求人募集【やらせ】
2chスレ:bakanews
467: 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)20:37 ID:N5qQS++40(7/7) AAS
>>464
やって良かったね。強度近視の人じゃないと苦しみはわからないね。
俺も0.03とてもメガネなしでは外歩けないね
468: 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)20:44 ID:EkQHaW6f0(5/5) AAS
>>462
「削り取った角膜は再生しない」は本当で、LASIK術後は角膜は薄くなる。
「どれほど削れば適正な視力に回復するのかさえ当てずっぽうの手術」はちゃんと術前に
計算して施行するから誤り。ただしどうしても誤差はあるのと、高次収差
(球面収差やコマ収差など)は増加傾向にあるから、視力の数字は上がっても
視力の質は低下する場合がある。
「不可逆手術」は低矯正であった場合は誤りで、追加手術は比較的容易に出来るが、
過矯正で遠視側にずれてしまった場合、修正の精度が低くなる。
469: 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)21:17 ID:ZUADhx3W0(1) AAS
リスクのない手術なんてないからね
確率は低くても歯医者でだって死ぬ人はいるんだ
まあ、後遺症の調査がされてないものに手を出すってかなりの勇気だとは思うよ
470: 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)21:18 ID:xsfpqvnZ0(1) AAS
インプラントもレーシックも怖い怖い
471
(1): 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)21:21 ID:7CmmMX3A0(1) AAS
>>419
医者はメガネデブでもモテるし
パイロットとかスポーツ選手みたく裸眼視力が必要な仕事でもないから
コンタクトやレイシックしなくていいのでは
472
(3): 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)21:21 ID:v9YlNCtV0(1) AAS
レンズ部分が大きいメガネは、裸眼を保護する
役割もあるんだよね。最近のメガネはどういうわけか、
視界が狭くなるのにレンズ部分を細く小さくするもの
ばかりだけど。

メガネをかけていたおかげで何度も目を怪我しないで
済んだ。必要性が特にないのにコンタクトをしたり、
人体実験レベルの域を出ていないレーシック手術を
している人の気がしれない。
473: 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)21:28 ID:DqICqXlh0(1) AAS
ネガキャンしてる奴が毎度毎度病的でドン引き

●流出で名前も住所も割られてたね
474: 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)21:28 ID:m62+G2Jb0(1) AAS
>>472
俺も常にメガネだけど、それはお前がボケーッと生きてるだけだろw
世の中の大多数は裸眼で暮らしてるじゃねーかw
475: 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)21:34 ID:qwMKr7r00(13/14) AAS
【自殺】
レーシック後遺症患者に自殺者が出ました。
ご遺族の方が日記を15回にわたりmixiにて全体公開にされています。
この患者様の死を埋もれさせないためにも、またこれ以上のレーシック被害拡大を防ぐためにも、
どうかご遺族様の悲しい日記にアクセス頂き、いまのようなレーシックを取り巻く現状が放置されていることに
対してみなさんに是非よく考えて頂きたいです。
この患者様の自殺はレーシックがしっかりと規制、管理、取り締まりされていれば確実に防げたはずです。
15回の日記のタイトルです。
@突然の訃報Aレーシック手術B2013年4月4日
C手術後の様子D2013年4月15日 その1
省20
476: 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)21:35 ID:FZ9b9A+E0(1) AAS
流行ってた頃からまともな医者は懐疑的だったしな
術後の加齢・環境変化による数十年後のデータがないままGOしてるってな
今治っても、術式受けて数十年後どうなるのかは分からんままだし
477: 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)21:42 ID:ywnjuzq40(1/2) AAS
>>465
何十年も眼鏡かけて数年ごとに買い替える生活送ってみろ

レーシックの事故率って割れたレンズが眼に突き刺さったりコンタクトが
癒着したりする確率とどっちが高いのかね?

俺は術後しばらく軽い飛蚊症になったぐらいで今のところ快適そのもの、
じじいになると遠視になるって言われたけどな
478: 名無しさん@13周年 2013/09/29(日)21:47 ID:cFkkPKsb0(1) AAS
俺はレーシックで視力回復したけど、伊達眼鏡してるぞ
なかなか楽しい
1-
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s