[過去ログ] 【政治】軽自動車税 引き上げ求める報告書 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)20:55 ID:IYNKxC2j0(1) AAS
田舎者をいじめると天罰が下るぞ
おぼえとけ
76: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)20:56 ID:Ag45G/Ua0(2/3) AAS
>>68
「公明党は地方の庶民を考慮し軽4ナンバーの増税を阻止します!」
なにも変わっていないのに支持率激増!ふしぎ!
77: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)20:56 ID:rJkQFytd0(1/6) AAS
これは自民というより総務省だろ。
財務省が悲願の消費税増税を実現したから,負けてらんねぇって感じで悲願だった軽自動車税の増税を
適当な言い訳でごり押ししてる感じがする
78: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)20:56 ID:EAJsfBSK0(1) AAS
〜1000cc \15,000
メーカーも海外で売れる
79: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)20:56 ID:y28+xWnB0(1/2) AAS
経団連の嫌がることをするのは非常に珍しいw
超小型EVを普及させるための一手かもしれんがなw
航続距離が短過ぎてろくに使えんようだがw
80: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)20:57 ID:ftsIOSh20(1/2) AAS
軽自動車だけ上げるのは不公平だから、一定割合で全排気量の税金上げればよくね?
って言う流れになるんだろうなぁ。
81: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)20:57 ID:ZMh31fCL0(2/2) AAS
たぶん軽自動車税を増税したら
天安門のあの事件みたいなことが増えるかもな
日本で
82: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)20:57 ID:w0Gi5O1F0(1) AAS
貧民どもの断末魔が
83: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)20:57 ID:2e6JRb+70(1) AAS
たしか交通弱者の必需品として税金が軽減してあるんじゃなかったっけ
84(1): 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)20:57 ID:otWOpjTK0(1/2) AAS
でも日本の道路って、海外に比べて段違いに綺麗に整備されてるよね。
普段それが当たり前だと思ってるけど、じつはこれって凄いことなんだよね。
海外の道路なんて至る所ボコボコ穴だらけで、日本の道路の綺麗さに驚く外国人観光客も多いらしい。
増税してもいいから、その分きれいな道路の維持に使ってほしい。
85(1): 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)20:58 ID:l346jsFa0(1) AAS
軽と1000CC以下との差がでかいというのなら
1000CC以下の税金を下げるという考えにはならないのか
86: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)20:58 ID:PtxuGljt0(2/2) AAS
>>59
一部国道は走れても市町村道になると離合さえ困難だから売れないのにアメリカにはそれが解らない
後は燃費、電気自動車テスラの量産車モデルSでさえ全長5M車幅2M超えってサイズだしな
87(1): 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)20:59 ID:WTz43eQM0(1/2) AAS
総務省がなんで????やってるの???
88: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)20:59 ID:7uJb4f5z0(1) AAS
所得税100%、法人税100%、消費税100%、相続税100%、贈与税100%にしてでも赤字国債完済しろよ
赤字国債完済するまで私有財産認めるな
89: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)20:59 ID:0sNT2Sd60(1/2) AAS
田舎は1人1台軽自動車率が高いから、これって地域格差を広げるだけだな
特に東日本大震災の被災地なんかが軽自動車税引き上げで苦しむだろう
まあ、「車の燃費性能や取得額に応じて初年度の税額を変える新たな課税の仕組み」
ということだから、エコカー減税なんかを併用してくるんだろうけど、
それって意味があるのかねえ
90: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)20:59 ID:Hb4LKvka0(2/2) AAS
>>69
まぁ確かにその線は濃厚なんだがそんなに敵を作って自民党は
これから先持つとでも思っているのかね
というか消費税も上がるし大規模地震の可能性は高いし今後購買意欲が
上がると思っていたら有識者とやらは能なしの集団だな
91: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:00 ID:iJya6vRX0(1) AAS
車への課税の根拠が意味分からん
92: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:01 ID:rJkQFytd0(2/6) AAS
>>87
軽自動車税は地方税。地方自治に関することは総務省管轄。
93(1): 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:01 ID:WTz43eQM0(2/2) AAS
自動車税は撤廃しろ
これだけクルマ社会になったっていうのに
取る側の理屈でけで決めるなキチガイ
94: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:01 ID:0WxboOiQ0(1) AAS
国家公務員は良いから、地方公務員の給与をなんとかしろ
地方公務員は、該当地域の平均年収で良いはず
それから軽自動車税の話だ!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s