[過去ログ] 【政治】 安倍首相「村山談話を引き継ぐ。植民地支配と侵略を否定したことはない」「集団的自衛権行使は法整備必要」★2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662: 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)20:22 ID:Wr8gvwVV0(12/17) AAS
南京虐殺を政府が公式に否定などできるわけがない
東京裁判、南京軍事法廷を日本はサンフランシスコ条約で受諾したんだからね
663(1): 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)20:22 ID:UJ6sE/6B0(1/4) AAS
>>635
仮に、チベット人の人権をキチンと認めて、チベット文化を尊重した上で
チベットを工業化し、チベット統治を中国のシステムを通して行う・・・のなら
チベット占領は侵略行為云々と、それほどは言われなかったはずだよ。
それがダメだというなら、あらゆる多民族国家は存在が出来なくなる。
まあ、占拠した時期が1949年と遅すぎるのが問題だけど。
664: 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)20:23 ID:XT7t0TBI0(1) AAS
正論だかwillだかに寄稿してた安倍談話を出したかったとかいう
戯言を信じてたボケナスどもは出て来い。そして、あの責任転嫁に
満ち満ちた醜悪極まりない文章をどうして信じられたのか教えて。
665: 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)20:23 ID:hbMOZZG30(6/6) AAS
あの時はロシアが強かったから満州行かざるを得なかったがもういいでしょ
大陸がどんなに動乱してももう日本は列島に引きこもるべきだよ
666: 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)20:23 ID:d49kTKye0(1) AAS
共産党「別に安倍で良くね?」
667: 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)20:25 ID:5XXylna00(4/4) AAS
>>660
アメリカって、日本との戦争をそんな名目でしていないだろ。
日本をアジアから追い出せば、アジアは安定するってやっていた。
実際は逆になったけどな、そのせいでアメリカ国民が何万人も死ぬことになった。
668(1): 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)20:25 ID:U/uOMzDx0(3/5) AAS
>>663
でも遅すぎるって言ったら、日本だって人のこと言えないぜ?
日本の進出擁護するやつは、論理で言ったら中国のチベット侵略を非難できないよ。
669: 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)20:25 ID:Wr8gvwVV0(13/17) AAS
>>650
もうちょっとで国民党が中国統一しかけてたのに日本が邪魔したんだよね
だから共産化しちゃった
670: 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)20:26 ID:hx9heotr0(1) AAS
解釈ごときでどうとてもなってしまうような欠陥憲法を放置してること自体が問題だろ
さっさと憲法改正していっさいの武力をもてないようにしてしまえよ
憲法改正、9条改正して平和憲法を完全なモノにしろよw
671(1): 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)20:27 ID:jie05PIa0(8/19) AAS
なんか本気で特亜工作に扇動されている輩がいそうで嫌だな、このスレ。
普通に考えりゃどうでもいい旧い瑣末な事象確認に踊らされて、本当に日本のとって必要な将来展開を見失っちゃわないよう願うわ。
672: 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)20:27 ID:4BKpCepS0(3/9) AAS
チベットが中国の領域であることを検証するには、いくつか問題があるが、
国際社会が国境に関して準拠しているのは、ブリタニカ百科事典が出している地図がどうなっているかということだ。
そこでは、チベットは中国のなかに入っている。
中国側からすれば、49年の人民革命のはるか以前からチベットは自国領内にある。
もうひとつの独立国の指標は、他国の大使館や外交公館がその国にあるかどうか。
あれば、他の国がその国を独立国として認めているということだ。
つまり、チベットが外国に外交特権をもっている公使や大使を送り、大使館や公館を構えているかということがある。
チベットにはそういうのはあまりない。
この二つの基準からいうと、チベットは中国の領土だと国際社会が慣行的に認めてきたということだ。
これを突然変えるわけにはいかない。
省2
673(1): 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)20:27 ID:JQ/gIFvj0(13/15) AAS
>>661
あの人たちって結局とことん人を見る目がないか、
実は金のために何でもありかどっちかでしょ。
そうじゃないと安倍を担がない。
あの人たちが安倍に拘るのが凄く疑問
674: 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)20:27 ID:PWsvmPQz0(1) AAS
>>400
幼稚な陰謀論はともかく日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
675(1): 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)20:28 ID:Wr8gvwVV0(14/17) AAS
>>671
村山談話を見直すほうが国益にならない
アメリカに睨まれるだけ
676: 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)20:28 ID:BPJLGf470(1) AAS
馬鹿は死ね
677: 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)20:29 ID:TJLcV0Oz0(1/2) AAS
なあ。
安倍ってボスニア・ヘルチェコビナって知らないのかな?
アレはボスニアとヘルチェコビナの併合なんだけど?wwwww
アレは植民地って言うのかな?ん?
どうなの?
省3
678: 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)20:30 ID:IUaSxqXu0(1) AAS
ずっと村山談話と河野談話を踏襲すると言っているのに何を今更
勇ましい事をなんと何度言おうと行動には移さないのが自民党
679(1): 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)20:30 ID:UJ6sE/6B0(2/4) AAS
>>668
だから、真に問題なのは「チベットを併合したこと」ではなくて、
「チベットの統治の仕方」だと言ってるでしょ。
日本が日韓併合でやったような統治をしていれば、今ほどには
問題じゃない。
その場合も民族の独立をどうするか?という問題は残るだろうけど。
680: 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)20:31 ID:U/uOMzDx0(4/5) AAS
>>673
昔から、御輿は軽くて○○がいいって言うだろ。
経歴からして担がれるためだけに生きてきたような人生だぞ?
681: 名無しさん@13周年 2013/10/22(火)20:32 ID:xuFJqyIW0(1/7) AAS
1954年9月21日生 男性
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学w
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
〜ニート期間2年〜 (親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退 学w)
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 320 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s