[過去ログ] 【政治】 「治安維持法の再来を許すな!」 特定秘密保護法案や日本版NSCへの反対集会、鳥越俊太郎ら参加…東京 (807レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(1): 名無しさん@13周年 2013/12/02(月)01:50:06.29 ID:unkLcBsp0(1) AAS
都合が悪いんですね
23: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月)01:55:41.29 ID:cTYpo8a70(1) AAS
マスコミも規制してくれるなら大賛成だけど
38: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月)01:59:20.29 ID:BUlGNnlf0(1/10) AAS
日本版NSCも追加wwwwwwwwwww
75: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月)02:10:50.29 ID:8n/zfX730(1) AAS
つーかマスメディアは頼んでないのに違う新聞社やテレビ局で「同じ報道」するじゃないか
もうこんなん多様な報道とか、噴き出すレベルだわ
普段「多様な報道」しといてから言えや
同じ内容の記事や報道こぞってしといて何が「多様な報道」だ
150: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月)02:42:44.29 ID:8oAKGekZ0(1) AAS
もう日本のマスコミは都合の悪い事実は隠し、都合のいい事実しか報道しないことがバレたしな。
235(1): 名無しさん@13周年 2013/12/02(月)03:36:13.29 ID:H6De/hpU0(11/11) AAS
>>232
だからまずスパイ防止法作って死刑にすればいいだろ
ところで、なんで日本がスパイ防止法を作れないのか考えたことある?サヨクのせいとか言って笑わせるのはな無しな
334: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月)05:15:41.29 ID:6TWMeQJF0(1) AAS
>>1
反対してる面々やマスコミを見ると、法案に賛成した方が良さそうだ
480: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月)08:30:01.29 ID:vyg+1KyF0(3/3) AAS
>>474
中国の防空識別圏拡大で緊張が高まっていたから
そっちに専念したいため、さっさと片付けたかったんでしょ。
見かねた米国に助けてもらっちゃったけど・・・安倍ちゃん
ちょっと勇み足だったかな。
ま、仕方ないよ。
494: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月)08:41:09.29 ID:z8Ow5xR00(1) AAS
寒くなってきたのにこんな連中の活動家ごっこに付き合わされて公安の中の人たちも災難だったな
527: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月)10:08:45.29 ID:SjfphWn+0(1) AAS
こういう連中はやたらと治安維持法を持ち出すけど
共産主義国のやったことを見れば、
冷戦よりもはるか前から危険な共産主義者を取り締まっていたことは
もっと評価されるべきだろ。
617: 名無しさん@13周年 2013/12/02(月)16:53:16.29 ID:pEsfiwlX0(1) AAS
バカサヨクは日本は民主主義国家だから安心して何でもいえる、何でもできると
思っているけどそれは大きな間違い、すでに国民の中にはバカサヨクを追放でき
るのなら民主主義なんかやめてもいいと思っている人間も増えている、俺が
そうだし周囲にもかなりいる。すべてバカサヨクがまいた種。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s