[過去ログ]
【政治】軽自動車税 引き上げ求める報告書 (1001レス)
【政治】軽自動車税 引き上げ求める報告書 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
973: 名無しさん@13周年 [] 2013/11/01(金) 11:54:50.17 ID:cLdLv+pTP 普通車を下げるだけで良いのに 本当に心の底から頭悪いな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/973
974: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/01(金) 11:55:11.94 ID:QKu3xqeD0 >>921 それこそ小型二輪自動車は3倍程度まで上げても良い。 今や富裕層が乗ってるんだから年額8000円でも大したことないだろ。 百歩譲っても1000cc以上は贅沢品。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/974
975: 名無しさん@13周年 [] 2013/11/01(金) 11:55:18.21 ID:B+APkEof0 >>958 複数所有が出来ずに軽だけを所有してる貧乏人のほうが全国平均では多いよ。 そういう人は大体元々貧乏何だから、車所有を止めるだけだから税収減で貧乏神橋竜の二の舞。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/975
976: 名無しさん@13周年 [] 2013/11/01(金) 11:55:52.24 ID:xNef7iu00 >>971 熱効率的には1気筒400cc以上必要と聞いたことがある。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/976
977: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/01(金) 11:55:53.31 ID:Uf8TqUol0 そのうち自転車が免許必須になって自転車税取るようになるのではないか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/977
978: 名無しさん@13周年 [] 2013/11/01(金) 11:55:59.08 ID:WdAh6jcK0 安倍信者は嘘ばかり http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/978
979: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/01(金) 11:56:02.65 ID:ddaUiN990 軽が増えて道が走りずらくなっらなあ BBAばっかりで http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/979
980: 名無しさん@13周年 [age] 2013/11/01(金) 11:57:12.48 ID:Uu5le7r10 嫁用にセカンドで買うよと言いつつ全力でファースト買いしてるド貧困層から搾り取るしかないのか、、、、、Orz http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/980
981: 名無しさん@13周年 [] 2013/11/01(金) 11:57:26.57 ID:pP9jRNWD0 TPPの関係で大排気量下げるのが本丸 つまり、排気量比例で軽以外の全体が下がる わるいことばかりじゃあない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/981
982: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/01(金) 11:58:52.37 ID:jzFAki850 軽自動車の増税と同時にミニバンも増税すべき、視界の邪魔。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/982
983: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/01(金) 11:59:19.50 ID:ddaUiN990 ほんとうの貧民は軽など買えない 盗んだ自転車に乗ってる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/983
984: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/01(金) 11:59:57.74 ID:3CNIQ79m0 >>46 差が無くなりゃ魅力も半減 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/984
985: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/01(金) 12:01:18.81 ID:QKu3xqeD0 >>966 >>970 都市高速(首都高速・阪神高速)等は同じ値段だけど 東名・名神などの高速道路は軽自動車は1〜2割ほど安い ググりゃわかる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/985
986: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/01(金) 12:01:40.83 ID:NuJ+PC/i0 >>976 熱効率的には、1気筒600CCが一番良いらしい。 気筒数は、3の倍数が一番効率が良いらしい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/986
987: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/01(金) 12:02:08.47 ID:3CNIQ79m0 >>72 それが公務員様なんだよw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/987
988: 名無しさん@13周年 [] 2013/11/01(金) 12:02:11.25 ID:ZGWoynaM0 狭い道で向こうから軽が着たら安心するだろ? 駐車場で横が軽だったら自分は広く使えるだろ? 配達車が軽だったら道を塞がないだろ? 配送業者、農家が軽使う事でコストが抑えられるだろ? 自分とは関係ない様な事を平気で言ってるがもっとよく頭使え! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/988
989: 名無しさん@13周年 [] 2013/11/01(金) 12:03:14.17 ID:0tLxeQmU0 >>257 そういうこった 歳出減にこそ国民は声をあげなければならないのに 結局、富裕層、公務員以外はいずれ自分に返ってくるというのにな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/989
990: 名無しさん@13周年 [age] 2013/11/01(金) 12:05:34.85 ID:Uu5le7r10 軽自動車しか維持出来ないド貧困層は任意保険辞めて、一か八かに掛ける鹿内のか、、、、、Orz http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/990
991: 名無しさん@13周年 [] 2013/11/01(金) 12:06:35.18 ID:cxbZnmmpO これを機に車離れが進めば交通事故が減って良い世の中になるなww 車なんて凶器なんだから平然と乗ってる 方がおかしいんだが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/991
992: 名無しさん@13周年 [] 2013/11/01(金) 12:08:06.71 ID:vzS6VEh+0 アベノミクスの成果だ。喜べwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383219007/992
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 9 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s