[過去ログ] 【大阪】泉北高速外資売却 値下げ額で維新に波紋 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)16:33 ID:4l/oxJCJ0(25/49) AAS
>>487
竹山修身の公約では、通学定期の値下げを提案している
外部リンク[pdf]:takeyama-osami.jp
○通学定期の負担軽減
大手私鉄に比べて割高な泉北高速鉄道の通学定期負担を軽減し、子育て家庭を支援します。
○フリーゾーンチケットの発行
泉北高速鉄道と南海電鉄、南海バスの共同によるフリーゾーンチケットを発行し、
市域内の交流を促進します。

西林克敏の公約でも同じことは書いている
外部リンク[pdf]:24884.info
省3
490
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)16:35 ID:x+3pemkb0(10/22) AAS
>>489

だから竹山は嘘公約だろwww

維新をさんざん罵倒しておいてそれが実現できるとでも?www
491
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)16:38 ID:x+3pemkb0(11/22) AAS
ああ、やっとネコババ市民の寝言の意味がわかったwww

テメーらは維新を蹴っておいて、そのうえで維新の公約も実行しろとほざいてんだな?www

馬鹿だろお前らw

マジでw

馬鹿すぎて何を言ってるのか理解するのに時間がかかったよw
492: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)16:40 ID:SECYigUUO携(3/3) AAS
橋下と松井の行動規範は、「恨」。
493: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)16:42 ID:4l/oxJCJ0(26/49) AAS
>>490
できるだろ、それとも維新ってのは自分が嫌いな地域には府民でもまともに話を聞かないのか?
長崎県知事選の石井一みたいな真似をして、自ら支持率を落とすほどの基地外ではあるまいww

「長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る」と民主・石井氏…「恫喝みたい」の声
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

石井一「(民主党を選ばない)そういう選択を長崎の方がされるのなら、
民主党政権は長崎に対しそれなりの姿勢を示すだろう」
494: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)16:42 ID:hzAm54ah0(1) AAS
松井さんんほうからも崩れ出したなあ。
日本維新も大阪維新もボロボロだ。
495: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)16:44 ID:sWJna7KJ0(11/30) AAS
竹山が悪いとか、維新をさんざん罵倒しといてとか、完全に信者の発言やん。
今ここで竹山の批判しても意味がないねん。
信者は竹山竹山って、堺で負けたトラウマから呪文のようにその名前を唱えるが、
この件でボールもっとるんは大阪府であり、松井であり、維新やから。
予定通り、沿線住民に利益還元したってくれっちゅう話や。
496: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)16:48 ID:x+3pemkb0(12/22) AAS
いやいやw

自民党と共産党とまで手を組んで維新に意趣返ししてる大阪で何をほざいてんだかw

ネコババ市民は維新を蹴ったんだろ?

その結果まで責任を負わずまた府民の金をネコババしますってかぁ?www

そんな話が通ったら逆に維新が支持率落とすっつーのw
省1
497
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)16:52 ID:4l/oxJCJ0(27/49) AAS
ちなみに長崎県民を恫喝した基地外議員「石井一」の末路

2007年参院選(恫喝前)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
「石井一」292,271票・個人票中6.6%・4位当選

2013年参院選(恫喝後)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
「石井一」123,355票・個人票中5.3%・9位落選

果たして「橋下徹」「松井一郎」「その他維新議員」は堺市民・泉北市民にどう対応し、
そしてどんな末路を辿るのかな?
498: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)16:53 ID:TUzomOYV0(7/15) AAS
堺のことは堺で決めるって言って竹山が当選したんだから堺で全部決めればいいよ
499: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)16:55 ID:lVNU6/zy0(1) AAS
な、
ハシシタって糞だろ?
500
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)17:00 ID:x+3pemkb0(13/22) AAS
>>497

さあwwwどうだろうねw

大阪市民が楽しみにしてる都構想や地下鉄民営化をさんざん妨害しまくる既存政党の方が心配すべき話じゃね?www
501
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)17:00 ID:sWJna7KJ0(12/30) AAS
>>491
お前は何度も何度も頭の悪いのを指摘させるよな。
堺市長選で維新をけったら、大阪府の方針が変わるのか?
OTKの話は市長選の公約でもなんでもないぞ。
私怨で政治やられたらたまったもんじゃないな。
とりあえず、この件に関しては信者は消えてください。
502: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)17:03 ID:x+3pemkb0(14/22) AAS
>>501

はぁ?www

選挙で政治が変わらなかったら選挙は無意味だろw

マジでネコババの神経は理解不能w

民主主義まで否定しやがるw
503
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)17:05 ID:AeRXzLrj0(2/15) AAS
堺市長選でいえば
南区の住人は維新にだまされて支持してたんだねw
という感じだからな
南区だけは維新が勝っていたのにね
504: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)17:06 ID:oHDM5axf0(1) AAS
こういうのって検討材料は色々あるだろうけど
値段と後々のサービスとの兼ね合い有りきってもんじゃないの?
とりあえず高く売れれば一時的に府の財政に繰り込めて助かるって頭だけでは。
505: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)17:06 ID:4l/oxJCJ0(28/49) AAS
>>500
こんだけローンスターへの売却で危機感が膨らんでいるのに、
大阪市営地下鉄民営化がすんなり成立すると思えるその頭脳が羨ましいw

大阪府議会で「維新議員」が(これまでの努力は評価しつつも)
どう考えてもローンスター売却案はおかしいと批判してるのに、
大阪市の他党議員が言うこと聞くわけないし、売却反対派も増えるだけだぞ
506: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)17:07 ID:yrQ/D4dv0(1) AAS
大阪府民でもない外野がギャーギャー喚いてるな
なんで?
507
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)17:07 ID:FoXtgOLP0(1/2) AAS
せやから堺市はだまって30億出せと
508: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)17:13 ID:TUzomOYV0(8/15) AAS
>>507
そういうこと。それで丸く収まる。
1-
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s