[過去ログ] 【社会】結婚できる・できないの境界線ランキング (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)18:21 ID:yipC+Ini0(1/2) AAS
好きな人を好きといえるかどうか
134
(3): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)18:21 ID:QQ+Ce/iRO携(2/2) AAS
>>131
46歳にもなって結婚したいと言われても困る。
37歳ぐらいのときに、29歳ぐらいの綺麗な女の子を紹介して、
その女の子も乗り気だったのに、
理由もなく消滅した。
今更、紹介できる相手なんていないよ。
135
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)18:23 ID:ifgDuU/H0(1) AAS
神聖童貞のまま40になったおれ
136: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) ◆twoBORDTvw 2013/12/14(土)18:24 ID:tDi/6PuO0(3/12) AAS
>>134
腹立てるのもわかる オレも姉と妹が世話焼きなんだけど
紹介してクタクタになったあとうまくいかなくて
んでうらむやんか だんだん腹立ってきた
137
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)18:25 ID:QGRTPQna0(9/10) AAS
>>132

解った。君は結婚出来ないね。その原因も君の価値観のせい。
正しいか、正しく無いかは後世の歴史が証明するだろうな。
間違っているとは、俺も思わない。人それぞれの価値観があるからな。
138
(4): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)18:25 ID:pBnHJbTY0(1/5) AAS
貯金300万あります。ブサメンですが誰か結婚して下さい
139: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)18:26 ID:RDrf5xvD0(1) AAS
結婚は「妥協・打算・惰性」の3Dだと、昔から言われているではないか
140
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)18:26 ID:BqC4rV5x0(1) AAS
>>11
言い寄られるんじゃなくて詰め寄られるのかよ
141
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)18:26 ID:U/wnx+B50(1) AAS
>>123
親の家を出て一人暮らしをしたことがない人は、家事を手伝わない率高し。
生活者として、大人として自立してない。
長く親元にいるので、親の価値観から抜け出せてない場合もあり、
その場合は、結婚しても配偶者でなく親の意見を重視しがち。

それに、下手すると新婚当初から同居、もしくは親がトシとったら同居させられるかもしれないしね
142: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)18:27 ID:yipC+Ini0(2/2) AAS
>>138
それ女の子には言わないほうがいいぞ
それよか好きになりましたのがよっぽどまし
143: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)18:28 ID:rdNvi0gz0(1) AAS
>>135
魔法学校から入学案内届いた?
144
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)18:29 ID:N9H6iCj10(1) AAS
>>141
一人暮らししてるんだけど、むしろ親の家にいたときのほうが家事してた
というよりも親が口うるさかったんだ

でも一人暮らししてる今、家事なんて一切やってない
部屋ん中、汚部屋かも・・・家事もやってない
自炊してない
寝るときもベット一応あるけれど、使ってない
玄間の近くにマットひいて、適当に寝てる

実家にいたときのほうが人間らしかったかも(笑)

そういう自分もいるので実家暮らしだから、一人暮らしだからって決めつけないほうがいいと思うよ
145: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)18:31 ID:GXwCMBLHO携(4/4) AAS
>>137

価値観とかじゃなくてただの現実だと思うけど。

・少子高齢化じゃなくなる
・世界的に人口増加がなくなる
・世界的に生活水準が質素になる

こういうのにはさすがに無理があると判断するのは少数じゃないだろ。
口に出して言わないだけで(不都合な真実から目を反らしてるだけで)。
146: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)18:32 ID:pBnHJbTY0(2/5) AAS
お金はいらない。結婚がしたいんだ
147: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)18:33 ID:EA9m3MMq0(1) AAS
>>138
たかられてポイ
という金額
148: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)18:35 ID:2FP1HHHUO携(1) AAS
まあ欠点のない理想通りの異性なんて現実には存在しないからね
そんな異性を求めるなら二次元にでも走るしかない
149: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)18:35 ID:en/nzF8A0(1) AAS
>>138
殺されて全部引き出されるな
150: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)18:40 ID:UwFtggJMP(1) AAS
>>134

まったく同じ経験をした。

昔の縁談は、「義理」とか「相手の顔を立てる」とかうるさいことを色々いってたが、
今もあるよな。
友達の紹介とか、一見、軽い感じに思ってるのかもしれんけど。
紹介した側は責任があるし、腹もたつよ。

とくに、向こうの希望で女の子を紹介して、一通りヤルことやったあとで、
その子を振っちゃったりすると、、、

それで、「また紹介してw」とか神経を疑う。
(縁切ったけどな)
151: 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)18:40 ID:yDoJNcFU0(1/2) AAS
現実の女性はそんなにかわいくもないし、夫が稼いだ金を大切にしないし、法律上も男性側が不利にできている結婚制度は???だ
152
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/14(土)18:43 ID:N7KP69Jf0(1) AAS
40になったら、もう結婚は無理だな(´・ω・`)

女のほうも40じゃ無理だろうし。
1-
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s