[過去ログ] 【秘密保護法案】「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」 自民・大久保三代議員、脅迫に怯える★2 (501レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: 名無しさん@13周年 2013/12/04(水)10:48 ID:dQDT8vn60(4/19) AAS
>>213
名前だけで判断してるのではなくて行動
や発言も含めて判断されてるんじゃない?

民主党の福山哲郎の秘密保護指定法案に
反対する時の論法も、朝鮮系マスコミが
主張してるのとまったくそのまま・・・。
237
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/04(水)10:48 ID:48hvCuC50(6/11) AAS
>>217
さっきもいったけど「特定秘密」は以前からあるんだ。
徹底した公開は以前からない。なのに機密を漏らして軽微な罪状から裏切る公務員がいるのが問題なんだよ。
機密ってものをどれだけ理解してるかしらないけど
機密といわれるからには公務員でも用意に知りえない外交損益になるものや
国家経済にかかわるものや、政治取引にかかわるものなんだ。秘密にされてる時点で財産なんだ。
そもそも民間人に公開するようなものじゃないんだよ。
大衆の知る権利はこれに該当しない。法案にもそう書かれてる。
238: 名無しさん@13周年 2013/12/04(水)10:49 ID:jgpYezoQP(4/4) AAS
>>227,228
>>230
239
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/04(水)10:49 ID:otALcWBG0(4/9) AAS
いっそ全員の戸籍を公開すればいいんだよな。
そうすれば他の福山さんも安心だ。
240: 名無しさん@13周年 2013/12/04(水)10:50 ID:ni6jgI8Li(1) AAS
民主とか社民は怖いですねーそれとも共産党か⁈
241
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/04(水)10:50 ID:W/BgJC8M0(1) AAS
自分の人生経験では多分左翼はこういうことをやると思う。
目的のためには嘘をついても良いとか手段を選ばないところがある。
学生運動をしている連中にそう言う奴がいた。
242
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/04(水)10:50 ID:+xPs1GbT0(4/9) AAS
>>225
なんというか、発表する目的がわからないからさ・・・・
243: 名無しさん@13周年 2013/12/04(水)10:50 ID:vjF68ajXO携(1) AAS
名実ともにテロリストと言う事が証明されたな
244
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/04(水)10:51 ID:dQDT8vn60(5/19) AAS
>>217
今現在、徹底した情報公開などされてないから
お前が言ってる事はまったく筋が通らないけど?

民主党政権は非公開文書3万件を勝手に破棄し
闇に葬ってしまい、国民は永久にその内容など
知る事はできなくなってしまったわけだが秘密
保護の法案を作らなければ秘密を勝手に破棄し
闇に葬る事さえ可能だと言う事がわかってるか?
245: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/12/04(水)10:51 ID:rNBRZ9xU0(2/2) AAS
>>232

この法律で「実害w」をこうむるプロ市民たち以外でも、

戦後民主主義日本の「権力=悪」を刷り込まれた連中が妄信的に反対している。
あと、ツイッターなんかで見ると、
若い人を中心にやたら、「被害者意識の肥大した人」の一群があるような気がする。
246: 名無しさん@13周年 2013/12/04(水)10:51 ID:Y8GWSjzj0(1) AAS
これはテロ
しかし取り上げないマスコミは
テロ集団の一味とみるのが普通
247: 名無しさん@13周年 2013/12/04(水)10:52 ID:otALcWBG0(5/9) AAS
それでサヨクの主要目的は
戸籍そのものを廃止する事にあるわけで。
248
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/04(水)10:52 ID:+xPs1GbT0(5/9) AAS
>>237
いやだから、想像でしょ?
秘密なんだから。
その問題がまずあるでしょう?
249: 名無しさん@13周年 2013/12/04(水)10:53 ID:W8rZiIY80(1) AAS
創価も反対してるんだな
まあ帰化人多いし当然か
250: 名無しさん@13周年 2013/12/04(水)10:54 ID:/LNPGZNZ0(11/15) AAS
>>213
法務省告示第291号
S50年8月29日帰化認可 法務大臣 稲葉 修

福山哲郎(陳哲郎) S37年1月19日生

完全に中国人だ。
こんなのが民主党で、外務副大臣、内閣官房副長官やっとったんだから、
民主党がいかに、中国共産党と深くつながっているかの証拠だ。
帰化人が全て、スパイとは限らんが、出自を隠して政治家になるのは、
限りなく黒だ。 すくなくとも、帰化であれば公表すべきだ。
251: 名無しさん@13周年 2013/12/04(水)10:55 ID:jX3NY9Nc0(1) AAS
>>232
外部リンク[html]:www.asahi.com
特定秘密保護法4党修正案の全文

2 適性評価は、適性評価の対象となる
父母、子及び兄弟姉妹並びにこれらの者以外の配偶者の父母及び子の氏名、
生年月日、国籍(過去に有していた国籍を含む。)及び住所を含む。

過 去 に 有 し て い た 国 籍 を 含 む
過 去 に 有 し て い た 国 籍 を 含 む
過 去 に 有 し て い た 国 籍 を 含 む
過 去 に 有 し て い た 国 籍 を 含 む
省3
252: 名無しさん@13周年 2013/12/04(水)10:55 ID:FRHKJ1X10(3/4) AAS
やっぱり進次郎は賢いな 無駄口を叩かない
それに引き換えなんだ、この山田花子のような女は
目標達成までは腹くくってグッと口つぐんでろ
253: 名無しさん@13周年 2013/12/04(水)10:56 ID:2aWuIIro0(1) AAS
虚偽告訴罪になるから告訴はしないのかな?
254: 名無しさん@13周年 2013/12/04(水)10:56 ID:G7obnxe80(1) AAS
国会中継カオスwww
野党が変なウイルスに感染した猿のように発狂www
255: 名無しさん@13周年 2013/12/04(水)10:56 ID:dQDT8vn60(6/19) AAS
>>239
秘密保護法が出来た場合でも帰化情報は
秘密に指定されることはないだろうから
逆に政治家の帰化情報を公開しろと国民
が公開を求めやすくなる・・・。

政治家の個人情報保護は制限されるので
本来は帰化情報は公開される必要がある
はずなんだが、政治圧力や在日組織圧力
で過去に政治家の帰化情報が公開された
ことは一度もない。
省3
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s