[過去ログ] 【政治】軽自動車税 引き上げ求める報告書 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)21:31:21.60 ID:mgqiGspg0(2/4) AAS
軽自動車を買ってる層がアメ車なんか買うわけないのにな
423: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)22:52:39.60 ID:Nn+NUs2p0(4/9) AAS
>>409
軽トラ4ナンバーに年間24500円は高杉。
農家死んじゃう、死んじゃうwww
438: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)22:56:47.60 ID:nJKjWFpJ0(6/9) AAS
ド田舎もんが軽自動車を降りたら
公共交通機関の需要が増えて
ジジババやガキも大喜び
渋滞も減って
宅急便はコンビニは益々便利
災害時も緊急車両がスムーズ通行
排ガスも減って空気が綺麗に
温暖化も抑制し災害のリスクも軽減
省3
618: 名無しさん@13周年 2013/10/31(木)23:55:07.60 ID:lURPNmSO0(10/14) AAS
>>593
会社の連中でローテーションして乗り合いしていけよw土方みたいに
656: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金)00:12:48.60 ID:559mpaS90(1/3) AAS
>>57
じゃ装備充実感させてくれよ。
車体価格には装備や機能の科学を含んでるだろ?
税金なんて必要以上払うのは悪だよ
666: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金)00:20:46.60 ID:POuq6aQu0(1) AAS
美しい日本に見苦しい軽自動車など要らないと言う安倍さんのご意向です
700: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金)01:09:47.60 ID:6kGSviMO0(1) AAS
尖閣の公務員置くとかどうなったか知らんけど、安倍ちゃん、
頼んでない増税だけはガンガン仕掛けてくるなw
自民に投票してない人は勘弁してよ
753: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金)02:36:39.60 ID:GrlBAPCN0(5/7) AAS
今まで、これだけのことが判明しています!
*日本の選挙の80%を『株式会社ムサシ』という会社が牛耳っている。
ムサシは、米国国防総省とCIAが誕生した年に誕生している。
残りの20%も、ほぼ『グローリー』という会社がやっている。
*選挙を開票する前に、機械にかけている(入れ替えられたら、いくら後から数えても分からない)
*投票の受付の機械もやっているので、投票率そのものも操作可能。
*投票箱の合鍵を所有することが原理的に可能
省2
773: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金)03:39:47.60 ID:CZAJYlbl0(2/5) AAS
ホントにおまえらマヌケだよ。
これは軽が悪者なんじゃなくて「 財 務 省 」が悪なんだよ。
言ってる意味わかる?
完璧にロジックにはまってるやん。
おまえらアホすぎだろw
774: 名無しさん@13周年 2013/11/01(金)03:40:48.60 ID:ja68s26v0(1) AAS
地震のときも思ったけど地域差で車の価値に対するイメージまったく違うね
都市圏では一財産みたいにいうけど実際田舎にとっては10万20万で中古で買って使い倒す道具なんだよね
それ+維持費はかかるけど普通車よりは手軽に安く手に入るから複数代持ちの家にとってはリーズナブルよねー
827(1): 名無しさん@13周年 2013/11/01(金)07:11:39.60 ID:uYO4PehnP(1) AAS
普通に田舎でも一家に一台なるだろな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s