[過去ログ]
【社会】後遺症の実態調査を レーシック手術で要望 (712レス)
【社会】後遺症の実態調査を レーシック手術で要望 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380082086/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
77: 名無しさん@13周年 [] 2013/09/25(水) 15:51:21.14 ID:OObvGjpU0 本田さんまさかそのヤブ医者にかかったんじゃないだろうな… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380082086/77
86: 名無しさん@13周年 [] 2013/09/25(水) 17:06:09.14 ID:Lvkv5aHN0 3大やってはいけないもの レーシック インプラント 殺人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380082086/86
152: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/09/25(水) 23:14:31.14 ID:HdJbAu7e0 なんて知ったかしてみたけど、ソースはありません^q^ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380082086/152
169: 名無しさん@13周年 [] 2013/09/26(木) 05:23:04.14 ID:WueJggZtO >>163 ちょっと意味がわからない… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380082086/169
177: 名無しさん@13周年 [] 2013/09/26(木) 09:10:32.14 ID:8JcGOhJP0 >>164 レーシック難民とその周辺の不思議 ・なぜか、難民化する前後からブログを開始する ・しかも、眼が悪いとは思えないほど精力的に更新 ・掲示板やブログでは「自分と同じ苦しみを味わってほしくない」 と他人のレーシックを引きとめる聖人揃い ・レーシックに成功した人達にも「術後何年もたってから出るケースも!」とむやみに脅す。←今ここ それ、普通に老化だから。 レーシックをしてない人でも年を取れば、ハログレやドライアイは出るし、 目を酷使すれば重度の眼精疲労で頭痛や吐き気、肩こりなどの異常は出る。 特に30代くらいを境に眼の老化は一気に進む。 そもそも今、満足している人にまで不安にする必要がなぜあるのか? 「自分の味わった苦しみを味わってほしくない」はずの聖人だけど、 レーシックを「受けた人」はどうも敵のようだ。 ・でもなぜか、レーシック後遺症()に税金を投入することには反対意見が何故か多い。 急に自己責任論が浮上する。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380082086/177
236: 名無しさん@13周年 [] 2013/09/26(木) 17:50:34.14 ID:xoqrQWfq0 老人の目が狙われている 高齢者がビジネスターゲットにされてるのか 老眼治療という名の外科手術にリスクはないのか 削ったり切ったり異物を挿入したり 老人の目をそんな簡単にいじって大丈夫なのだろうか 恐ろしい人体実験にさらされる高齢者の目? http://www.optnet.org/syujyututaisaku/taikenki-19.html http://toshobako.jp/%E5%93%81%E5%B7%9D%E8%BF%91%E8%A6%96%E3%82%AF... http://www.lasik-049.com/lasik_taiken/thread-11296.html?keyword=%CF%B7... http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380082086/236
347: 名無しさん@13周年 [] 2013/09/28(土) 19:39:52.14 ID:73IvR82g0 視力という大切な機能において 代替手段があるのに美容目的で 不可逆的な施術をするのはどう考えてもリスキー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380082086/347
350: 名無しさん@13周年 [] 2013/09/28(土) 19:44:11.14 ID:EHKR4IIb0 ドライアイはあるな、冬はキツイ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380082086/350
562: 名無しさん@13周年 [] 2013/10/01(火) 00:11:41.14 ID:GQ6uG3hr0 これ画期的なのは、今までは医者の立場が強かったから、 患者から不調を訴えても「気のせいでしょ」で片付けられていた事なんだよな 「目の見え方」って主観の占める割合が多いからね でも、こうやって被害者が集まる事で、立証責任が転嫁したからな 医者が「気のせいでしょ」で片付けようとしても 「気のせいと言い切れる根拠は? 現に苦しんでる人がこんなにいるでしょ?」ってなる まあ、個々の眼科を狙い撃ちしてもしょうがないけど、安易にゴーサインを出した眼科学会と 厚生省の責任は問われるべきだな 実際、眼科医は自由診療のレーシックを儲け話として飛びついたわけだし、 「事前にリスク説明してあるでしょ?」なんて言うのも情報の非対称性があるから通用しない議論だしね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380082086/562
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s