[過去ログ]
【社会】 奨学金の返還訴訟、8年で100倍に…「厳しい取り立て、まるで貧困ビジネス」「借りる側もローンだという認識が甘い」★3 (861レス)
【社会】 奨学金の返還訴訟、8年で100倍に…「厳しい取り立て、まるで貧困ビジネス」「借りる側もローンだという認識が甘い」★3 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385199885/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
838: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 22:23:17.94 ID:poQspXbt0 >>833 納税者。 常識的社会人。 真面目に要返済の奨学金を返却してる人。 ローンだなんて思わなかったなんて言ってる馬鹿を甘やかしたり、 公金をつぎ込むのは全く国益に反する。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385199885/838
839: 名無しさん@13周年 [] 2013/11/28(木) 22:38:32.38 ID:dI71vjbS0 在日に生まれてたら、返還義務無しの奨学金が受けられたのにね。 在日はタダで大学に行ける。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385199885/839
840: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/28(木) 22:47:33.13 ID:vw3AceGt0 >>卒業後の「経済困難・失業中」による猶予は23年度で9万2157件 制度を見直した方がいいぞ、しばらくは増えることはあっても減ることはないだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385199885/840
841: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/29(金) 00:42:43.24 ID:WD8Jnk040 遠い昔、育英会の奨学金を借りていた。 返し終わった時には学生時代が遠くなった気がして、ちょっと寂しかったな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385199885/841
842: 名無しさん@13周年 [] 2013/11/29(金) 00:52:46.74 ID:QJQfv99Z0 苦学して東大や京大を卒業しても 慶應幼稚舎出身の慶應卒には絶対に社会的地位では勝てないだろw パチンコチェーンや芸能プロ、不動産、健康食品販売業、育毛関連、 エステサロンや人気アパレルショップ、消費者金融業 などの実業家を親に持つ慶應生に 国立大生が勝てる要素はどこにもない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385199885/842
843: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/29(金) 01:21:25.71 ID:8bOEFh8d0 >>817 いつの時代の話だよ、じじい? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385199885/843
844: 名無しさん@13周年 [] 2013/11/29(金) 02:11:15.95 ID:xD4Dv99u0 連れ子の保証人なんかになるつもりないかったから、うちは機関保証したよ。返せない場合どうする?の問いに、代わりに払ってだと。 これが決め手。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385199885/844
845: 名無しさん@13周年 [] 2013/11/29(金) 02:23:36.67 ID:8patGeLj0 努力なんかどうでもいい、結果が全て http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385199885/845
846: 名無しさん@13周年 [] 2013/11/29(金) 02:59:30.36 ID:g0j8slHN0 4年間バイトして1ヶ月3万貯金すれば100万以上貯まる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385199885/846
847: 名無しさん@13周年 [] 2013/11/29(金) 03:00:19.25 ID:Jf/bp2nB0 カネ借りて返さないバカは詐欺でどんどん告発しろよ。 何十年経ってからでも「詐欺に遭った」と気づいた時に告訴できるし 時効もそこから起算する。 奨学金も全く同じ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385199885/847
848: 名無しさん@13周年 [] 2013/11/29(金) 03:31:23.82 ID:caE7p2l50 奨学金という名の給料前借りシステム。 毎月貸与されてもできるだけ無駄に使わず残しておくのが正解。 一般のローンや教育ローンより利率が低いわけだし、 免許取得や資格取得、就活などまとまった資金が必要な時のためにとっておくべし。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385199885/848
849: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/29(金) 03:48:48.64 ID:a2lIHr6o0 小泉内閣の奨学金拡充の責任だな。 弱者いじめの内閣らしいね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385199885/849
850: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/29(金) 04:24:58.14 ID:+JxCjNCn0 金融事業扱いにした国に問題があるんでは http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385199885/850
851: 名無しさん@13周年 [] 2013/11/29(金) 04:33:28.75 ID:ArKrIXoNO >>843 >>817←こいつは正しい事を言ってると思うんだが… >>843←おまえは取り立て屋か? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385199885/851
852: 名無しさん@13周年 [] 2013/11/29(金) 05:46:07.00 ID:fjtPPgNH0 >>816 816 名無しさん@13周年 2013/11/28(木) 01:20:55.08 ID:2FP1Ftpv0 難関国立大学出て 新卒で正社員になれたのに 15年勤めても年収290万・・ 責任とプレッシャーで胃に穴があきながらも夜中までサビ残。。 一方 親戚の息子は高卒営業マンで24才で年収1300万・・ 元ワルなのに、商品先物や投資マンション営業などで、20歳のころに 既に1000万近く稼いでた おかしいだろ 糞真面目に勉強した人間が報われないとは。。 俺はここ最近は、親族の集まりで その親戚の息子と比較され、貶され続けてる。。 http://hissi.org/read.php/newsplus/20131128/MkZQMUZ0cHYw.html こいつとんでもないアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 必死見ても痛すぎだし 難関国立出たとか37とか嘘だろwwwwwwwwww 書き込んでる内容も難関国立を新卒で出て37でブラックで290万とかさwwwwwwwwww 何をお前ごときが政治を語ってんだよwwwwwwwwww 俺なんて高卒20前半で楽な仕事で500万もらってるし休み多いぞwwwwwwwwww どんだけ生きるの下手くそなんだよwwwwwwwwww 早く起きたけど笑わせてもらったわwwwwwwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385199885/852
853: 名無しさん@13周年 [] 2013/11/29(金) 06:41:42.74 ID:mmT101t80 いいね〜大学行ける人は皆裕福なんだねぇ。奨学金ねぇ… 羨ましい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385199885/853
854: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/29(金) 06:44:18.11 ID:ncixUhWR0 借りた金も返せない人間に奨学金与えるのがおかしいね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385199885/854
855: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/29(金) 06:46:44.07 ID:ncixUhWR0 >>825 返せる額しか借りないし借りたものはすぐ返すから俺にはわからんわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385199885/855
856: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/11/29(金) 06:47:55.47 ID:4duY4H0KP 私立のFランは奨学金廃止でいいな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385199885/856
857: 名無しさん@13周年 [] 2013/11/29(金) 07:18:25.03 ID:cY9hsRPq0 これって貸金業とかになんの? そんな金利取れるなら俺が貸してやりたいわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385199885/857
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.259s*