[過去ログ] 【政治】安倍政権、「外国人労働者」の拡大を検討 単純労働者受け入れも★6 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)21:33 ID:AOV0dgEH0(1) AAS
>>78
ならまず米国の制度を全て日本に持ってきて下さい
移民はそれからで
156: 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)21:33 ID:TQ0xoKkw0(6/9) AAS
アメリカは移民で世界一になったのに
都合の悪い事実は無視するんだな。
157: 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)21:34 ID:pJzcYXSw0(6/9) AAS
AA省
158: 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)21:34 ID:bvrrddpp0(9/34) AAS
>>142
自民ガチsage

民主党の躍進、与党化

新風躍進せず
という死罪クラスの責任の歴史があるからな
159
(1): 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)21:34 ID:9wC7Rjig0(2/7) AAS
>>125
選ばずに応募しても採用されないのが現状なんだって。
「選り好みしてるから仕事がない」って、都市伝説だぞ。

建築現場の単純作業員や工場のラインとかの単純作業、
介護やコンビニのバイト・・・応募してみてごらん。
世間では無職者が選り好みしてて応募しなくて人手不足とか
言われてるが、応募してもなかなか採用されないから。
160: 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)21:34 ID:btvHrIqj0(1/3) AAS
安倍の支持者は底辺だから真っ先に影響受けるなw
161: 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)21:35 ID:evYZ00Qc0(1) AAS
お・こ・と・わ・り
162
(1): 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)21:35 ID:uzPa4kpf0(5/6) AAS
1月の調査で安倍内閣の支持率は60%を越えている
国民がアベノミクスの成果を実感し始めたのだろう
日本経済再生を成し遂げるためにも、外国人労働者の受け入れは急務だ
少々反発は無視してトップダウンで決定すべき
163: 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)21:35 ID:6KJsSSRC0(1/7) AAS
「ネトウヨなんてね、靖国行ってりゃ釣れるんすよ。移民1000万人入れようがね。」
164: 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)21:36 ID:FSxot7AO0(6/31) AAS
ようするに金を稼げる者の、
足を引っ張るなってことだ。
移民は日本人にとって、
ビジネスチャンスだよ。
165
(1): 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)21:36 ID:gfIJ6YVZ0(5/8) AAS
土建に20兆を注ぎ込んでも、その20兆で景気が上向きやがて税収になって返ってくるって理屈だったのに
初手からつまずいて外人労働者ってチートを使うお粗末っぷり。やらない方がマシだわ。
166: 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)21:37 ID:A8IDlZxJ0(2/2) AAS
公共事業で経済回復や!!!!

外国人が国の家族に仕送り!?
内需にならんやん!!!!!!!!!
167: 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)21:37 ID:bvrrddpp0(10/34) AAS
>>152
だな
そしてそれでは駄目だ
正のナショナリズムの足りない、同胞意識の足りない意識から変えていかないとな

外国人受け入れに回す力を、環境改善に回せと
168: 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)21:37 ID:TN+xhum/I(1) AAS
経済成長至上主義やめればいいだけ
多少貧しくなろうとも日本の伝統と国柄が維持されるほうが、今の物資的な豊かさ維持の代償として移民と隣り合わせで暮らすことになるより遥かにマシ
169: 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)21:38 ID:uPl0FNl20(3/5) AAS
オリンピック招致を移民政策の隠れ蓑にした安倍ちゃんGJだね!
170: 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)21:38 ID:FWeNYDr90(2/3) AAS
>>165
麻生セメントの売り上げが増えさえすれば良いってことだろw
171
(4): 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)21:39 ID:IYv6mqxA0(6/13) AAS
>>154
流石に、そこまで日本人を甘やかす必要はないと思う。
そもそも、日本人が付きたがらない仕事を外国人がやっているわけだし。

日本としては、外国人が居座らないことと、労働基準法を日本人基準で守らせる
ことを保証すれば、それ以上は規制する必要はない。
172
(1): 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)21:39 ID:pJzcYXSw0(7/9) AAS
>>159
外国人以下っていう客観的評価を受けてしまう日本人はさすがに厳しいね。
173: 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)21:40 ID:bw6OFVJh0(7/35) AAS
>>162
>1月の調査で安倍内閣の支持率は60%を越えている →それ報道2001だろ
>国民がアベノミクスの成果を実感し始めたのだろう→始めてねーよ、春闘まだだろアホ
>日本経済再生を成し遂げるためにも、外国人労働者の受け入れは急務だ→再生なら日本人を再生しろよハゲ
>少々反発は無視してトップダウンで決定すべき→強行採決して支持落としてまだ懲りねーのかよ
174: 名無しさん@13周年 2014/01/12(日)21:40 ID:gfIJ6YVZ0(6/8) AAS
もっかい言うけどな、国土強靭化とか初手の初手、第一歩目からつまづいてんだぞ?
土建派のバカどもが言う夢の政策がどれだけハッタリだったかよく分かるだろう。
このまま進めるとドンドン言ってることとやることがズレていって馬鹿デカイ瓦礫が残るだけだぞ。
1-
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s*