[過去ログ] 【社会】結婚できる・できないの境界線ランキング (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)20:23 ID:d/9jg30+0(2/2) AAS
互いにゲーム好きだから休日はお互いゲームしてて無言だけど理解があるから楽でいい
結婚少し前にお互い、実はゲーム好きでってカミングアウトした時は運命感じたわ
270(2): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)20:24 ID:XphQ8knn0(1) AAS
>>267
異性にモテる人はそうなのかもしれないが、
俺みたいにモテない男はそういうのが一回もない
まさに恋愛格差
271: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)20:24 ID:ueJ7RyxZ0(1) AAS
子供いないなら独身一択
272: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)20:25 ID:G+tkqbHK0(1/2) AAS
独身なのに離婚調停の経験が2度もあると願望も無くなる (´・ω・`)
273: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)20:25 ID:zLJQXbc70(1) AAS
金持ちなら愛人をとっかえひっかえして過ごすほうが良いし
貧乏人同士ほど結婚したほうが良いだろ、ただし、子供は生まずに
274: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)20:25 ID:lp+LpemV0(1/3) AAS
4位:運があるか否か
運なんか結婚に全く関係ないだろw
あっ、イケメンに生まれるかどうかは運というか、運命だけどな。
275: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)20:26 ID:Vr1slC2F0(1) AAS
>>262
中国旅行で下町の風景の中に嫁さんが旦那をボコボコ殴っているのをよく見たな
ガイドに聞いたら中国では嫁さんの方が強くて旦那は無抵抗で殴られ続けるらしい
ガクブル
276: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw 2013/12/14(土)20:27 ID:tDi/6PuO0(5/12) AAS
>>270
いや縁だよ 「この人だ!」ってのがある 恋愛とは違うんだけど
そういう人に巡り会えればうまくいく可能性は高い(絶対じゃないが)
異性に会いまくれば合う人が出てくる可能性は増える モテるモテないは
あんまり関係ないと思う そういうのを本縁というらしい
277: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)20:27 ID:qkaV9Gws0(1/4) AAS
外に着ていく服があるか否か
278(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)20:27 ID:2W2ZQGWy0(1) AAS
高給でも相手の性格がはまらないと、ひたすら我慢する事になるのにな
貧乏でも顔が気に入らなくても、性格良ければ毎日リラックスした家庭になるのにな
279: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)20:28 ID:lp+LpemV0(2/3) AAS
多少の欠点なんか誰にでもある、魅力があるかどうかの方がよほど大事。
280: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)20:28 ID:TYiYpjKm0(9/13) AAS
>>268
恋人同士みたいにイチャイチャしてる時は勃つんだが、
ちょっとでも相手のやる気が翳った時点で萎えてまう。
さっさとやることやってね、みたいな嬢だと勃ちもせんな。
281: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)20:28 ID:Q07pjA9e0(1/2) AAS
>>278
頭の弱い人間にはそういった先を見通す能力がない
282: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)20:29 ID:a3mr1KCK0(1/2) AAS
>>268
オレはコスプレするみたいにある程度シナリオとか物語を頭の中でキャラクター作ってそのキャラクターの
性格とかをなぞって楽しんでるよ。やっぱりコミニケーションが大切なので裸で堂々と臭い台詞言ったり態
度で現せるのは日常ではなかなか無い事だし。すごく楽しいわ。
283(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)20:30 ID:tLU2yLSsi(3/7) AAS
>>270
よっぽど格好がよくなきゃ会社でいきなり告白されるとかないから
社会人サークル、街コン、合コン、趣味の集まり
ボランティア等なんでも顔出しとかないと
284: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)20:30 ID:VtEq+c7x0(1) AAS
日本の女の大半は常にイライラしてて癒しの真逆をいってるからな
他の男が何を思って結婚してるのかちょっと俺には理解できない
本当に性格的に合うなって思って結婚してるやつってどれだけいるのだろう
結婚生活継続してる夫婦でも冷え切ってる夫婦はかなり多いと思うのだが
285: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)20:31 ID:q1qhRkxs0(6/9) AAS
ブサメンでも聞き上手ならモテるぞ。
女はただただ聞いて欲しくて、あとは共感しあえてたら幸せになれるんだから。
そういう種族だと割り切ってしまったほうがいい。
後は管弦楽や茶道など女多数男少数の環境を見つけることだと思うぜ〜
男っぽい性格とかいうとフェミニストが切れてきそうだけど
やっぱ男っぽさ女ぽっさってあると思うんだよね。
それは女が男っぽいと表現してるような
サバサバしたズバッと物をいえる豪快で強い女じゃなくてさ、
理系の数学か物理か機械工学系にいるような女だよ。
彼女らは客観と主観で物事を分けて考える癖があるんで、
省2
286(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)20:32 ID:GCJFFLOA0(1) AAS
>>200
毎晩行かせてくれる男と、たまのチャンスに5秒で果てる男、どっちがいい?
287(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)20:32 ID:ss1ABIkd0(1) AAS
>>283
モテる人は何もしなくても、
最初から女にモテるんでしょ?
俺らは何やってもモテないけどねw
288: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)20:35 ID:G+tkqbHK0(2/2) AAS
>>286
前儀だけで行かせれば文句あるまい (´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 713 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s