[過去ログ] 【政治】安倍首相「私を右翼の軍国主義者と呼びたいなら呼んでいただきたい」→民主・大畠氏「不適切な発言だ」★2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863: 名無しさん@13周年 2013/09/26(木)22:43 ID:lQHTxhh30(1) AAS
ミンスには日本を良くしたいという発想が無い
常に我が国よりも隣国w
864(1): 名無しさん@13周年 2013/09/26(木)22:43 ID:kEtIKnki0(2/6) AAS
この演説はシンクタンクで賞を貰った時のものだけど
受賞したことにはいっさい触れないマスゴミってなんなのさ?
中国様に配慮してんの?
中国に配慮して日本国民に配慮しないマスゴミって
日本にいらないよね。
865: 名無しさん@13周年 2013/09/26(木)22:43 ID:caZtfXA20(6/8) AAS
安倍の口から日本は買いなら消費税増税の行く末、長ーいスパンで見極めさせてもらう
もちろん支持率モナ。
866: 士 2013/09/26(木)22:44 ID:jnxbbQTr0(5/7) AAS
ただ、消費税は変動制にすべき。平均年度gdpをポーターとして策定して、成長率に見合う
変動制にしないと、せっかく保守改革しようと支持率維持しても、景気ダウンで
即政権支持率が失速しちまう。
社会の実質経済に対しても、年次度、二兆円の増額で1%の消費税アップ位がちょうどいい。
最低5%のままがいいよ。
867(2): 名無しさん@13周年 2013/09/26(木)22:45 ID:mk2yoTfQ0(1) AAS
>>859
ならばアメリカ版Yahoo!知恵袋(あっちではAnswerという)も見るといい
尖閣が第三次世界大戦の引き金になるかという質問も散乱されている
日本人はとかく海外のサイトを見るということをあまりしないが
現在は翻訳機能もあるので別に俺はYahoo!の回し者ではないが
アメリカ版Yahoo!のトップニュースくらいは見ておいた方がいい
我が国はそれなりに今注目はされている
まあ、政権変わっていあっまでとガラッと趣きが変わったので当然ではあるのだけどね
868: 名無しさん@13周年 2013/09/26(木)22:45 ID:QphcMaL90(1) AAS
私をお花畑のブサヨと呼びたいのなら呼んでいただきたい
byミズポ
私を売国奴の左翼と呼びたいのなら呼んでいただきたい
by仙谷 菅直人
869: 名無しさん@13周年 2013/09/26(木)22:45 ID:nv4xpFFgP(1) AAS
>>1
この竹中かぶれの総理はウヨクなのか?
870: 名無しさん@13周年 2013/09/26(木)22:45 ID:U7PZ37LK0(1/2) AAS
安倍さん頑張って!!
82歳のばーちゃん筆頭に我が家全員応援してるよ
871: 名無しさん@13周年 2013/09/26(木)22:45 ID:9oIgjYEd0(1) AAS
存在することが不適切な人間に何言われても
気にする必要などないと思うが。
872: 名無しさん@13周年 2013/09/26(木)22:47 ID:kCRfOtY+0(1) AAS
>>561
かつての自民政権はそうやって中韓にお金をやって謝っておけば、いずれ感謝してくれて
ともに共存繁栄できると思ってた。だがそんなのは幻想だと気付き、手を切ることを決定した。
民主始めその他はまだ土下座をやる気まんまん。
873: 名無しさん@13周年 2013/09/26(木)22:47 ID:moXgh1h/0(1) AAS
ひらっき直ったって、馬鹿だなw
民主党には、日本語が理解できる人間がいないんじゃないか?
874: 名無しさん@13周年 2013/09/26(木)22:47 ID:WFOR+ekZ0(1) AAS
存在そのものが不適切な党から不適切だと言われたということは
安倍首相は実に適切だということだな
875: 名無しさん@13周年 2013/09/26(木)22:47 ID:zcxENoWr0(3/4) AAS
何故安倍総理は靖国に行かないって質疑をする代議士はいないんだ?
876(1): 名無しさん@13周年 2013/09/26(木)22:47 ID:Q1ivmKlJ0(10/16) AAS
>>867
ネットの意見なんてあてにならないよ
NYTのコメント欄なんかもそう
中国系アメリカ人や韓国系アメリカ人が組織的に宣伝工作やってるから
そんなのは常識なんだけど、知らなかったの?
877: 名無しさん@13周年 2013/09/26(木)22:48 ID:xJiFHljf0(1/2) AAS
>>797
アメリカの強制財政削減でいよいよ日本は追い込まれる
これは土壇場で回避できるよ。前にもオバマは同じような目にあったけど土壇場で
回避した。オバマは馬鹿なんだ。日本の民主党政権といっしょだよ。決断できない
大統領だよ。
878(1): 名無しさん@13周年 2013/09/26(木)22:48 ID:qTxTyO/00(1/2) AAS
>>876
悪かった。じゃあ君は何も見ない方がいい
879(1): 名無しさん@13周年 2013/09/26(木)22:48 ID:YSMSSx6s0(2/2) AAS
今のところは戦後で最も右翼的な首相は安倍ではなく野田だな
勿論尖閣国有化の件でね
後は自衛隊観艦式での訓示で戦後の首相として初めて
旧日本軍の表現を使った件
前者に関しては寧ろ石原前都知事を邪魔してやれ的売国奴的発想
後者はただの人気取り
ただ結果として国有化を果たしたし、「一層奮励努力〜」みたいな発言もしちゃった
安倍総理は色々頑張ってるが首相の間にこれらの実績を超えるのは厳しいだろうね
880: 名無しさん@13周年 2013/09/26(木)22:49 ID:p9KHXF4A0(1) AAS
日本に不適切な政党の民主党が何言ってんだ
881: 名無しさん@13周年 2013/09/26(木)22:49 ID:SXGF/+HK0(1) AAS
今国内がバラバラになったら、景気失速しちゃうから
国内が右的なら、右的パフォーマンスに徹しているんだと
思う。
ま、本心は知らんけどね。
882: 名無しさん@13周年 2013/09/26(木)22:49 ID:Q1ivmKlJ0(11/16) AAS
>>878
いや、君なんかよりもよっぽどまめに海外メディア報道を検証してるよ
もう何年も前からね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s