[過去ログ] 【政治】竹中平蔵氏らが諮問会議 「雇用規制緩和」「企業減税」などの国家戦略特区、14年春にも始動 規制緩和、追加策が焦点 (350レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)16:34 ID:VDIQK3AS0(1) AAS
ロシアの暗殺請負サイトの出番じゃネーの。東電とか斑目とか竹中とかさあ。
確か30万円で請け負っているとかニュースにあったし。
そういうファンディングだったら、あっさり数百万円集まると思うわ。
金を集めて、暗殺を依頼するファンド。結構大きな金額が集まると思う。
出資者にだけ対象が拷問の末惨殺される映像を見れるようにしたりすれば完璧やね。
274: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)16:40 ID:Kl/L5qQM0(1) AAS
竹中のせいで日本がぶっ壊れてると認識でない信者は今すぐに首を吊って死ね
まともな奴なら竹中が好き勝手してるお陰で増税され、解雇され、日本の労働事情は
ぐちゃぐちゃにかき回されて、もう修復のしようがないくらい悲惨な状況に陥ってる
日本の経済は世界経済とは一線を隔してるという事に気が付いて
そこから、組み立てていかないといけないという事をしなければいけない
世界と同じようになんて右習えをしてもダメになるのは当たり前、それどころか
世界はちゃんと日本の経済に目を向けているし環境をみて学んですらいる
竹中はそんな事すらも見えないお馬鹿なんだよ
ここで書いてる奴ですら既に竹中の馬鹿よりも先を見通してる奴がいるってのに
アホみたいに竹中竹中と幼稚園児レベルの竹中信奉者がグダグダ抜かしてやがる
省1
275: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)16:42 ID:+f5UzWf+0(2/6) AAS
必要ねえよ、来年の4月以降竹中は病気になる安部もな
甘利はもう戻って来ないかもな。
自ら手を汚すまでもなく自分でハマる、そういうもんさ
病室のベッドの上で目が覚めるだろうさ
そこから先は廃人だ
276: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)16:44 ID:sFjrtKxL0(1/3) AAS
またキチガイ竹中かよ・・・
こんなゴミ野郎を重用してる安倍ってマジで狂人だな
277: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)16:45 ID:lxp8SILe0(1) AAS
安倍が政権をとったら、まーた新自由主義かい!
それが嫌でミンス如きに政権を奪われたってのによ。
278: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)16:45 ID:g6K3L9dk0(1) AAS
>1-6安倍ちゃん(自民党)
・ワタミを仲間と認めて
・ホワイトカラー・エグゼンプション(WE)も再び動き出して
・消費税増税
・住民税増税
・所得税増税
・社会保険料値上
・軽自動車増税
・バイク大増税
WEは第一次安倍内閣で始動、その後叩き潰されるが復活させた。
省6
279(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)16:47 ID:+f5UzWf+0(3/6) AAS
あの顔色見て気付かないか?w
竹中にしても安部にしても
パチンコで大枚はたいて、ひたすらその台に
固執するパチンカスにしか見えないぜ
280(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)16:49 ID:aHGFV42d0(1/2) AAS
>>279
その表現はちょっと違う。
酒とギャンブル浸りのクズ親父が、女房引っぱたいて
子供の給食費をむしり取るって方が正しい。
281: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)16:51 ID:2KdGWPlQP(1) AAS
国民の命を切り売りする売国奴竹中
282(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)16:55 ID:sFjrtKxL0(2/3) AAS
さて、安倍とキチガイ竹中が「自己責任!」を連呼しまくって
政策失敗の責任を国民に転嫁し始めるのはいつかねぇ・・・
もうすでにやってるか
283(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)17:00 ID:aHGFV42d0(2/2) AAS
>>282
小泉と竹中はすでに「痛みをともなう改革」で
国民だけにダメージを与えた実績アリだよ。>>518
284: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)17:02 ID:+f5UzWf+0(4/6) AAS
>>280
心配すんな、真面目な中小企業なら
お客が入る限り税金が上がろうが生き残るよw
掴みに行く馬鹿がいつも食い殺される
285(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)17:05 ID:CPyMe15b0(1/3) AAS
om
286: ハルヒ.N 2013/12/14(土)17:07 ID:wkgFzedH0(5/7) AAS
