[過去ログ] 【政治】竹中平蔵氏らが諮問会議 「雇用規制緩和」「企業減税」などの国家戦略特区、14年春にも始動 規制緩和、追加策が焦点 (350レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)16:42:22.94 ID:tSsSfWgy0(1) AAS
ド素人に難しい問題をさせるなや
114
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/12(木)19:07:25.94 ID:xUN7f+xR0(2/2) AAS
お前等って竹中を諸悪の根源みたいに例えてるけど、
時の政権に雇われてる身のこいつにそんな力無いから。
民間議員は議論して意見を述べて最終的に案をまとめるだけ。
それを採用するかどうかは政権次第だし、
そもそも民間議員として採用するかどうかも政権次第だから。
採用されるのは時の政権と政策の方向性が一緒だからだろう。
小泉政権下で大臣を歴任してる時でもやった政策と言えば金融再生プログラムだけか。
それ以外は経財相として経済財政諮問会議を切り盛りや骨太予算のシーリング作りしてた程度か。
165: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金)08:15:35.94 ID:Yq1KJn1M0(1) AAS
グットウィルの復活だな
235: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)04:12:07.94 ID:Zp+vVX76O携(1) AAS
竹中は維新の橋本にすりよってなかったっけ。
320: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)22:45:48.94 ID:9gQ6YwP40(1) AAS
>>319
自民党は消費税が10%のうちに導入すればいいやという魂胆なので、
最悪の場合、さらに税率を引き上げを決定する時まで放置すrんじゃ
ないのかな?
放置期間が長引けば、導入を求める声も薄らぐしね
346: 名無しさん@13周年 2013/12/15(日)15:05:38.94 ID:6Rn9Jan50(1) AAS
「竹中が居なければ俺も正社員になってたのに…」
ってのもただの逆恨みにしか思えぬw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s