[過去ログ] 【社会】ミス世界一が特派員協会で脅迫被害訴え…大手事務所幹部「川田亜子は自殺しました。彼女のようになる事を心配しています」★3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)19:48 ID:Gf7DfY8e0(5/9) AAS
朝鮮893の甘い汁飲んでる官僚警察政治家マスコミがいるかぎり永遠にやつらの天下はつづくな
490: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)19:48 ID:cI4GzFWy0(17/18) AAS
>>476
騒ぎ立てるだけじゃ駄目
外務省に電話かファックスで抗議して、国民が監視してるということを知らさないとだめ
欠席強要は憲法違反にあたるのだと抗議して
491: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)19:48 ID:v9SB9xZ90(7/13) AAS
よくわからんが冷静に。ホモはお静かに。
492
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)19:49 ID:+t/mcXiJ0(3/3) AAS
>>459
げ、市川学園って
高橋英樹も出た学校で俺の先輩かよorz
ハマコーの付き人ならヤクザとズブズブ
北島三郎の紅白引退もこの件に絡んでんのかな?
493: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)19:49 ID:fXiyBxmz0(1) AAS
こういう胡散臭い芸能事務所があるから
テレビ自体を見たくなくなる
この子は勇気あるね、
こういう子にこそ活躍して欲しいよ
494: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)19:49 ID:5v+HTCxF0(5/12) AAS
2ちゃんの戦闘部隊鬼女は動きだしたのか?
495
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)19:49 ID:PQXUL7nZ0(1/3) AAS
人妻ものAVに出ても、見るかどうか微妙・・・
496
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)19:49 ID:iI2LmPuD0(1/2) AAS
>>479
報道したとすればマスコミはこの切り口で報道するだろうな。
どっちもどっちとか言いそう・・・
497: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)19:49 ID:hhtDeZOq0(2/2) AAS
今までどれだけの人間が
消されてきたんだろう?
芸能界。

古くは昭和の岡田有希子とか。
最近じゃ宇多田のおっかさんだって?
とか思っちまう。
498
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)19:49 ID:+G2l4z32P(2/4) AAS
世界の報道自由度ランキング。日本は53位と韓国やハイチ並み。

なんてことはない、自主規制してるだけだったなw
499: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)19:49 ID:86yeQoHfO携(1) AAS
職場の50越えたおっちゃんおばちゃん連中が誰一人この件知らなかったからとりあえず異常性を教えといたわ
マスコミの沈黙の恐怖の一端を垣間見た
500: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)19:49 ID:4zOCJ0LUP(1) AAS
今北どういうことなの?まとめは?
501: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)19:50 ID:dD2mJLg10(5/5) AAS
>>486
全くその通り
502: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)19:50 ID:5MkTJp7f0(2/6) AAS
どうしたの?
知る権利は(笑
マスゴミ、カスゴミ、トンスルゴミ
悔しく無いの?自称ジャーナリスト諸君!
893には巻かれろですか????(大笑
503: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)19:50 ID:zhHC42DP0(1/16) AAS
拡張子「HN」は、「ホンジュラス」らしい。(スペイン語の記事)

外部リンク:www.laprensa.hn

Tampoco coronó a su sucesora la reina saliente Ikumi Yoshimatsu , quien presentó cargos criminales por acoso a Genichi Taniguchi

→加害者と言われている方の実名が書かれています。
504
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)19:50 ID:rqw+/7Lb0(8/12) AAS
>>495
そういうスレじゃねえんだよド低脳のゴミカス野郎
505: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)19:50 ID:PbEI/7OG0(1) AAS
茂木の動画がメインディナーだな
このニュースの
506: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)19:50 ID:9S75jb4I0(1) AAS
ちょっと前→アカヒ変態「特定秘密保護法反対!!」

今→アカヒ変態「報道しない自由」
507
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)19:50 ID:Tuj6YlgM0(1/4) AAS
「国民の知る権利が侵される!」
「我々の報道の自由が奪われる!!」

ちょっと前までこんなこと言ってたマスコミの奴ら
何故バーニングの件にはだんまりなんですかね
これに関して報じる事は法律では禁じられていない筈なんだけど
508: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水)19:50 ID:1L72z8z40(2/2) AAS
国際文化協会は完全な外務省お抱え団体なんだし海外でこんだけ記事になってる以上
政府もなんらかのコメントを発信すべきだな、ほっとくとまた日本のイメージが悪化する
1-
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s