[過去ログ] 【コメ偽装事件】イオン:、直営店から週刊文春を撤去 「『イオンの大罪を暴く』は不適切な表現。客に不安与える」 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 名無しさん@13周年 2013/10/09(水)22:51:36.75 ID:IzySKsYT0(1) AAS
都合が悪くなると恫喝ですかww
どっかの国とそっくりですね
71: 名無しさん@13周年 2013/10/09(水)23:00:27.75 ID:J6I2l0ZG0(1) AAS
近所のピーコックが8月から異音になった。
閉店前値引きはピーコックの伝統通り30パーセントまで
しかし品物の質は大幅に落ちた
106: 名無しさん@13周年 2013/10/09(水)23:06:14.75 ID:qdqlw3+M0(1/2) AAS
つーか、イオンで週刊誌なんか買う奴いるの?
大半はコンビニで買うだろうに
395: 名無しさん@13周年 2013/10/09(水)23:51:20.75 ID:HHktxzeA0(2/4) AAS
>>95
イオンに限らず、何処もやってるよ
469: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)00:04:29.75 ID:6r36blxT0(1) AAS
> 断固たる措置

裁判をやる度胸があるかな?
502: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)00:11:33.75 ID:DnAdiYRu0(1) AAS
直営店からだけだと火に油かもな。
そういう隠蔽体質が、製造者を表示せずに100%イオンがトップバリュの責任を持つとかいうのを詐欺にしている。
どうせ他にもやってんだろ、死者が出ても子会社切りで済ますだろと思われるだけ。
大企業がジャスコ岡田のプライベートブランドに出すのは自殺行為だよ。
554: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)00:22:14.75 ID:jPN87ay30(1/2) AAS
「あたかも人体に有害な食品を安全な商品と偽って
販売していたかのような誤解を読者に与える。内容についても事実と
異なる記述が多く含まれており、断固たる措置をとる」

たぶん限りなく黒に近いグレーゾーンのことを指摘されているんだな
法律の網目を上手い事くぐり抜けて表示義務が無いようにしていたり、許容量以内に抑えたりしているんだろうな
別に現行法が絶対に正しいというわけではないというか、食を扱う者ならより一層の安全マージンを取ってしかるべきだと
消費者の立場からは思うけどな
なるべく避けるよ、イオンは
697: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)01:03:01.75 ID:wOAekgdx0(1) AAS
プッw
器ちいせえなw
794: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)01:56:39.75 ID:g4U6qo/J0(1) AAS
直接的には憲法関係ない
民間同士の喧嘩

しかしイオンの措置はケツの穴小さい感じで逆効果だわな
店舗においてある文春記事への釈明はそれこそ店舗で十分にできるはず
844: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)02:44:40.75 ID:2kLlI0V50(1) AAS
まあイオンどうこうじゃなく
名指しで批判されたらそらどこの経営者も
自分のところにはおかんだろ
イオンは死ぬほど大嫌いだけどな
996: 名無しさん@13周年 2013/10/10(木)05:55:14.75 ID:VOEqYaBE0(4/4) AAS
>>993
そういう話かと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s