[過去ログ] 【政治】竹中平蔵氏らが諮問会議 「雇用規制緩和」「企業減税」などの国家戦略特区、14年春にも始動 規制緩和、追加策が焦点 (350レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)17:05 ID:CPyMe15b0(1/3) AAS
om
287: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)17:14 ID:CPyMe15b0(2/3) AAS
>>285
色々と酷い状態で送っちまったw
ミスねw
お前等は勘違いしてるけど、竹中が求めてるのは解雇ルールの明文化な。
過去の判例に頼ってるんじゃなくて、それをちゃんと明文化してルール化しようって事。
後は雇用調整助成金じゃなくて労働移動支援助成金の方に金を振り分けるべきだって。
要は企業に雇用維持させるよりも転職し易いよう国も支援するべきだって話。
ついでに書くが、以前金銭解雇ルールの話も出てたと思うけど事前と事後がある事に注意な。
お前等が危惧してるのは事前だろうけど、事後ルールの整備と勘違いしちゃいかんよ。
307: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)20:46 ID:CPyMe15b0(3/3) AAS
>>299
派遣の見直しが議論されてるのは厚労省の労働政策審議会部会ですよ。
【政治】「派遣」規制緩和へ 労働者保護置き去り、非正社員化進む懸念
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*