[過去ログ] 【政治】軽自動車税 引き上げ求める報告書 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176
(3): 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:42 ID:Y8Dc2+F60(1/2) AAS
公平だの平等だの言うなら田舎も10分おきに電車運行してやれよ
あと歩いても買い物行けるように国策でスーパー作ってやれよ

田舎の人はガソリン代上がっても車を都会以上に使ってるんだぜ
徒歩や自転車で何とかなる都会とは雲泥の差
こんなところだけ平等ってアホか

都合のいい時だけ「僻地に人を住ませることが国土防衛」とか言っておいてこの仕打は無いわ
田舎過疎ったらそれこそ特亜に乗っ取られるぞ
もうやってることが支離滅裂
177: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:42 ID:V9IQL8VK0(1) AAS
さーてと明日は原チャリのオイル交換でもしよっと
178: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:43 ID:Sq9Qp9z7O携(1) AAS
高級車も頼むよ
179: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/10/31(木)21:44 ID:6p58MgQj0(2/2) AAS
>>163
無知過ぎる

軽自動車が優遇されたんじゃなくて普通車がぼったくられてるだけ。
180: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:45 ID:lK6CiE+u0(2/2) AAS
>>164
ガソリン税を上げちまえば多少の価格変動が起きた所で%的には大して変わらなくなるんだよな

自動車税や自賠責を撤廃すれば燃費悪い趣味カーと燃費だけのエコカー二台持ちも増えるだろう
181: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:45 ID:YmbZKee60(1) AAS
>>155
そこは、昔のロータリーエンジンの様な卑怯な計算で税金むしり取る
182: 名無しさん@13周年 [hage] 2013/10/31(木)21:45 ID:AE86DRgK0(1) AAS
バランスを欠いてるからというのが理由なら
他の税率を軽に合わせろ
ばかじゃねーのか
183: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:45 ID:iE4hS1mW0(1/2) AAS
自動車取得税廃止は二重課税の問題から廃止なだけで
軽自動車税を増税する事とは接点がないと思います
こっちの税収が減ったからと言って他から取るのは大間違い
自動車取得税関係の公務員の給料をカットするのが正しい方法だと思います
184
(3): 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:47 ID:L/MTXahp0(4/9) AAS
>>176
それって多分逆で、
都会人は車での移動が不便だから電車を使うだけ

田舎モンは駐車場に不自由せず、車での移動が便利だから車ばかり使って
ローカル線がどんどん廃止されたんでしょ

結局田舎モンのエゴなんだよな
185
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:47 ID:250EGJLB0(1) AAS
また若者の車離れが進むね
最初は軽に乗るものなのにスタート地点潰してどうすんの?
186: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:47 ID:PxkZhrjL0(1/3) AAS
>>176
農村が綺麗さっぱり消えてなくなったほうが農地の大規模化とか捗って
新自由主義を信奉する安倍としては嬉しいんじゃないの?
187: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:49 ID:73kxwj2h0(4/8) AAS
>>176
法人住民税の一部を地方交付税化するとか何とか
188
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:50 ID:rtm+R+DEP(2/10) AAS
>>184
はぁ? 乗る人が少なくて利益でねえだけだろww
189: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:50 ID:vbt6aKm30(1/6) AAS
不均衡を無くすのに、どうして増税方向なのか。
米国の圧力を利用して、さらに米国には競争条件の不均衡を是正するとして、
焼畑を行う。その結果、米国の要求を呑んで市場は縮小することになる。
より厳しい燃費への関心が強まり、米国メーカーは売れなくなる。
どうして、日本では庶民の税を上げる方向ばかりなのか。消費増税するなら、
自動車は減税が筋ではないか。自動車は贅沢品という発想から、脱却すべき。
ところで、年金減額時代になるので、死ぬまで働きましょうと推奨するようだが、
この国は、どうなっているのか。
190: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:50 ID:EZoC7fiy0(4/5) AAS
実際の所、アメ車にとってはガソリンの価格が一番のネックだろうね。
あと車検。
191: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:50 ID:ApMzxPer0(1) AAS
>>185
そんなの昔の話だから
今時軽よりコンパクトカーの方が安いから
192: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:51 ID:ZrzhyIvP0(1) AAS
>>1 シロアリ公務屋の売国ハンパねえわ 
193
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:51 ID:e12mR55sO携(1/3) AAS
バイク増えるね
気が付けば町並みは発展途上国
194: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:52 ID:iBbLK0vG0(1/2) AAS
自動車税廃止すれば良いだけじゃないか。
軽にあわせてもいいですよ?
195: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:52 ID:iE4hS1mW0(2/2) AAS
貧乏人に責任転嫁ですね
1-
あと 806 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s