[過去ログ] 【コメ偽装事件】イオン:、直営店から週刊文春を撤去 「『イオンの大罪を暴く』は不適切な表現。客に不安与える」 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
882(1): 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)03:49 ID:azsfx84l0(4/11) AAS
イオンの店舗に水槽のタンクの点検について聞いたら、2週間に1回目視してるんだって。
2週間って結構間隔長いよね。
なんで毎日チェックせんの?
ネズミの死骸とか浮いてても普通に使ってそうで怖いわ
883: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)03:52 ID:5J+W3w5B0(1/3) AAS
>>413
>明日から三菱サイダーは不買だな
>>616
>サイダーはかんけいなくない?修学旅行のとき水前寺公園でめっけて「なんだべ、これ?」ってなった28年前。
ID:6BwHQI4P0 は熊本県人だね。 そんなのがあるなんて知らなかったよ。(東京)
省5
884: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)03:53 ID:azsfx84l0(5/11) AAS
お客さまサービス係 電話 0120−054−845 に電話したらどういう対応してくれるの?
レシートとか一切とってないけど、中国の気持ち悪い米を食べさせられた精神的苦痛に対して補償はしてもらえるの?
結局泣き寝入りになるの?
なんかここ3ヶ月ほど体調悪いんですけど。
885: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)03:55 ID:5J+W3w5B0(2/3) AAS
>>1
>「あたかも人体に有害な食品を安全な商品と偽って販売していたかのような誤解を読者
>に与える。内容についても事実と異なる記述が多く含まれており、断固たる措置をとる」
イオンがなんと言おうとも中国産は安全じゃないと思う人が国産を選ぶのに対して、結果
イオンが騙した事になるのでたたかれているのであって、「断固たる措置をとる」なんて
言う前に、やることがあるだろ。
三重コシヒカリ
外部リンク[html]:www.topvalu.net
>トップバリュは、安全・安心でおいしいお米をお届けするため、生産者団体から、
>原料玄米保管倉庫、精米工場まで、全行程を管理しています。
省5
886: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)03:57 ID:cLZbm5GO0(1) AAS
よっぽど都合が悪い事実が書かれてるんだなw
わかりやすい
887: M_Mw? ◆5/ElIiVBt.cV 2013/10/10(木)03:57 ID:ELWrilGh0(1) AAS
たしか、国鉄かJRだったか忘れたが、文春が批判記事書いて
キオスクから排除された事例があったなw
イオン調子コキ杉w 謝罪もなしに臭いものには蓋かよw
責任取れよ、岡田ww
888: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)04:01 ID:5imGnACE0(1) AAS
とりあえずトップバリュは買うなと
889: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)04:01 ID:5J+W3w5B0(3/3) AAS
>>882
ねずみどころじゃないね。
外部リンク:jikuwatcher.blog17.fc2.com
松阪ショッピングセンターマームイオン 受水槽に自殺したい一ヶ月。増税に踏み切りたい岡田元幹事長の親会社事故。
>イオンの受水槽に男性の自殺したいが1ヶ月も放置されていた。一ヶ月も経つと、死体はかなり分解されて水道水の蛇口からでてくる。
>すべてのイオンショッピングセンターで使用するため、店舗の生水、調理に料理、洗い物、野菜サラダ、さしみ、肉など、とにかく水を使
>うものはすべて腐肉と死臭で汚染されていた。
890: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)04:02 ID:azsfx84l0(6/11) AAS
つうか、ネットのHPで謝罪文掲載しても、お客がみんなネット環境あるわけじゃないし、
老人とかはネットの情報に接することができない人が多いんだから、
テレビコマーシャルとか新聞広告とかで謝罪と情報提供をしつこいぐらいやるべき。
松下だったかのファンヒーターみたいに。
891: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)04:07 ID:TqDSmVyH0(1) AAS
撤去しないで並べといたほうが、イオンの印象↑文春の価値↓になったのに
「イオンの大罪て書くわりにはイオンに置いてあるんだなw
イオンはおおらかだなw」と自分なら思う
892: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)04:09 ID:azsfx84l0(7/11) AAS
まるで中国米であっても安全性には問題なかったかのような弁明ですが、
それ、ちゃんとサンプリング検査とかして安全性は確認できてるんですか?
なんか農水省が安全を確認している とか書いてるけど、
イオン自身はサンプリング検査とかで安全性とか確認していないの?
つまり安全管理は業者に丸投げしてたの?
893: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)04:14 ID:azsfx84l0(8/11) AAS
そもそも安全性はもちろんだけど、中国米って言う時点で皆嫌悪感を感じているわけで、
食べ物ってそういうメンタル的なファクターって大きいと思うのに、
安全だから大丈夫とかそういう話でもないと思うが。
894: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)04:16 ID:Ksvfgqnl0(1) AAS
ホントの事を書かれてるからだろ
気が小させぇーな イオンのオカラ
895: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)04:17 ID:azsfx84l0(9/11) AAS
安全だというのならちゃんとデータで示してください。
どのぐらいの割合でサンプリングして、それがどういう項目の検査を行って、どういう数値が出たのか
その辺をちゃんと公表してほしい。
じゃないと安心できない
896: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)04:17 ID:n36VD3PY0(1) AAS
イオンは好きじゃないが
なにかにつけては「〜の自由」を言いたがるマスコミの姿勢も好きじゃないわ。
喧嘩するときは不利益を蒙る覚悟を持たないとな
897(1): 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)04:17 ID:LgyTPATX0(1) AAS
まるで中国共産党みたいなやり方だな。
あっ。
898: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)04:21 ID:WLsJpwx40(1) AAS
>>40
お前アホだろwwww
全部原産国表示してますがwwww
国内産は表記しなくていいのを知らんのだろwwww
国内産の表記のないのを勝手に韓国産だの中国産だのと思い込んでるだけだろwwwww
899: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)04:21 ID:h1vUH/S80(1) AAS
言論弾圧ですよ!
朝日新聞社さん!
900: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)04:23 ID:8q8NL1is0(1/2) AAS
そもそも
岡田商店で買うような顧客は、気にしないのでは無かろうか
901: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)04:24 ID:f6tTH3N10(1) AAS
ジークイオン!w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s