[過去ログ] 【コメ偽装事件】イオン:、直営店から週刊文春を撤去 「『イオンの大罪を暴く』は不適切な表現。客に不安与える」 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(26): しいたけφ ★ 2013/10/09(水)22:49:13.73 ID:???0 AAS
9日発売の週刊文春がイオン(千葉市美浜区)の加工食品の検査態勢が機能していなかったとする記事を掲載し、
イオンが同誌を売り場から撤去するよう直営店に指示していたことが分かった。
イオンは「不適切な表現があり、お客様に不安と誤解を与える」と説明。週刊文春編集部は
「記事は事実で、撤去は読者の知る権利、報道の自由を侵害し、遺憾だ」とコメントしている。
記事は「『中国猛毒米』偽装 イオンの大罪を暴く」と題し、
中国産や米国産を国産と偽装していた三重県内の卸業者の米を使った弁当やおにぎりを、
イオンが2府21県のグループ店舗で販売し、検査態勢が機能せず偽装を見抜けなかった−−などとしている。
イオンは自社のホームページで「あたかも人体に有害な食品を安全な商品と偽って
販売していたかのような誤解を読者に与える。内容についても事実と
異なる記述が多く含まれており、断固たる措置をとる」などと抗議している。
省1
194: 名無しさん@13周年 2013/10/09(水)23:16:30.73 ID:8UBBiHoU0(1) AAS
五年ほど前に米屋がマジ儲かる
業務用の米でボロ儲けできるって誘われたけど
こう言う事だったんだな
関わらなくて正解だった
232: 名無しさん@13周年 2013/10/09(水)23:22:59.73 ID:kA+OIsIv0(1) AAS
>読者の知る権利、報道の自由を侵害し、遺憾だ
マスコミは何かあるとすぐこの文言を使いたがる。
これをなんとかしないとやりたい放題だよな。
357: 名無しさん@13周年 2013/10/09(水)23:44:34.73 ID:Y4hYUYPH0(1) AAS
バラされちゃまずいのね!?
366: 名無しさん@13周年 2013/10/09(水)23:45:46.73 ID:SJ+GtZv90(1) AAS
それぐらいで揺らぐようなイオン帝国でもないだろ
もっと鷹揚に構えてもらいたいものだな
487(1): 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)00:08:16.73 ID:NFhB4je50(1) AAS
>イオンが2府21県のグループ店舗で販売し、
>検査態勢が機能せず偽装を見抜けなかった
これは違うだろ
イオンは偽装を承知で販売ではないか
そうか、イオンが裏で輸入して販売を指示したとか
死体入りの上水道を客に飲ましていた会社だし
これ位やりそうだし
514: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)00:13:48.73 ID:5/HRO+EJ0(2/5) AAS
イオングループはウソついた
食品の品質検査を
徹底しますって やってないだろ
571: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)00:27:54.73 ID:eru/zaCq0(2/3) AAS
>>564
それは「うちは怪しいです」って書いておくようなもんだろ
大概の人はそんな理由なんか真剣に見ない
730: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)01:19:26.73 ID:rGTbnW+p0(1) AAS
なんかセコいな
755(1): 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)01:34:18.73 ID:6ztal5UK0(1/2) AAS
今まで食品系で、マスコミにどんだけの企業が叩かれ潰されてきたか
それなのにイオンだけ特別扱いで、何があっても大々的に報じようとしない
こういう事すると、他にも何かあると思うんだよなぁ
イオンは真っ黒だと思っとくよ
764: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)01:39:07.73 ID:BdwlT+150(2/3) AAS
AA省
787: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)01:51:04.73 ID:/SghSMac0(1) AAS
原産国隠しのほうが不安です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s