むしろ牛寺区で行うべきは、労イ重カ日寺間の夫見制で在るワーク・シェアリングの実施で
は無いかしらね( ^ω^)w
十分な検言正を経て、全国夫見木莫の実施で起こり得る弊害を耳又り除くべきでしょうww
ドイツは我が国より2害リ弱も労イ重カ日寺間が少なくて、消イヒ義務の在る有糸合イ木暇が
最低30日も在るのに、我が国と同等以上のGDPを才寺ってるとか( ´,_ゝ`)プッww
牛寺に失業率改善と国民の幸福度にイ寸いては、オランダ型のワーク・シェアリングが最も
景気回復交カ果が在るけど、そこまでせずとも、1日当たりの労イ重カ日寺間を夫見制し、有
糸合を土曽やすドイツ型でも十分かも矢ロれ無いわw
ぷぎゃwww
【社会】日本人イ重カき過ぎ 6年連糸売有糸合消イヒ率が世界ワースト1イ立
省5
287: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)17:14 ID:CPyMe15b0(2/3) AAS
>>285
色々と酷い状態で送っちまったw
ミスねw
お前等は勘違いしてるけど、竹中が求めてるのは解雇ルールの明文化な。
過去の判例に頼ってるんじゃなくて、それをちゃんと明文化してルール化しようって事。
後は雇用調整助成金じゃなくて労働移動支援助成金の方に金を振り分けるべきだって。
要は企業に雇用維持させるよりも転職し易いよう国も支援するべきだって話。
ついでに書くが、以前金銭解雇ルールの話も出てたと思うけど事前と事後がある事に注意な。
お前等が危惧してるのは事前だろうけど、事後ルールの整備と勘違いしちゃいかんよ。
288: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)17:19 ID:sFjrtKxL0(3/3) AAS
>>283
そうだったねぇ・・・
痛みに耐えて欲しいっつって、痛みに耐えた後は何か得るものがあるかと思ったら
激痛が残っただけだもんな・・・ 今回もたぶん結末は一緒だな
289: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)17:20 ID:+f5UzWf+0(5/6) AAS
良く考えるべき、外資系が何を目的にやって来る?
日本の需要、いや金だな
ソフトバンクやら新自由主義でデカくなった会社は誰の金で企業を買収してる?
保険やら銀行やら証券やら、そんな金だろ?
じゃあ利息の良さに煽られてそんな金融商品やら外資系の保険はないかい?
つまりその金の出所は俺達の足元にあるわけさw
その金を何倍にも膨らませて市場に投じるか社債なり発行するわけだ
結局利に踊らされて、甘い話に乗ってるのはむしろ一般庶民。
なら、利を求めないならその金を解約して定期にでも変えてやればいいw
あるいは自分の金庫でもいい、それが数千数百万ともなればどうなるよ?
290: ハルヒ.N 2013/12/14(土)17:24 ID:wkgFzedH0(6/7) AAS
上で糸召介したスレでレスした、「管王里職で無ければ、1日の労イ重カ日寺間は糸色
文寸に10日寺間までw」、これが害リと交カ果在りそうなのよねえ( ^ω^)w
そもそも、我が国では「週に40日寺間労イ重カw」のと言う法律上の制限が、36(さぶろ
くw)協定にイ衣って有名無実イヒしており、長日寺間労イ重カイヒが労イ重カ災害やワ
ー・プアの発生など、深亥リなネ土会問題と成って表面イヒして居るわww
労イ重カ日寺間が多ければ多い禾呈、消費を行う余暇の日寺間が矢豆く成り、また、疲
労などに因って消費を行う気力が萎える言尺だから、余言十に景気が悪く成るイ牛w
そもそも、学木交とか職場とか、そう言った才句束された環境下で消費は発生し無いの
よねえ、我が国は言者タト国に比べ、あまりに労イ重カ日寺間が長過ぎ( ´д`)ハァww
で、消費に回ら無い糸合米斗は貯蓄に回る言尺だから、まずその長日寺間労イ重カイ本
省5
291: ハルヒ.N 2013/12/14(土)17:43 ID:wkgFzedH0(7/7) AAS
ワーク・シェアリングの発想は、政府の貝才政支出や夫見制緩禾ロ(焼火田経済w)にイ衣る
労イ重カ需要の喚起と言う従来型のそれでは無く、既存の需要その牛勿をシェアする(分け合
うw)と言う発想( ^ω^)w
既存の労イ重カ者がイ重カき過ぎるから、失業者=求職者の職場が無く成ってイ士舞う言尺
で、そうした失業者の一部に政府からネ土会イ呆障費が支出されて居る以上、政府貝才政が
無イ昔金経営とか、そう言う十分な状態で無ければ、ケインズ型の需要喚起は難しいイ牛ww
そこで、貝才政支出をイ半わずに労イ重カ需要を喚起する事が出来る、ワーク・シェアリング
が登場したのよねえw
「公共事業w→民間の市場需要喚起ww→労イ重カ需要喚起w」イ可て、巨客頁の貝才政支出
が必要で、尚且つ、回りくどくて交カ率悪い事をやるより、最初っから労イ重カ需要自イ本を喚
省7
292: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)17:48 ID:qoUvxqkB0(1) AAS
政権発足1年で増税ラッシュに雇用破壊にブラック議員wwwww
給料上がらず物価は上がりスタグフwwww
地獄も中盤に差し掛かり始めましたw
次は産業競争力会議と経済財政諮問会議による雇用破壊ですw
クソ自民の圧政はまだまだ次の段階へと進みます
最終的には移民国家です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s