[過去ログ] 【大阪】泉北高速外資売却 値下げ額で維新に波紋 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)20:03 ID:4l/oxJCJ0(35/49) AAS
>>608
今日の大阪府委員会で、維新議員が質疑をしていたな…府職員によると
「仮契約でも府議会で否決された場合は契約を白紙にできると仮契約に明記されている」
と明言したから、ローンスターは損害賠償しようがない
611: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)20:05 ID:QojOed/O0(4/13) AAS
>>609
そうなんだよな。
マスコミは鉄道の話ばっか。政治家もだが。
「市場の運送を外資に握られる」というすべての府民の生活に影響しかねないことについて
ろくに報道も議論もされないってのは、どうかと思う。
612
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)20:13 ID:CT/tBiiyO携(13/14) AAS
明日は竹山市長から提案なくて松井知事がぶちきれって展開じゃないか?
613
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)20:15 ID:4l/oxJCJ0(36/49) AAS
>>612
禿同、間違いなく堺市と和泉市の反維新はヒートアップする
大畠への討論要求と良い、権限を持ってない相手を威圧して何のメリットがあるのやら…
614
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)20:23 ID:nhuQXkqK0(1) AAS
>>516
維新信者さん、堺で維新が負けたのが悔しいのはわかるけど
そこで嘘ついてデマを広げたら、余計に維新が嫌われるだけだぞ?
615
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)20:32 ID:GhQWrC9q0(2/10) AAS
>>604
白紙にしなくても、松井もそれでいいなら次点(南海)にする方法が有るのでは?
禿鷹は叩けばいくらても埃がでるだろう。
『大阪府入札参加停止要綱に基づく入札参加停止の措置』があったので次点者にという流れ。

この流れで次点者にはある。
『大阪府都市開発株式会社株式売却関連業務に係る企画提案公募について』
外部リンク[html]:www.pref.osaka.jp
616
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)20:32 ID:x+3pemkb0(18/22) AAS
>>614

息を吐くように嘘を吐くのはネコババの方じゃねえの?www

橋下市長もぶらさがり記者会見でその事に言及してるじゃんw

クソマスゴミが報道しないだけだろw

運賃だけが条件じゃねえんだよ。
617
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)20:33 ID:PKZGKmrl0(6/18) AAS
>>613
最低限、議会の同意案をまとめて持ってくるのが政治家としての務めでしょう。
松井知事が何で竹山市長を批判するかというと、まず対案がない、市議会の同意を
取っていない、これに尽きるでしょう。
撤回したらどうするのか、それもなしに反対するのは政治家としてあるまじき態度・ふる
舞いではありませんか。
618
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)20:36 ID:4l/oxJCJ0(37/49) AAS
>>617
なんで?橋下がJR東海に文句言ったときに、まともな対案なんか持ってたか?
あくまで住民の意思を代表して「気持ちを組んでください」と言うのも立派な政治家の仕事

【鉄道】橋下・大阪市長、JR東海を批判--関西広域連合「リニア新幹線、大阪まで同時開業を」
2chスレ:bizplus

意見を聞かないのは維新の自由だから好きにすればいい、
それで次の選挙に勝てるのなら…
619
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)20:38 ID:x+3pemkb0(19/22) AAS
結局、都構想の原点みたいな話だよ。

こうやって地域エゴや利権によって大阪府全体の都市計画や財政がボロボロにされて何もできねえから都構想をやろうって話なんだよ。

モロ目の前で繰り広げられてるじゃねえかw

こんなことでどうやって日本第二の都市って言えるんだ?

世界と戦える都市になれんるんだ?www
省5
620: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)20:39 ID:QojOed/O0(5/13) AAS
>>619
利権によって大阪府全体をボロボロにしている維新のやり口が、
目の前で展開されているよね。
621: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)20:40 ID:3a0KdpAc0(2/4) AAS
まーた信者の竹山叩きになってる
松井がハゲタカ外資にインフラ売るのが是か非かの争点なのに
選挙で負けたのが相当悔しいんだな
622: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)20:42 ID:SxAr+rDF0(1) AAS
ある駅前土地活用での入札の話

駅前の貨物操作場跡地が駐車場として入札の際
A.社は入札金額は最高額
B.社は次点だが、30分無料の提案をつけていた

結果、市民のためとB社に決定した。

泉北高速の件、大阪府知事は人に冷たいよな。
次は入れないよ。そんなやつ。
623
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)20:46 ID:x+3pemkb0(20/22) AAS
ハゲタカファンドって支那チョンコのファンドかぁ?www

フェスティバルゲートをチョンコのハゲタカファンドに落札させた平松元市長は竹山の応援してたよなwww

しかし未だにハゲタカとかほざいてる奴がいるとはw

民主党政権でそのハゲタカファンドが寄り付かなくなった日本がどんな経済状況だったかw

あ、経済と無関係な赤い貴族様かな?
省5
624: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)20:47 ID:IxOuOvuwO携(1) AAS
>>618
な〜〜〜んにもしなかった竹山が今更住民の意見を組む?
市議会にビビりあがって反維新こいてるだけだろ
中学校給食でも実現させてみろっての
625
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)20:58 ID:JwOQ8EFw0(1) AAS
外資に売却とは流石、維新だ。
水道事業も外資に売却だ。
626: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)21:02 ID:TUzomOYV0(14/15) AAS
>>625
捏造するなクソアンチ
627
(4): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)21:04 ID:PKZGKmrl0(7/18) AAS
>>618
もう少し状況を見て物を言ってくれませんか。
今の状況だと
1.ローンスターへ781億円で売却、運賃10円値下げ
2.南海へ720億円で売却、運賃80円値下げ、トラックターミナルの損金を和泉市
堺市、大阪府で検討
ここまでが、大阪府、維新堺市議団、橋下市長(案)

3.売却を白紙撤回、民営化反対・・・竹山市長、堺市議会

要するに、選挙で応援を受けた、民主党、共産党の手前、民営化を条件とした
売却案には絶対に乗れないんですよ。
省2
628: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)21:07 ID:GhQWrC9q0(3/10) AAS
>>649
だから、ネコババのソースだせ。
アホの一つ覚えのネコババは鬱陶しい。
ネコババ以外はオツムの弱い事し書けないのだから、ネコババのソースだせよ。
629
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)21:09 ID:PKZGKmrl0(8/18) AAS
>>627
自己レス

今回の件がなぜ面倒になっているかというと、竹山市長は民主・共産の手前、民営化案
には乗れないから、松井知事に「竹山案を無視」して売却してもらい、後から条件闘争を
狙っているんです。
政治的な駆け引きといえばそれまでですけど、こんな茶番に近いことを平気でやるような
政治家はどうかしているでしょ。
1-
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*