[過去ログ] 【コメ偽装事件】イオン:、直営店から週刊文春を撤去 「『イオンの大罪を暴く』は不適切な表現。客に不安与える」 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: 名無しさん@13周年 2013/10/09(水)22:50:22.05 ID:IVqpvP790(1) AAS
>あたかも人体に有害な食品を安全な商品と偽って販売していたかのような誤解を読者に与える。

子供じみた論理のすりかえだな。
174: 名無しさん@13周年 2013/10/09(水)23:14:02.05 ID:23RivBxN0(1) AAS
.

          食料品ロンダリングwwwww

.
175: 名無しさん@13周年 2013/10/09(水)23:14:08.05 ID:vnQHzeWh0(1) AAS
>>50
「働かない社員が悪い!」が載った東洋経済を、労組が買い占めて廻ったと言う話を
職場委員から聞いたな。
189: 名無しさん@13周年 2013/10/09(水)23:15:59.05 ID:bSrhdLsI0(1) AAS
え?見ぬけていたの?
204: 名無しさん@13周年 2013/10/09(水)23:17:31.05 ID:pz/Ga2Ho0(2/6) AAS
近所のつるかめがイオン傘下になってからトップバリュ置きだして、行く価値が無くなった。
NBの処分品だけ置いとけばいいのに。
348: 名無しさん@13周年 2013/10/09(水)23:42:46.05 ID:EE+bg0IQ0(1) AAS
イオンの店先に置いてあったらクスッと笑うかもしれないけど、その程度で終わる
過剰反応が黒歴史をつくりましたね
391: 名無しさん@13周年 2013/10/09(水)23:50:38.05 ID:NgnZ7Ipm0(2/2) AAS
イオンが攻撃されると中韓が嫌がる仕組みになってる。
スブスブでふ。
413
(4): 名無しさん@13周年 2013/10/09(水)23:53:49.05 ID:6BwHQI4P0(1/2) AAS
>>369
解説するとマルナカ、マルエツってのは買収された中小スーパーだよ
買収には三菱が絡んでる
案外地場スーパーってのは地方ではあちこちに出店しててイオンも手こずるから
友好的買収風で日本一の規模の流通グループになった
三菱は旧ダイエーからローロン買ってるから一番悪い奴は三菱って事だよ
明日から三菱サイダーは不買だな
465: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)00:03:40.05 ID:EsUPdJVr0(3/3) AAS
レストランやめし屋では普通に営業停止命令だろ
いつまでのんきに総菜や弁当を売ってるんだよ、イオン
673: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)00:58:37.05 ID:LUyjRRnyO携(1) AAS
イオン最悪だな
犯罪企業め
743: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)01:26:02.05 ID:ica3fksm0(1) AAS
不適切な表現って・・・

イオンのやってることの方が、よっぽど不適切なんだが
769: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)01:40:05.05 ID:pKiJHykP0(1/4) AAS
>>219
>トップバリュ全商品に産地表記を義務付けてから言え

正論。
まぁどうせまた偽装するんだろうけど。
853
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)02:59:40.05 ID:IHC+bX9U0(1) AAS
え?
でイオンの偽装米弁当って何処のスーバー、コンビニ、弁当屋で売ってるか一覧無いの?
会社でか過ぎてわかん無いんだけど。
991: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)05:51:14.05 ID:VOEqYaBE0(3/4) AAS
>>987
それはマズいんでしょ

多分これから続報が色々出るんじゃないかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s